ソフトバンク光を契約したら月額料金の支払いを登録しなければなりません。しかし、ソフトバンク光の料金支払い方法はどのような方法があるのでしょうか?また、料金の支払い方法を登録する方法も気になるところです。

目次
ソフトバンク光の支払い方法は何がある?
今からソフトバンク光を申し込もうとしている人や既に申し込んでこれから支払い方法を登録しようと思っている人が気になるのが、毎月のソフトバンク光の月額料金やオプション料の支払い方法です。
ソフトバンク光の支払い方法は以下の2つの方法から選ぶことが出来ます。

- クレジットカード
- 口座振替(銀行引落し)
クレジットカードの支払い方法
クレジットカードでソフトバンク光の月額料金を支払うことができます。
ソフトバンクで利用可能なクレジットカードは以下の一覧です。

支払い可能カード |
---|
ソフトバンクカード、VISAカード、JCBカード、DCカード、UCカード、UFJカード、AMEXカード、ダイナースクラブカード、NICOSカード、オリコカード、OMCカード、CFカード、セゾンカード、イオンカード、VieWカード、バンクカード、ジャックスカード、日専連カード、ポケットカード、ライフカード、アプラスカード、UCSカード、NCカード、モデルカード、AJカード、九州日本信販カード、楽天カード、マスターカード、TS CUBIC CARD、ヤフージャパンカード、エポスカード |
参照:クレジットカードで支払う
※但し、銀行口座から即引落されるデビットカードでの登録はできないようです。

口座振替(銀行引落し)の支払い方法
ソフトバンク光の月額料金は銀行からの自動引落し(口座振替)で支払うことも可能です。


参照:口座振替で支払う
ゆうちょ銀行をはじめ、みずほ銀行や三井住友銀行などの都市銀行、地方銀行、信用金庫、労働金庫、信用組合、農業共同組合などからでも支払い可能です。また、ネット銀行のジャパンネット銀行やセブン銀行、楽天銀行、イオン銀行なども可能です。
支払い方法に話題のPayPay(ペイペイ)は可能?
ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁会社の電子決済サービス「PayPay(ペイペイ)」は、テレビCMなどでもご存知の人も多いと思います。

そんな電子決済サービス「PayPay」はソフトバンクのグループ会社が提供しているので、ソフトバンク光の支払いとして利用出来ないのか調べている人もいるようです。
その他、PayPay以外の電子決済サービスもソフトバンク光の支払い方法として登録する事が出来ません。上記でもご紹介したように、ソフトバンク光の支払い方法は「クレジットカード」もしくは「口座振替」による銀行自動引き落としの2通りのみです。
ソフトバンク光の支払い方法の登録は?
毎月のソフトバンク光の支払い方法は上記でもご案内したように「クレジットカード」「ゆうちょ銀行」「銀行及び各金融機関」の3つから選ぶことが可能であることは解りました。
では、支払い方法の登録はどのようにすれば良いのでしょうか?
ソフトバンク光の支払い方法の登録は以下の2つの登録方法があります。
- ハガキでの登録
- 会員ページ(My SoftBank)での登録
ハガキで支払い方法を登録する
ソフトバンク光の開通日や工事日、転用日などの前に「ご利用開始のご案内」という封書が郵送されてきます。その中に「お支払い方法のご登録がまだお済みでないお客様へ」という書類が同封されています。
この書類に付いているハガキで「クレジットカード」「ゆうちょ銀行」「銀行及び各金融機関」のすべての支払い方法を登録することができます。

この書類にハガキも切り取れるように付いています。
クレジットカードやゆうちょ銀行、銀行や金融機関での支払い方法の登録する記入方法も記載されています。

書類に付属しているハガキに記入して、同封されている記載面保護シールで記入した情報を隠して返送するだけです。
会員ページで支払い方法を登録する
SoftBank 光を利用している人のみが利用できるインターネット上の会員ページ「My SoftBank」があります。その会員ページ「My SoftBank」からでも24時間いつでも支払い方法を登録することができます。

ただし、「My SoftBank」から登録できる支払い方法はクレジットカードのみとなりますので注意してください。ゆうちょ銀行、銀行や金融機関でソフトバンク光の料金を支払いたい人は上記でご紹介したハガキによる登録方法になります。
My SoftBankでソフトバンク光の支払い方法を登録してみた
私はソフトバンク光の料金支払いをクレジットカードで行いたいので、手軽で24時間いつでも支払い方法を登録できるMy SoftBankで登録してみました。簡単なステップで登録できるのでオススメですよ。
私が利用するクレジットカードは利用料金の1%がポイントとして還元されます。ポイント還元されるクレジットカードを持っている人は銀行引落しよりもお得なのでオススメですよ。
ステップ1. 書類を用意する
ソフトバンク光の工事や開通、転用などの前に自宅に郵送されてきている書類の中に赤色で「要保管」と書かれている書類があります。その書類にはソフトバンク光の支払い方法を登録するためにMy SoftBankへログインする「認証ID(S-ID)」と「パスワード」が記載されていますので用意してください。

ステップ2. My SoftBankにログインする
まずは、ソフトバンク光の支払い方法を登録できるMy SoftBankにログインします。
下記のURLからログインするとスムーズですよ。

ここで必要となるID等はスマートフォンのMy SoftBankログイン情報とは異なります。
上記でご紹介した書類に記載されているS-IDとパスワードを入力してログインボタンを押してログインします。

上記URLからログインできると、支払い方法を登録できるページへアクセスしている画面に切り替わりますのでそのまま待ちます。
・ソフトバンク光のマイページ(My SoftBank)にログインして契約内容を確認する方法
ステップ3. 支払い登録するクレジットカード情報入力
「ただいまアクセス中です」という画面から下の画像のような画面に切り替わります。

