テレビCMや広告などで見かける機会が増えてきた「ソフトバンク光」や「SoftBank Air」ですが、おうち割光セットで「ソフトバンクスマホ代が最大1,100円毎月割引になるらしい」という認識の人も増えてきました。

・おうち割 光セットの申し込み方法と手続き方法!手続きしないと適用されてない!
目次
ソフトバンク光・SoftBank Airの「おうち割 光セット」
SoftBank・Y!mobileの携帯電話やスマホを契約中の人で、自宅でもインターネット回線を利用したいと考えている人は「ソフトバンク光」か「SoftBank Air(ソフトバンクエアー)」がおすすめです。おすすめする理由は「おうち割光セット」です。

まずは、おうち割 光セットの「適用条件」や「割引対象」を以下で詳しくご紹介します。
おうち割 光セットの割引適用条件
上記では簡単におうち割 光セットについてご紹介しましたが、おうち割 光セットを適用するためには「ソフトバンク光」と「SoftBank Air」では適用条件に違いがあります。
以下で「ソフトバンク光」と「SoftBank Ar」に分けて適用条件を詳しくご紹介します。
ソフトバンク光の「おうち割光セット」適用条件
おうち割 光セットを適用できるのは「ソフトバンク光のネット契約だけ」だと勘違いしている人が多いようです。しかし、ソフトバンク光で「おうち割 光セット」を適用するには、ソフトバンク光の「ネット契約」に加えて「3つのオプション契約」も必須となっています。
解りづらいと思いますので、以下のイメージをご覧ください。

SoftBank・Y!mobileのユーザーが「おうち割 光セット」を適用させる条件は、ソフトバンク光の「ネット契約」に加えて、ソフトバンク光の「光BBユニットレンタル」「Wi-Fiマルチパック」「光電話」の3つのオプション契約も必要です。


SoftBank Airの「おうち割光セット」適用条件
SoftBank Airの場合の「おうち割 光セット」の条件はソフトバンク光よりも単純です。

SoftBank Airの場合、SoftBank・Y!mobileのユーザーが「おうち割 光セット」を適用させる条件は、SoftBank Airの「ネット契約のみ」です。
ソフトバンク光の場合は、ネット契約と3つのオプション契約が「おうち割 光セット」の適用条件でしたが、SoftBank Airの場合は「ネット契約だけ」で「おうち割 光セットが適用可能」です。(SoftBank Airの場合はオプション契約不要)


おうち割 光セットの割引対象について
上記では「おうち割 光セット」を割引適用する為の条件をご紹介しましたが、ここで疑問になることは「何が割引されるの?」という疑問です。

おうち割 光セットを適用すると「ソフトバンク光」や「SoftBank Air」の料金が割引されると勘違いしている人がいるようです。おうち割 光セットのはSoftBankとY!mobileの「携帯代・スマホ代」が割引対象です。


「おうち割光セット」は契約者の家族も割引される
「おうち割 光セット」の最大の特徴は契約者の家族の携帯代も割引適用できる点でしょう。

上記でもご紹介したように、「おうち割 光セット」の適用条件を満たす契約をするとSoftBank・Y!mobileの携帯代・スマホ代が割引になります。

「おうち割 光セット」で割引が適用可能なのは最大10回線までです。
という事は、「おうち割 光セット」を適用した契約者の家族の10回線までのSoftBank・Y!mobileの携帯代・スマホ代も割引可能という訳です。
私はSoftBankのスマホを契約しており、ソフトバンク光も契約し「おうち割 光セット」を適用可能な契約をしています。その為、「おうち割 光セット」を適用して私のSoftBankスマホ代が割引されています。

私の家族である「嫁」と「子供」もSoftBankのスマホを契約しています。また、私の両親2人はY!mobileでスマホをそれぞれ契約しています。
「おうち割 光セット」は家族も割引適用可能なので、「私」のSoftBankのスマホ代のほかに「嫁」と「子供」のSoftBankのスマホ代、両親のY!mobileのスマホ代、合計5回線分を割引適用しています。


おうち割 光セットの割引額と割引期間について
上記では「おうち割 光セット」を適用する為の条件と割引対象をご紹介しました。しかし、「じゃ、割引額はいくらなの?」というあなたの声が聞こえてきました・・・。
おうち割 光セットを適用すると「〇〇〇〇円割引」とは一概には言えません。

