これからソフトバンク光を契約予定の人によってどこのプロバイダになるのか気になるところだと思います。フレッツ光の場合は契約者が好きなプロバイダを利用する事ができますが、ソフトバンク光のプロバイダは選べないようです。

目次
ソフトバンク光のプロバイダはなし?いらない?
まずは初心者でも解りやすいようにプロバイダについて簡単に説明します。
光回線などを利用したサービスでは「プロバイダ」と呼ばれるインターネット接続業者を介してインターネットに接続しています。

ご自宅まで来てる光回線はそのままインターネットに繋がっていません。プロバイダ(インターネット接続事業者)へ繋がっています。そして、プロバイダがあなたの代わりにインターネットに接続してくれています。その為、プロバイダは必ず必要です。
しかし、なぜ、ソフトバンク光の場合は「プロバイダなし」や「プロバイダはいらない」など誤解している人が多くいるのでしょうか?
ソフトバンク光はプロバイダとセット
NTT東日本とNTT西日本が提供しているインターネット接続サービスであるフレッツ光。このフレッツ光の場合「光回線はNTTと契約」、「プロバイダは別途個別に契約」しなければなりません。

しかし、ソフトバンク光の場合は光回線とプロバイダをセットでソフトバンクと契約します。

その為、ソフトバンク光はフレッツ光の時のようにプロバイダと個別に契約する必要はないので、「プロバイダがいらない」「プロバイダはなし」と勘違いしている人がいるようです。


ソフトバンク光のプロバイダがわからない?
上記でもご説明したようにソフトバンク光は「光回線」と「プロバイダ」をセットで契約するため、どこのプロバイダなのかがわからない人もいるようです。
フレッツ光の場合は好きなプロバイダを利用することが出来ましたが、ソフトバンク光の場合はソフトバンクグループのプロバイダであるYahoo!BBとセットになりますので好きなプロバイダを選ぶことが出来ません。


ソフトバンク光のプロバイダはYahoo BB限定なのか
インターネットに接続してくれるプロバイダですが、NTTが提供するフレッツ光やKDDIが提供するauひかりの場合は、あなたが好きなプロバイダを選べることができます。例えば、フレッツ光の場合は光回線をNTTと契約して、プロバイダは「BIGLOBE」でもいいし「So-net」でもいいし「Yahoo!BB」でもいいし「OCN」でもいいし、好きなプロバイダを選べることができます。

プロバイダは国内1,000以上と言われています。
利用途中から別のプロバイダに変更することもできます。
ソフトバンク光のプロバイダは「Yahoo!BB」
ソフトバンク光のプロバイダは「必要なし」とか「いらない」、「わからない」という口コミも見かけることがあります。では、プロバイダを選べないソフトバンク光はどこのプロバイダになるかというと「Yahoo!BB(ヤフービービー)」限定になります。

Yahoo!BBは大手プロバイダの1つでソフトバンク株式会社が提供しています。
そうです、Yahoo!BB=ソフトバンクなのです。
その為、ソフトバンク光を利用する場合、プロバイダは強制的に「Yahoo!BB」となるのです。

月額料金もプロバイダ込み
フレッツ光の場合には、フレッツ光の月額料金にはプロバイダ料は含まれていません。その為、ソフトバンク光の月額料金はプロバイダ料が別途必要だと思っている人が多いようです。
※以下の料金は「税抜」です。
集合住宅 | 戸建住宅 | |
---|---|---|
ソフトバンク光 月額料金 | 3,800円 | 5,200円 |
上記がソフトバンク光の月額料金です。
マンションなど集合住宅の場合は月額3,800円、一戸建ての戸建住宅の場合は月額5,200円です。
このソフトバンク光の月額料金はプロバイダ料込みです。
上記でもご紹介しましたがソフトバンク光のプロバイダは「Yahoo!BB」です。上記月額料金以外にYahoo!BBのプロバイダ料を別途請求される事は一切ありません。

ソフトバンク光のプロバイダは変更乗り換えは不可
ソフトバンク光でインターネットを始めてから、「やっぱりプロバイダはYahoo!BBは嫌だ」と思ったらプロバイダの変更や乗り換えは可能なのでしょうか?

契約後にプロバイダの変更は出来るのか?
ソフトバンク光の契約はプロバイダは「Yahoo!BB」限定となりますが、契約後に「Yahoo!BB」から他社プロバイダへ変更できるのでしょうか?
ソフトバンク光を契約後に「Yahoo!BB」以外のプロバイダを利用したい場合は、ソフトバンク光を解約するか、他社光コラボへ事業者変更するしか方法がありません。

・光コラボ間の事業者変更(再転用)で乗り換えが簡単に!
転用以前に利用してきたプロバイダそのまま可能?
現在フレッツ光を利用している人なら「転用」という手続きで簡単にソフトバンク光へ乗り換える事ができます。しかし、フレッツ光で利用してきたbiglobeやso-net、nifty、ocn、ぷららなどのプロバイダをそのまま利用することが出来ません。

ソフトバンク光のプロバイダ提供のメールアドレスについて
インターネットをしている人なら利用するメールですが、プロバイダが提供しているメールアドレスを利用することになります。

その為、ソフトバンク光の場合はプロバイダはYahoo!BBなのでYahoo!BBのメールアドレス「○○○@ybb.ne.jp」になります。○○○部分は空いていれば好きなものを登録することが可能です。
ソフトバンク光のメールアドレス利用は有料
ソフトバンク光を利用する場合のメールアドレスは「@ybb.ne.jp」ですが、このメールアドレスを利用したい場合は、Yahoo! BB基本サービスというオプションに加入しなけらばなりません。
このYahoo! BB基本サービスというオプションはソフトバンク光に加入する時に必須オプションとなりますが途中解約も可能です。ソフトバンク光が開通してすぐに解約してもいいわけです。
以上のようにソフトバンク光でメールアドレスを利用する場合は毎月300円のオプションに加入する必要があります。しかし、今の世の中、スマートフォンのメールアドレスを持っている人がほどんどなので、わざわざYahoo!BBのメールアドレスを利用する必要がありませんよね。

・ソフトバンク光のYahoo! BB基本サービスは強制加入?解約はできるの?
まとめ
この記事ではソフトバンク光のプロバイダについて調査してみましたがいかがだったでしょうか?
ソフトバンク光で利用するプロバイダはソフトバンクグループでもあるYahoo!BBで、それ以外のプロバイダは選べない事が解りましたね。ソフトバンク光のプロバイダはYahoo!BB限定になりますので、後日他社のプロバイダへ乗り換え変更することができません。また、フレッツ光からソフトバンク光へ転用する人もYahoo!BB以外のプロバイダをそのまま転用して利用することができません。要するにソフトバンク光のプロバイダはYahoo!BB限定でそれ以外のプロバイダを利用したい場合は解約する必要があるわけです。
メールアドレスの準備はありませんが、どうしても利用したい場合はYahoo! BB基本サービスというオプションに加入してくださいね。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、ソフトバンク光を契約予定の人向けに、プロバイダは選べるのか、プロバイダ契約は不要なのか、そして、Yahoo BBしか利用できないのかなどをまとめてご紹介してみたいと思います。また、ソフトバンク光のプロバイダは契約後に乗り換えたり変更が出来るのかを調査してみたいと思います。