- 公式キャンペーンって何?
- 公式と代理店のキャンペーンの違いが解らない
- 現在実施中の公式キャンペーン内容を知りたい
ソフトバンクエアーを提供しているSoftBankが主体となって契約者に対して公式キャンペーンを実施しています。この「公式キャンペーン」を理解して契約する事でお得になる可能性があります。
そこでこの記事では、ソフトバンクエアーの「公式キャンペーン」と契約申込先である「代理店キャンペーン」の違いや2021年3月現在に実施している「公式キャンペーン」の一覧や特典内容、特典の適用条件を解説しています。
※以下の表示金額はすべて「税込」です。
目次
ソフトバンクエアーの「公式キャンペーン」について
SoftBankでは、ソフトバンクエアーを契約してくれた人全員を対象にした「公式キャンペーン」をSoftBankが主体となり実施しています。
- 公式キャンペーン
- 代理店キャンペーン


申込窓口である代理店が独自に実施するキャンペーン(キャッシュバック)については、以下の関連記事にて詳しく解説しています。
ソフトバンクエアー公式キャンペーン一覧(2021年4月版)
SoftBank社がソフトバンクエアー契約者に対して実施する公式キャンペーンは、2021年4月現在は以下の6つです。


①SoftBank Airスタート割

ソフトバンクエアーで利用する端末「Airターミナル」を分割購入する契約で12ヶ月間は毎月1,188円割引となる「SoftBank Airスタート割」を実施中です。
キャンペーン名 | SoftBank Airスタート割 |
---|---|
内容 | 月額料金が12ヶ月間 1,188円割引 |
条件 | ソフトバンクエアーを 「分割」で新規契約する。 |
期間 | 2021年4月1日~終了日未定 |
ソフトバンクエアーの端末であるAirターミナルは分割で購入する「分割契約」とレンタルする「レンタル契約」の2つの契約形態があります。

「SoftBank Airスタート割」はAirターミナルを分割購入する「分割契約」のみ適用可能です。
※「レンタル契約」はSoftBank Airスタート割を適用できません。
分割契約 | レンタル契約 | |
---|---|---|
月額料金 | 5,368円 | 5,368円 |
分割額 | 1,650円× 36回分割 | - |
月月割 | 1,650円割引 (36ヶ月間) | - |
レンタル料 | - | 539円 |
SoftBank Air スタート割 | 1,188円割引 (12ヶ月間) | - |
合計 |
| 月額5,907円 |
ソフトバンクエアーを契約すると本来月額5,368円ですが2021年4月1日以降に契約すればSoftBank Airスタート割が適用されて12ヶ月間は月額4,180円で利用することが可能となります。
12ヶ月間はレンタル契約するよりも分割契約した方が毎月1,727円安く、年間20,724円安く利用することができることが解りますね。
②U-25限定 SoftBank Air 割引

ソフトバンクエアーを25歳以下の方が契約すると24ヶ月間毎月2,200円割引される「U-25限定 SoftBank Air 割引」というキャンペーンを実施しています。
月額料金の割引以外にも契約事務手数料3,300円が無料にもなります。
キャンペーン名 | U-25限定 SoftBank Air 割引 |
---|---|
内容 |
|
条件 | ソフトバンクエアーを 25歳以下の人が新規契約する。 |
期間 | 2021年4月1日~終了日未定 |
25歳以下であればソフトバンクエアーを「分割契約」「レンタル契約」どちらでも適用可能です。
分割契約 | レンタル契約 | |
---|---|---|
月額料金 | 5,368円 | 5,368円 |
分割額 | 1,650円× 36回分割 | - |
月月割 | 1,650円割引 (36ヶ月間) | - |
レンタル料 | - | 539円 |
U-25限定 SoftBank Air 割引 | 2,200円割引 (24ヶ月間) | 2,200円割引 (24ヶ月間) |
合計 |
|
|
ソフトバンクエアーを25歳以下の人が契約すると「分割契約」の場合は24ヶ月間は月額3,168円、「レンタル契約」の場合は24ヶ月間は月額3,707円で契約可能となります。
③スマホデビュープラン限定!ネットもデビューキャンペーン