今回ソフトバンク光の支払いをするクレジットカード会社のブランドを選択します。

選択すると、クレジットカード番号や有効期限、セキュリティーコードを入力・選択する画面になりますので、すべて入力・選択してから「確認する」ボタンを押します。
ステップ4. 情報を確認する

「確認する」ボタンを押すと、入力・選択したクレジットカード情報が表示されますので間違いないかをよく確認します。間違いなければ「申し込む」ボタンを押します。

すると、「ソフトバンク請求でお支払いいただくクレジットカードのお申し込むを承りました。」と表示されますので「閉じる」ボタンを押して終了です。

ソフトバンク光の支払い方法の変更手続き
上記でご紹介したように、ソフトバンク光の支払い方法の登録はMy SoftBankへログインする事で24時間いつもで可能です。もちろん、後々で登録しているクレジットカードの変更や支払い方法自体を変更する事も可能です。
そこでここからは、ソフトバンク光の支払い方法の変更手続きについてご紹介します。
登録しているクレジットカードの変更に伴う変更方法
既にソフトバンク光の支払い方法をクレジットカードに登録している人もいると思いますが、登録しているクレジットカード以外の違うクレジットカードへ変更したい人もいると思います。
●登録しているクレジットカード ⇒ 違うクレジットカードへ変更
このような場合でも、上記でご紹介したMy SoftBankでのクレジットカード支払い登録のように、My SoftBankの専用の画面へログインします。

すると、登録されているクレジットカード情報が表示されます。
「変更手続き」ボタンを押すと登録した時のように変更するクレジットカード番号、有効期限、セキュリティーコードを入力すれば簡単に支払い方法を他のクレジットカードへ変更することが可能です。
支払い方法自宅を変更する方法
ソフトバンク光の支払い方法を「クレジットカードから口座振替」へ、またその逆で「口座振替からクレジットカード」へ変更したい人もいると思います。
これもMy SoftBankへログインすればいつでも支払い方法を変更可能です。

上記画像のように、My SoftBankへログインすると「支払方法の確認・変更」にて、ソフトバンク光の支払い方法を確認する事と支払い方法自宅を変更する事が可能です。
もし、現在「口座振替」で「クレジットカード」へ支払い方法を変更したい場合は「クレジットカード」変更画面にて契約者名義のクレジットカード番号を入力するだけで変更可能です。
また、現在「クレジットカード」で「口座振替」へ支払い変更したい場合は「口座振替」画面にて、自動引き落としを指定する用紙を請求します。用紙が1週間ほどで届きますので必要項目を記入し捺印し返送すると支払い方法の変更が完了します。
ソフトバンク光の登録が完了する前の支払い方法は?
今回、ソフトバンク光の支払い方法の登録手順をハガキやMy SoftBankで出来ることをご紹介しました。しかし、これらの登録した支払い方法が遅れたり、初回の請求に間に合わない場合はどうなるのでしょうか?
基本、初回の支払いは登録が間に合いませんので100%コンビニ払いになるようです。
初回のコンビニ払いの手数料は無料です。
しかし、今回ご紹介した支払い方法の登録を怠ると2回目のソフトバンク光の支払いもコンビニ払いになり2回目以降は手数料が330円別途必要になります。そうならないためにも、なるべく早く支払い方法を登録するようにしましょう。
参照:未払い金のお支払い
ソフトバンク光と携帯代の支払いはまとめて請求可能?
ソフトバンクの携帯電話やスマートフォンの料金代金とソフトバンク光の料金代金は別々に請求されます。同じソフトバンクなので「携帯・スマホ」と「ソフトバンク光」の請求を一ヶ所に出来ないのでしょうか?
携帯支払いに合算請求が可能
携帯電話やスマートフォンをソフトバンクで契約している人がソフトバンク光も契約すると、請求が別々ですが一ヶ所にまとめられる「ソフトバンクまとめて請求」が可能です。

登録すれば毎月のソフトバンク光の月額料金が携帯電話代・スマホ代に合算されるので、請求先が1か所になり解りやすくなるので大変便利です。
参照:[ソフトバンクまとめて請求]どのようなサービスですか?
請求額確認もMy SoftBankログイン1か所で済む
ソフトバンク光の月額料金を携帯・スマホ代に合算して1か所からの請求になる「ソフトバンクまとめて請求」ですが、毎月の請求額確認も便利になります。
通常は毎月の請求額を確認するには、携帯代は「携帯・スマホ」用のMy SoftBank、ネット代は「ソフトバンク光」用のMy SoftBankにそれぞれログインしなければならず面倒です。
しかし、「ソフトバンクまとめて請求」に登録すれば、ソフトバンク光の請求は携帯代に合算されるため、「携帯・スマホ」用のMy SoftBankにログインするだけで「携帯代とソフトバンク光代」の請求額が1度で確認できるようになり大変便利になります。
まとめ
この記事ではソフトバンク光の支払い方法をご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
私の場合は、ポイントも貯まるクレジットカードで支払い登録しました。支払い額の1%貯まるカードなのですが塵も積もれば凄い額になりますよね。皆さんも賢く登録しましょう。また、ハガキは個人情報の取り扱いが気になりますが、クレジットカード払いであればMy SoftBankで登録できますのでオススメですよ。銀行引落しを希望するのであれば、送られてきたハガキに記入して速やかに返送するようにしましょう。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、これからソフトバンク光を申し込もうと考えている人向けに料金支払い方法や登録方法、変更方法などをご紹介したいと思います。また、ソフトバンクの携帯代とまとめて請求出来るのかも合わせてご紹介します。