これから新規やフレッツ光から転用でソフトバンク光を申し込もうと思っている人は、ぜひ最安値で申し込んで欲しいので料金シュミレーションをしてみてください。
光回線を使用して提供されているインターネット接続サービスであるソフトバンク光。月額料金もプロバイダ込みなので解りやすく安いです。また、ソフトバンクのスマホユーザーであればセット割引である「おうち割光セット」もあります。さらに、契約申込先によっては加入者にキャッシュバックもしてくれます。

目次
ソフトバンク光に関わる料金のおさらい
ソフトバンク光を最安値にするためのお得な申込方法や料金シュミレーションする前に、基本的なソフトバンク光の料金についておさらいしておきます。月額料金や初期費用などが解らないままにシュミレーションしても意味がないのでしっかり確認しておきましょう。

※以下の料金はすべて税抜です。
ソフトバンク光の月額料金
自宅でソフトバンク光を利用してインターネットをする場合、当然ですが月額料金の支払いが必要です。ソフトバンク光の月額料金は以下のように2つに分かれます。
ソフトバンク光 月額料金 | |
---|---|
集合住宅 | 3,800円 |
戸建住宅 | 5,200円 |
マンションやアパートなどの集合住宅の場合は月額3,800円。一戸建てのような戸建住宅の場合は月額5,200円でソフトバンク光を利用することが出来ます。
もちろん、月額料金の中にプロバイダ料も含まています!
[関連記事]ソフトバンク光の料金が高い理由と安くする方法

初期費用(工事費と事務手数料)
続いてソフトバンク光の初期費用に関する事をおさらいします。
開通工事費
ソフトバンク光を自宅で利用するためには、利用する光回線を自宅へ引き込む工事が必要です。その為、開通工事費の支払いが初期費用として発生します。
工事費 | |
---|---|
| 不要 |
| 24,000円 |
参照:初期費用(契約事務手数料・開通工事費)はいくらですか?
NTTフレッツ光ネクストを現在契約中の人がソフトバンク光へ転用する場合は工事不要なので工事費が必要ありません。それ以外の人は24,000円の開通工事費が必要と考えておいた方がいいでしょう。
[関連記事]ソフトバンク光はNTT回線?なぜ自宅にNTTロゴ入り機器があるの?(初心者向け)

➡ソフトバンク光の工事費をまとめて徹底解説!
契約事務手数料
ソフトバンク光を契約すると初期費用として「契約事務手数料」の支払いが1度だけ必要です。
契約事務手数料 | 3,000円 (1度のみ) |
---|
参照:初期費用(契約事務手数料・開通工事費)はいくらですか?
この契約事務手数料はソフトバンク光だけ支払いを請求している手数料ではありません。フレッツ光やauひかり、ドコモやauなどのスマホ契約時などでもしっかり請求されている手数料なんです。

ソフトバンク光を最安値で利用するポイント
上記ではソフトバンク光の月額料金、開通するための工事費や契約事務手数料などの初期費用を確認してもらいました。もう大丈夫ですよね!?では、お待たせしました!

ここから本題に入ります!
ソフトバンク光を最安値で利用する為には最低限以下の2つポイントが重要です。
- SoftBankのスマホを契約している
- ソフトバンク光の代理店キャンペーンサイトから申し込む
おうち割光セットで割引
SoftBankのスマホを契約している人がソフトバンク光も契約すると、スマホも自宅ネット回線もSoftBank契約になるので「おうち割 光セット」というセット割が適用できるようになります。
契約中プラン | 毎月の割引額 |
---|---|
| 1,000円 |
| 500円 |
参照:おうち割 光セット
上記のようにソフトバンクのスマホや携帯電話の契約中プランによって毎月の割引額に違いがあります。例えば、データ定額5GBでソフトバンクのスマホを契約している人なら毎月1,000円割引されます。


➡おうち割 光セットでスマホ代が毎月最大1,000円割引は嘘!?
代理店独自キャッシュバックを支払いに充てる
ソフトバンク光はソフトバンクショップや家電量販店の店頭でも申込することが出来ます。しかし、店頭ではソフトバンク光の加入特典がお世辞にも良いとは言えません。
ソフトバンク光正規代理店のキャンペーンサイトで申込すると、その代理店独自で実施する高額キャッシュバックが貰えるのでお得です。