SoftBankのスマホプランである「スマホデビュープラン」の契約者がソフトバンクエアーも契約するとソフトバンクエアーの月額料金から12ヶ月間1,100円が割引されるキャンペーンです。
キャンペーン名 | スマホデビュープラン限定! ネットもデビューキャンペーン |
---|---|
内容 | 12ヶ月間 毎月1,100円割引 |
条件 | 「スマホデビュープラン」の契約者が ソフトバンクエアーを新規契約する。 |
期間 | 2020年10月30日~終了日未定 |
この「スマホデビュープラン限定!ネットもデビューキャンペーン」は上記でご紹介した「SoftBank Airスタート割」と併用することができますので、ソフトバンクエアーを分割契約すると更に割引されます。
分割契約 | レンタル契約 | |
---|---|---|
月額料金 | 5,368円 | 5,368円 |
分割額 | 1,650円× 36回分割 | - |
月月割 | 1,650円割引 (36ヶ月間) | - |
レンタル料 | - | 539円 |
SoftBank Air スタート割 | 1,188円割引 (12ヶ月間) | - |
スマホデビュープラン限定! ネットもデビューキャンペーン | 1,100円割引 (12ヶ月間) | 1,100円割引 (12ヶ月間) |
合計 |
|
|
2021年4月1日から開始されたキャンペーン「SoftBank Airスタート割」と併用すれば12ヶ月間は最大で毎月2,288円も割引されてお得に利用できることが解ります。
④SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
現在、ソフトバンクグループ以外の他社のインターネット接続サービスを契約中の人が対象となる公式キャンペーンが「あんしん乗り換えキャンペーン」です。

あんしん乗り換え キャンペーン | 最大10万円まで還元 |
---|
他社からソフトバンクエアーに乗り換える際、他社を解約する際に発生した違約金や撤去工事費を最大10万円までSoftBank社が還元してくれるというキャンペーンです。
他社の解約金などでソフトバンクエアーへ乗り換えられない人には適用したいキャンペーンです。ちなみに、このキャンペーンはソフトバンク光でも適用可能です。


・ソフトバンク光契約者対象の公式キャンペーン比較一覧
⑤おうち割
現在契約中の携帯電話やスマホがSoftBankもしくはY!mobileの人が対象となるのが「おうち割」です。「おうち割」は、自宅のインターネット回線をソフトバンクエアーやソフトバンク光にすると適用可能な割引キャンペーンです。



「おうち割」の割引額は毎月最大で1,100円ですが、SoftBankやY!mobileの契約プランによって「おうち割」の割引額に違いがあります。「おうち割」の詳しい解説は以下の関連記事をご覧ください。
⑥SoftBank Air 加入特典
最後にご紹介する公式キャンペーンは「SoftBank Air加入特典」です。

ソフトバンクエアーはインターネット契約ですが、それ以外に有料で様々なオプションサービスも契約可能です。ソフトバンクエアーと有料オプションを同時契約すると、初月だけオプション料が無料になったり、オプション料が割引されるキャンペーンです。
「SoftBank Air加入特典」の対象オプションは以下です。
キャンペーン適用 対象オプション | キャンペーン内容 |
---|---|
Yahoo! BB基本サービス (プレミアムのみ) | 月額880円が 24ヶ月間550円 (330円×24ヶ月割引) |
Airターミナル レンタル料 (レンタル契約のみ) | 月額539円が 初月無料 |
BBサポートワイドプラス | 月額550円が 初月無料 |
BBマルチセキュリティパック | 月額627円が 初月無料 |
BBソフト (WPS Office®) | 1ライセンス 月額330円が 初月無料 |
とく放題(B) | 月額550円が 初月無料 |
BBライフホームドクター | 月額550円が 初月無料 |
BBマルシェ by 大地を守る会 | 月額503円が 初月無料 |
BBお掃除&レスキュー | 月額503円が 初月無料 |
ユニバーサルサービス料 | 月額2円が 初月無料 |
まとめ
この記事ではSoftBank社が主催するソフトバンクエアーの契約者を対象にした公式キャンペーンをご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
現在実施しているソフトバンクエアーの公式キャンペーンは以下の6つです。