ソフトバンクエアーの取り扱いのあるソフトバンクショップや家電量販店の店舗でも契約申し込みが可能です。また、ソフトバンクショップがショッピングモールなどのイベント会場でソフトバンクエアーの申し込みを受け付けている場合があります。
ソフトバンクショップや家電量販店、ショッピングモールのイベント会場などでスタッフにソフトバンクエアーを勧誘されて申し込む方がいらっしゃいますが、「店舗契約」では加入特典(特にキャッシュバック)が良くないのでお得に契約できません…。
また、ショップ等の店舗ではソフトバンクエアーの専用端末(Airターミナル)の在庫がなく即日持ち帰ることが出来ない場合が多いので、それであれば正規代理店の申込受付サイトで契約した方が30,000円程度のキャッシュバックが受け取れるのでお得です!
目次
ソフトバンクエアーはソフトバンクショップ等の店舗契約では損!

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は、ソフトバンクショップや家電量販店の店舗をはじめ、SoftBank公式サイトや正規代理店が運営する申込受付サイトなど様々な窓口で契約の申し込みが可能です。
しかし、店舗やイベント会場などでソフトバンクエアーを契約してもお得ではありません!
そこでまずは、ソフトバンクエアーの契約時に受け取れるキャンペーンの違いを解説すると共に、なぜソフトバンクショップ等の店舗で契約するとお得ではないのか、店舗で申し込む前に事前確認しておきたい事を中心に詳しく解説します。
大きく分けると2つある特典を理解する!
まず、ソフトバンクエアーには大きく分けて2つの特典(キャンペーン)があることを理解する必要があります!
- 公式キャンペーン
- 申込窓口限定キャンペーン
(例えば、Aという申込窓口で契約した場合はAが実施する独自特典を受けられますが、Bという申込窓口で契約した場合はAが実施する独自特典は受けられません。)
ソフトバンクショップなどの店舗でソフトバンクエアーを契約する場合には「申込窓口限定キャンペーン」の特典内容が良いのか悪いのかがお得に契約できるかの分岐点となります!
「公式キャンペーン」はSoftBank公式サイトやソフトバンクショップなど申し込みした窓口に関係なく契約者全員が対象となり、特典内容の条件に合えば誰でも適用可能(受取可能)です。
しかし、ソフトバンクショップなどの店舗が独自で実施している「申込窓口限定キャンペーン」の特典内容はお世辞にも良いとは言えない状況です。
店舗では申込窓口の限定特典を事前に質問しておく!
ソフトバンクエアーの申込窓口によって「申込窓口限定キャンペーン」の特典内容に違いがありますので、ソフトバンクショップなどの店舗で契約予定の方は必ず以下の内容をショップ店員に事前確認しておきましょう!

※以下の内容を確認「する」「しない」でお得に契約できるかの分かれ道となります!
- ここで契約するとキャッシュバックは貰えますか?
- 貰えるならキャッシュバック額はいくらですか?
- キャッシュバック条件に有料オプション加入はありますか?
質問①:ここで契約するとキャッシュバックは貰えますか?
ソフトバンクエアーを店舗契約する場合には「この店舗限定のキャッシュバックはあるか?」を質問してください。
質問②:貰えるならキャッシュバック額はいくらですか?
ソフトバンクエアーを契約する店舗で「店舗独自のキャッシュバックがある」と回答された場合には、「店舗独自のキャッシュバックはいくらなのか?」を質問してください。
質問③:キャッシュバック条件に有料オプション加入はありますか?
ソフトバンクエアーを契約する店舗で「店舗独自のキャッシュバックがある」と回答された場合には「ソフトバンクエアーの契約だけで受け取れるのか」「有料オプション加入が条件ではないのか」を確認します。
キャッシュバック条件が「有料オプションの加入も条件」とは知らずに、勝手に(強制的に)有料オプションに加入させられていた事例もあります。※オプション加入も条件ならリスクが高い!
特典が悪い店舗では相談までに留める
ソフトバンクエアーは「インターネット契約」なので、インターネット初心者の方にとっては店舗のスタッフに直接相談できる方が安心かもしれません。

しかし、ソフトバンクショップなどの店舗でソフトバンクエアーを契約しても「窓口限定のキャッシュバックがない」もしくは「キャッシュバックが少ない」などの理由でお得に契約できません!
その為、ソフトバンクエアーの契約に「不安がある方」「質問がある方」は、ソフトバンクショップなどの店舗では質問や相談までに留めて、お得に契約可能な窓口から契約申し込みを行いましょう!
ソフトバンクエアーが店舗よりもお得に契約可能な申込方法

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)を契約する際には、契約者全員が対象の「公式キャンペーン」ではなく、申込窓口が独自で実施している「申込窓口限定キャンペーン」をよく理解しておくことでお得に契約することができます!
以下では、ソフトバンクエアーをソフトバンクショップなどの店舗契約するよりもお得に契約できる正規代理店が運営する申込受付サイトを3つご紹介します!
店舗契約では受け取れない30,000円が受け取れる!