➡お得に契約したい!ソフトバンク光のキャッシュバック情報を徹底比較
最安値になる?ソフトバンク光の料金シュミレーション
では、実際にソフトバンク光の料金シュミレーションをしてみたいと思います。

料金シュミレーションをするには、仮定のシチュエーションが必要です。
今回は以下の3パターンに分けて料金シュミレーションをしてみたいと思います。
あなたのパターンに近いものがあれば参考にしてみてくださいね。
料金シュミレーション パターン1 | マンションで一人暮らし中。 ソフトバンクスマホ(データ定額5GB)で契約中。 ソフトバンク光を新規契約予定。 |
---|---|
料金シュミレーション パターン2 | 引っ越したばかりのマンションに夫婦2人暮らし。 夫婦2人ともスマホを(データ定額5GB)で契約中。 ソフトバンク光をフレッツ光から乗り換え(転用)予定。 |
料金シュミレーション パターン3 | 一戸建てに家族4人で暮らしている。 家族4人全員スマホを(データ定額5GB)で契約中。 他社ネット回線からソフトバンク光へ乗り換え予定。 |
では、上記の条件でソフトバンク光を正規代理店キャンペーンサイトで加入手続きしたと仮定して料金シュミレーションをしていきましょう。
パターン1の場合の料金シュミレーション
- マンションで一人暮らし中
- SoftBankスマホ(データ定額5GB)で契約中。
- 現在自宅では固定ネット回線は使っていない。
- ソフトバンク光を新規契約予定。
パターン1の場合、就職などで1人暮らしをしている人ですね。
スマホもSoftBankの「データ定額5GB」で契約して利用中です。今現在は自宅で光回線のネットを利用しておらず、これからソフトバンク光を新規契約しようと考えている人です。
初月 | 2ヶ月目~ 24ヶ月目 | 25ヶ月目 以降 | |
---|---|---|---|
ソフトバンク光 月額料金 | 3,800円 | 3,800円 | 3,800円 |
おうち割光セット 必須オプション | 500円 | 500円 | 500円 |
ユニバーサル サービス料 | 2円 | 2円 | 2円 |
契約事務手数料 | 3,000円 | ー | ー |
開通工事費 | 1,000円 24,000円を 24ヵ月で分割 | 1,000円 24,000円を 24ヵ月で分割 | ー |
合計 | 8,302円 | 5,302円 | 4,302円 |
おうち割光セット 適用で スマホ代割引 | ー | 1,000円割引 | 1,000円割引 |
代理店独自 キャッシュバック | ー | 36,000円キャッシュバックを 23ヶ月で割ると 実質約1,565円割引 | ー |
ソフトバンク光 実質月額料金 | 8,302円 | 2,737円 | 3,302円 |
初月はソフトバンク光の月額料金やおうち割光セット適用の必須オプション以外にも契約事務手数料の3,000円や工事費24,000円の分割分1,000円があり8,302円です。
しかし、24ヶ月目まではおうち割光セットで毎月1,000円スマホ代が割引され、さらに36,000円のキャッシュバックを行う代理店から契約すれば、そのキャッシュバックを23ヶ月で割ると約1,565円割引になる計算になるため、実質月額料金は2,737円になります!
25ヶ月目以降は分割の工事費がなくなるため、4,302円ですがおうち割光セットの割引で実質月額3,302円でソフトバンク光が利用できる計算になります。
パターン2の場合の料金シュミレーション
- 引っ越し先でソフトバンク光を始めて利用する。
- マンションに夫婦で2人暮らし。
- 夫婦でSoftBankスマホ(メリハリプラン)で契約中。
パターン2の場合、最近マンションへ引っ越したばかりのご夫婦2人。まだネット回線の契約はしていないのでソフトバンク光を新規契約する予定。夫婦2人ともSoftBankのスマホを「メリハリプラン」で契約している。
初月 | 2ヶ月目~ 24ヶ月目 | 25ヶ月目 以降 | |
---|---|---|---|
ソフトバンク光 月額料金 | 3,800円 | 3,800円 | 3,800円 |
