格安スマホで人気があるワイモバイルですが、さらに毎月最大1,100円割引してくれる方法があります。その方法とは自宅のインターネット回線をソフトバンクエアー(Softbank Air)にすると割引が適用される「おうち割 光セット(A)」です。

目次
ソフトバンクエアー契約者はワイモバイルが割引になる
CMでもお馴染みの格安スマホを提供しているワイモバイルですが、若者を中心に契約者を伸ばしています。その理由はやはり毎月のスマホ料金が格安である点でしょう。

引用:スマホベーシックプラン
ワイモバイルの料金プランは以下のように解りやすいですね。データ通信量に応じて「S」「M」「R」の3つの料金プランを選択できます。また、家族もワイモバイルにすることで「家族割引サービス」が適用になり、さらに格安で利用できる点も魅力の1つです。
おうち割 光セット(A)でワイモバイルが割引になる
もし、あなたがワイモバイルと契約しているのであれば、ご自宅のインターネット回線を「ソフトバンクエアー」にする事で「おうち割光セット(A)」という割引が適用できます。

スマホをワイモバイルで契約している人が、自宅の固定インターネット回線を「ソフトバンクエアー」と契約する事で「おうち割 光セット(A)」という割引が適用できるようになります。
参照:おうち割 光セット(A)

ワイモバイルの料金プランで割引額が違う
「スマホがワイモバイルだから、ソフトバンクエアーにしよう」と考えている人で一番気になる点が毎月の割引額でしょう。では、実際に「おうち割 光セット(A)」が適用されると毎月どのくらいワイモバイルが毎月割引になるのでしょうか?
ワイモバイル 対象料金プラン | 毎月の割引額 「おうち割 光セット(A)」適用で |
---|---|
シンプル S/M/L | 1,188円割引 |
スマホベーシックプラン S/M/R/L スマホプラン S データベーシックプラン L データプラン L Pocket WiFi プラン 2 | 550円割引 |
スマホプラン M/R | 770円割引 |
スマホプラン L | 1,100円 割引 |
上記表が「おうち割 光セット(A)」を適用させた場合の毎月のワイモバイルの割引額です。ワイモバイルの契約している料金プランによって550円~1,100円毎月割引になることが解りますね。

➡おうち割 光セットでスマホ代が毎月最大1,000円割引は嘘!?
ソフトバンクエアーにするとどのくらいワイモバイルがお得?
ご自宅の固定インターネット回線をソフトバンクエアー(SoftBank Air)にすると、毎月のワイモバイルの料金を割引してくれる「おうち割 光セット(A)」が適用可能な点はお解り頂けたと思います。

では、「実際、どのくらい割引になるの?」というあなたの声が聞こえてきそうですので、ワイモバイルの契約者がソフトバンクエアーを契約した場合に「おうち割 光セット(A)」でどのくらい割引されるのかを見てみましょう。
ソフトバンクエアーとワイモバイルで毎月の割引額はいくら?
次に自宅のインターネット回線をソフトバンクエアー(SoftBank Air)にすると、どのくらい毎月支払わなくてはならないかを計算してみたいと思います。
以下の内容でシュミレーションしてみました。
- 自宅のネット回線をソフトバンクエアーを契約した
- 家族3人(パパ・ママ・娘)がワイモバイルの「シンプルS」を契約した
SoftBank Air 月額料金 (分割契約) | 5,368円 | ||
---|---|---|---|
Y!mobile 月額基本料 (シンプルS) | 6,534円 (2,178円×3人分) | ||
おうち割光セット(A) 適用 | 3,564円割引 1,188円割引×3人分 (家族3人分のおうち割) | ||
家族全員の 毎月支払合計 | 8,338円 +通話料 |
いかがでしょうか?現在、家族3人でワイモバイルの「スマホプランS」を契約契約し、自宅のネット契約を「ソフトバンクエアー」にすることで割引されるので、すべての月額料金を計算すると今よりお得になりませんか?
ぜひ、あなたも契約中のスマホやネット回線の月額料金を洗い出して計算してみてください。

ソフトバンクエアー契約で更にワイモバイルを実質割引させる方法
ワイモバイルの契約者が自宅の固定インターネット回線をソフトバンクエアーにすることで、「おうち割 光セット(A)」が適用できるため割引されることは上記の説明でご理解いただけたと思います。

実は、さらに実質割引される方法があるのです!
それは、ソフトバンクエアーをソフトバンクショップや家電量販店で加入手続きするのではなく、正規代理店のキャンペーンサイトで申し込むと実質お得になるんです!
正規代理店が独自で実施するキャッシュバック
SoftBankが営業を認めている正規代理店である株式会社エヌズカンパニーは、ソフトバンクエアーの契約申し込みを受け付けているキャンペーンサイトを運営しています。


ご紹介したキャンペーンサイトでソフトバンクエアーを契約してキャッシュバックを受け取り、さらに上記で比較した内容でワイモバイルの契約者(家族3人)が「おうち割 光セット」を適用させた場合は以下のようになります。
12ヶ月目 まで | 13ヶ月目 以降 | ||
---|---|---|---|
SoftBank Air 月額料金 (分割契約) | 5,368円 | ||
Y!mobile 月額基本料 (シンプルS) | 6,534円 (2,178円×3人分) | ||
正規代理店限定 キャッシュバック | 30,000円 キャッシュバック ÷12ヶ月 実質約 2,500円割引 | – | |
おうち割光セット(A) 適用 | 3,564円割引 1,188円割引×3人分 (家族3人分のおうち割) | ||
家族全員の 毎月支払合計 | 5,838円 +通話料 | 8,338円 +通話料 |
ソフトバンク正規代理店エヌズカンパニーのキャンペーンサイトで、ソフトバンクエアーを新規契約した場合、代理店から30,000円がキャッシュバックされます。これを12ヶ月で割ると1ヶ月2,500円実質割引される計算です。すると、1年目のソフトバンクエアーの月額料金は実質2,380円ですよ!

➡ソフトバンクエアーのキャッシュバック比較方法
ワイモバイルとソフトバンクの関係
ここは少し余談になりますので読まなくてもいいです。
「なぜ、ソフトバンクエアーとワイモバイルをセットで契約すると割引されるの?」と疑問に思った人もいるはずです。
実は、ワイモバイルはソフトバンクモバイル株式会社が提供しているサービスなのです。
数年前、ワイモバイルはイーモバイルという名前でイー・アクセス株式会社が提供していました。2012年にはイー・アクセス社とソフトバンク社は業務提携を行い、ソフトバンクの完全子会社となりました。その後、イーモバイルはワイモバイルという名前に変更され、今ではソフトバンクモバイル社が提供しているのです。
まとめ
この記事ではワイモバイルでスマートフォンを契約している人が自宅のネット回線をソフトバンクエアーにすることで割引適用になる「おうち割 光セット(A)」はどのくらい割引されてお得になるのかを検証してみましたがいかがだったでしょうか?
「おうち割 光セット(A)」を適用すればワイモバイルの毎月の請求額が最大1,188円も割引なります。また、ソフトバンクエアーの正規代理店が実施する独自キャッシュバックキャンペーンサイトで新規加入すれば、さらに実質月額料金が割引されますね。ぜひ、ワイモバイルユーザーの人は固定回線をソフトバンクエアーにすることをおすすめします。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、ワイモバイルのスマホを契約している人がご自宅のインターネットを工事不要の「ソフトバンクエアー」にすると割引適用になる「おうち割光セット(A)」について、そして何故ワイモバイルの毎月の料金が最大1,100円安くできるのかをご紹介したいと思います。