SoftBank Air(ソフトバンクエアー)を使ってこれからインターネットを始めようとしている人や既に使っている人で、メールアドレスはどうすればいいのか悩んでいる人も多いようです。特にSoftBank Airにすると今使っているメールアドレスをそのまま引き継ぎで利用できるのかなど疑問を持っている人もいるようです。

目次
SoftBank Airのメールアドレスについて
SoftBank Airは携帯電話やスマホと同様で「電波」を使ってインターネットに簡単に接続できるサービスです。そんなSoftBank Airではメールアドレスは利用できるのでしょうか?

NTTが提供するフレッツ光のプロバイダでは、そのプロバイダが無料でメールアドレスを1~3個程度を提供していますが、SoftBank Airの契約ではメールアドレスの提供はありません。
SoftBank Airで利用するメールアドレス取得方法
SoftBank Airを利用してインターネットを契約している人がメールアドレスの取得方法は、大きく分けると以下の2つの方法です。
- Yahoo!BB基本サービス(有料オプション)を契約する
- フリーのメールアドレスを利用する
SoftBank Airを利用している人は、Yahoo!のサービスを充実できる有料オプション「Yahoo!BB基本サービス」に加入することができます。このYahoo!BB基本サービスに加入すれば「×××@ybb.ne.jp」のようなYahoo! BBのメールアドレスが利用できるようになります。
「別に有料のメールアドレスじゃなくていいよ!」っていう人は、無料で使えるフリーのメールアドレスを利用することになります。
Yahoo!BB基本サービスのメールアドレス
SoftBank Airを使ってメールアドレスを取得する方法の1つとしては、Yahoo!BB基本サービスという有料オプションを契約する方法です。
Yahoo!BB基本サービスとは、Yahoo!のサービスを充実させるための有料オプションで、加入することで「×××@ybb.ne.jp」のようなYahoo!BB会員向けのメールアドレスが10個まで使えるようになります。
月額料金 | ・スタンダードプランの場合:330円 ・プレミアムプランの場合:880円 |
---|---|
メールアドレス | ×××@ybb.ne.jp |
個数 | 最大10個まで |
Yahoo!BB基本サービスという有料オプションには、「スタンダードプラン(月額330円)」と「プレミアムプラン(月額880円)」の2つのプランがあります。そのプランでも最大10個までの×××@ybb.ne.jpのようなメールアドレスをSoftBank Airで利用できるようになります。
➡ソフトバンク光のYahoo! BB基本サービスは強制加入?解約はできるの?
無料のフリーメールアドレスをSoftBank Airで利用する
上記ではYahoo!BB基本サービスという有料オプションに加入すると利用できるメールアドレスの取得方法をご紹介しましたが、特にこだわりがない人は無料のYahoo!メールで十分ではないでしょうか?
Yahoo!メールは、Yahoo!BBメールアドレスとは違って、Yahoo! JAPANの無料アカウントを持っていれば無料で使用できるメールアドレスの事です。既に使っている人も多いと思います。
月額料金 | 無料 |
---|---|
メールアドレス | ×××@yahoo.co.jp |
個数 | 基本1個まで |
SoftBank Airで使用するメールアドレスに特別なこだわりがない人は、Yahoo!メールやGmailのようなYahoo! Japanやgoogleが無料で提供しているメールアドレスで十分だと思います。
SoftBank Airで利用中メールアドレスは引き継ぎ可能か
現在、SoftBank Air以外のインターネットを利用している人で、各社プロバイダのメールアドレスをそのまま引き継ぎで利用したいと考えている人もいるようです。
インターネット回線をSoftBank Airへ契約を変更乗り換えしてから、今まで利用していたプロバイダのメールアドレスを引き続き利用することは可能ですが、メールアドレスのみ残す事が可能かをプロバイダに確認する必要があります。
プロバイダに確認しよう
SoftBank Airの契約申込をする前に、現在利用しているプロバイダのメールアドレスをそのまま利用できるか、できないかは、各プロバイダに確認する必要があります。
SoftBank Airでも現在利用中のプロバイダのメールアドレスを利用した人は、必ず解約する前に各プロバイダ確認してください。でなければ、解約した後では利用中のプロバイダのメールアドレスが使えなくなります。
まとめ
今回はSoftBank Airを利用したインターネット接続サービスでもメールアドレスが利用できるのか、現在利用しているメールアドレスは引き継ぎできるのか、などを中心にご紹介してみましたがいかがだったでしょうか?SoftBank AirではYahoo!BBの有料オプションであるYahoo!BB基本サービスを利用するか、Yahoo!メールやGmailなどのフリーメールアドレスを利用することになります。現在利用しているプロバイダのメールアドレスもプロバイダによっては継続して利用できるので確認してみてくださいね。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、SoftBank Airのメールアドレスの取得方法や設定方法、今現在利用しているメールアドレスは引き継ぎ可能なのか変更されるのか、などメールアドレスについてご紹介してみたいと思います。