おうち割光セット 必須オプション | 500円 | 500円 | 500円 |
ユニバーサル サービス料 | 2円 | 2円 | 2円 |
契約事務手数料 | 3,000円 | ー | ー |
開通工事費 | 1,000円 24,000円を 24ヵ月で分割 | 1,000円 24,000円を 24ヵ月で分割 | ー |
合計 | 8,302円 | 5,302円 | 4,302円 |
おうち割光セット 適用で スマホ代割引 | ー | 1,000円×夫婦2人 =2,000円割引 | 1,000円×夫婦2人 =2,000円割引 |
代理店独自 キャッシュバック | ー | 36,000円キャッシュバックを 23ヶ月で割ると 実質約1,565円割引 | ー |
ソフトバンク光 実質月額料金 | 8,302円 | 1,755円 | 2,302円 |
夫婦2人ともSoftBankのスマホのプランが「メリハリプラン」なので毎月2,000円割引されるのが大きいですね。また、代理店独自のキャッシュバックも支払いに充てれば2ヶ月目~24ヶ月目は実質1,755円でソフトバンク光を利用できる計算になりますね!
パターン3の場合の料金シュミレーション
- 一戸建てに家族で住んでいる。
- 家族4人は全員スマホを(データ定額5GB)で契約中。
- 現在、NTTフレッツ光ネクストを契約中。
- フレッツ光からソフトバンク光へ転用予定。
パターン3のの場合、一戸建てに住んでいる家族が4人全員がSoftBankスマホを「データ定額5GB」で契約中。現在はNTTが提供しているフレッツ光ネクストでインターネットをしているが、ソフトバンク光へ転用(乗り換え)予定である。
初月 | 2ヶ月目~ 24ヶ月目 | 25ヶ月目 以降 | |
---|---|---|---|
ソフトバンク光 月額料金 | 5,200円 | 5,200円 | 5,200円 |
おうち割光セット 必須オプション | 500円 | 500円 | 500円 |
ユニバーサル サービス料 | 2円 | 2円 | 2円 |
契約事務手数料 | 3,000円 | ー | ー |
開通工事費 | 転用のため 不要 | ー | ー |
合計 | 8,702円 | 5,702円 | 5,702円 |
おうち割光セット 適用で スマホ代割引 | ー | 1,000円×家族4人 =4,000円割引 | 1,000円×家族4人 =4,000円割引 |
代理店独自 キャッシュバック | ー | 36,000円キャッシュバックを 23ヶ月で割ると 実質約1,565円割引 | ー |
ソフトバンク光 実質月額料金 | 8,702円 | 137円 | 1,702円 |
集合住宅に比べて戸建住宅の月額料金は5,200円と高めですが、SoftBankのスマホや携帯電話などを契約している家族が多ければ、その分、おうち割光セットの割引額も多くなります!さらに、代理店独自のキャッシュバック分も支払いに充てれば、なんと2ヶ月目~24ヶ月目は実質137円でソフトバンク光を利用できます!
また、25ヶ月目以降も家族4人のおうち割光セットで4,000円毎月割引になるので、実質月額1,702円でソフトバンク光を利用できます!
まとめ
この記事ではソフトバンク光をいかに最安値で利用できるかを検証するために料金シュミレーションをしてみましたがいかがだったでしょうか?
SoftBankのスマホを契約している家族が多ければ多い程、おうち割光セットの威力が倍増していきます。毎月スマホ代が1,000円割引になるプランに加入している家族が4人居れば、毎月4,000円も割引になり実質ソフトバンク光が最安値で利用できる事が料金シュミレーションからご理解頂けたのではないでしょうか?
➡【料金明細】ソフトバンク光転用後の初回料金内訳を確認してみた
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、まだ自宅で光回線の固定インターネットをやっていない人やフレッツ光からソフトバンク光へ転用する人、他社から乗り換える人向けに、ソフトバンク光の月額料金や初期費用を再確認してから、最安値にするポイントを含めて実際に料金シュミレーションをしてみたいと思います。