SoftBank正規代理店には自社でソフトバンクエアーの申込受付サイトを運営している場合があります。
以下でご紹介する申込受付サイトでソフトバンクエアーを新規契約するだけで30,000円が受け取れますのでソフトバンクショップなどの店舗契約よりもお得に契約することができます!
おすすめ 申込受付サイト (正規代理店) | |
---|---|
申込窓口 限定特典 | 30,000円 キャッシュバック |
受取条件 | 上記の受付サイトから SoftBank Airを新規契約する。 |
受取時期 | SoftBank Air開通後、 最短2ヶ月後に指定した 口座へ振り込み。 |
特典期間 | 2022年6月30日 終了予定 |
上記3つのいずれかの正規代理店が運営する申込受付サイトでソフトバンクエアーを新規契約すると開通後(契約後)から最短で2ヶ月後に30,000円がキャッシュバックされます!
上記3つの正規代理店をおすすめする理由は以下です。
- 新規契約だけで30,000円が受け取れる!
※有料オプション等の加入条件はない。 - キャッシュバック受取の申請は不要!
- 契約月から最短2ヶ月後に振り込まれる!
しかし、上記3つの申込受付サイトはソフトバンクエアーの「新規契約」だけで受取可能です!
また、高額キャッシュバックを提示する申込受付サイトに限って面倒な「受取申請」が必要です。キャッシュバックの受取申請には短い申請期間が設けられており、期限を過ぎるとキャッシュバックが無効になります…。
しかし、上記3つの申込受付サイトは申請不要で契約後に確実にキャッシュバックが受け取れます!
さらに、高額キャッシュバックを提示する申込受付サイトでは、キャッシュバックを受け取れるのが半年後や1年後などかなり先になっており契約後にはすぐに受け取ることが出来ません。
しかし、上記3つの申込受付サイトでは契約後に最短2ヶ月後にキャッシュバックを受け取れます!
▶ソフトバンクエアーのキャッシュバック比較はこちらなぜ店舗契約よりも申込受付サイトがお得なのか
ソフトバンクエアーをソフトバンクショップなどの店舗で契約するよりも、上記でご紹介した3つの申込受付サイトで契約した方がキャッシュバックも多く受け取れてお得ですが「なぜ申込受付サイトはお得なの?」と疑問を持った方もいらっしゃると思います。
理由は簡単で店舗よりも申込受付サイトの方が運営費(コスト)が抑えられるからです!

ソフトバンクショップなどの店舗の場合には「人件費」をはじめ、「水道光熱費」や「店舗賃料」、イベント会場の場合は「イベント会場費」など様々な多額の経費(コスト)が必要となります。
一方、申込受付サイトの場合にはコールセンターの「人件費」程度の経費(コスト)で済みます!
その為、多額な経費が必要な「店舗」よりも経費削減できる「申込受付サイト」の方が、コスト削減した費用分を申し込み者に対してキャッシュバックとして還元できる仕組みになっています!
ソフトバンクエアー契約後の手続き等はソフトバンクショップでは不可!

ソフトバンクショップは携帯電話やスマホを契約後でも滞納した料金の支払いや住所変更など様々な手続きが可能です。
しかし、ソフトバンクショップや家電量販店などの店舗ではソフトバンクエアー(SoftBank Air)の新規契約は受け付けているものの、ソフトバンクエアー契約後の様々な手続きは店舗では一切受け付けていません!
- ソフトバンクエアーの解約手続き
- ソフトバンクエアーの料金滞納支払い
以下で詳しく解説します。
ソフトバンクエアーの解約手続きは店舗では不可!
SoftBank携帯電話やスマホの解約手続きはソフトバンクショップの店舗でも可能です。
しかし、ソフトバンクエアーの解約手続きはソフトバンクショップ等の店舗では受け付けていません!
ソフトバンクエアー解約予定の方はソフトバンクショップでなく、以下の電話番号へ電話にて解約手続きをしてください。
解約手続き 電話番号 | 0800-222-5090 (通話料無料) |
---|---|
受付時間 | 10時~19時 (年中無休) |
上記の電話番号へ受付時間に電話をするとソフトバンクエアーの解約手続きが可能です。
ソフトバンクエアーの料金滞納支払いは店舗では不可!
ソフトバンクエアーの支払いが何らかの理由で出来ずに滞納状態になった方は、ソフトバンクショップへ来店してソフトバンクエアーの料金未払いを支払いに行く方がいらっしゃいます。
しかし、ソフトバンクエアーの料金支払いはソフトバンクショップ等の店舗では出来ません!
ソフトバンクエアーの未払い金支払いはSoftBankから郵送された払込票を持ってコンビニで支払います。
※払込票はソフトバンクショップでは支払えません!
SoftBankから郵送されたコンビニ払込票を利用してコンビニで未払い金の支払ってください。
まとめ
この記事ではソフトバンクエアー(SoftBank Air)をソフトバンクショップや家電量販店などの店舗、イベント会場などで契約してもお得ではない理由を中心に解説しました。
ソフトバンクエアーの申し込みを受け付ける窓口によって申込者(契約者)に対してキャッシュバックなどの限定特典を実施していますが、ソフトバンクショップなどの店舗契約の場合は申込窓口の限定特典内容が良くありません…。
ソフトバンクショップなどの店舗やイベント会場でソフトバンクエアーを勧誘されるがまま契約してもキャッシュバックが受け取れない、もしくはキャッシュバック額が少ないのでお得に契約できません。
ソフトバンクエアーの契約はソフトバンクショップの店舗での契約ではなく、正規代理店が運営している申込受付サイトで契約すると、契約後から2ヶ月後に30,000円が受け取れるのでお得に契約することが出来ます!
店舗で契約するよりも加入特典が良い申込窓口がある!