以下で「SoftBank」と「Y!mobile」に分けて「おうち割 光セット」の割引額をご紹介します。
SoftBank契約中の場合の「おうち割 光セット」割引額
「おうち割 光セット」を適用した場合のSoftBankの割引額は以下です。
対象料金サービス (契約中のプラン) | おうち割 光セット 割引額 |
---|---|
| 1,100円 |
| 1,100円 |
| 1,100円 |
| 550円 |
| 1,100円 |
| 550円 |
参照:おうち割 光セット
Y!mobile契約中の場合の「おうち割 光セット」割引額
「おうち割 光セット」を適用した場合のY!mobileの割引額は以下です。
対象料金プラン | おうち割 光セット 割引額 |
---|---|
| 1,188円 |
| 550円 |
| 770円 |
スマホプランL | 1100円 |
参照:おうち割 光セット(A)
おうち割 光セットは「毎月」「永年」引される
上記では「おうち割 光セット」を適用した場合の割引額をご紹介しました。
しかし、この「おうち割 光セット」の割引はいつまで続くのでしょうか?
「おうち割 光セット」を適用可能な条件を満たしており、尚且つ割引対象となるSoftBank・Y!mobileのプランを契約を続けている限りは毎月・永年(ずっーと)と割引されます。


おうち割 光セット適用に必要なオプションについて
上記で、ソフトバンク光で「おうち割 光セット」を適用する際には、ソフトバンク光の「ネット契約」に加えて「3つのオプション契約」が必要、とご紹介しましたが覚えていますか?

おさらいすると、ソフトバンク光で「おうち割 光セット」を適用する場合には、ソフトバンク光の「ネット契約」以外にも以下の「3つのオプション」の契約が条件です。
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック
- 光電話
以下で「おうち割 光セット」を適用する為に契約が必要な3つのオプション内容を詳しく解説していますのでご覧ください。
必須オプション①「光BBユニットレンタル」
ソフトバンク光で「おうち割 光セット」を適用する為に契約が必要な「光BBユニットレンタル」についてご紹介します。「光BBユニット」はソフトバンク光の契約者がレンタルできる機器です。

上記の写真は実際に私がレンタルしている機器ですが、左側の機器がSoftBankからレンタルしている「光BBユニット」、右側がNTTからレンタルしている「モデム」です。
また、この「光BBユニット」は、光回線を使った固定電話サービス「光電話」を利用する際にも使われる機器でもあります。

・ソフトバンク光の「光BBユニット」の口コミレビュー
必須オプション②「Wi-Fiマルチパック」
ソフトバンク光で「おうち割 光セット」を適用する条件の2つ目のオプションは「Wi-Fiマルチパック」です。

上記で「光BBユニット」ではWi-Fiが利用できる無線LANルーター機能が付いているとご紹介しました。しかし、「光BBユニット」をレンタルしただけではWi-Fiが利用出来ません。
「光BBユニット」でWi-Fiを利用するには「Wi-Fiマルチパック」というオプションに加入する必要があります。

・ソフトバンク光のWi-Fiマルチパックとは必要か不要か?いらないなら解約OK?
必須オプション③「光電話」
「おうち割 光セット」を適用する条件の最後3つ目のオプションは「光電話」です。

近年、携帯電話やスマホの普及により自宅に固定電話を置かない家庭も増えてきましたが、「おうち割 光セット」を適用するには「光電話」のオプションにも加入しなければなりません。
「おうち割光セット」を適用させるための「光電話」契約は以下です。
- ホワイト光電話
→光回線を利用した「ひかり固定電話」電話番号は市外局番。 - BBフォン
→光回線を利用した「ひかり固定電話」電話番号は050。 - 光電話(N)+BBフォン
→フレッツ光でひかり電話を利用している人が電話番号を変更せずに使える。
「自宅で光電話を利用しない」
という人は、上記3つの中からどの光電話プランを選べばよいのでしょうか?
自宅で光電話を利用しない場合は「BBフォン」を選びましょう!
その理由は「ホワイト光電話」と「光電話(N)+BBフォン」は電話番号の発行手数料が必要なのですが、「BBフォン」は050番号を利用するので発行手数料が不要です。なので、「おうち割 光セット」を適用させるためだけに「光電話」を契約し、自宅で固定電話を設置しない場合は迷わず「BBフォン」を選びましょう。
・ソフトバンク光 ファミリー・10ギガの詳細はこちら
・ソフトバンク光の3つある電話オプション「ホワイト光電話」「光電話(N)」「BBフォン」の違い
おうち割光セット適用に必須のオプション料金
上記でご紹介したように、ソフトバンク光で「おうち割 光セット」を適用するには、ソフトバンク光の「ネット契約」と3つのオプション契約(光BBユニットレンタル・Wi-Fiマルチパック・光電話)の契約が必要です。
オプション | 月額料金 |
---|---|
光BBユニット レンタル | 513円 |
Wi-Fiマルチパック | 1,089円 |
光電話 (BBフォンの場合) | 月額基本料0円 +通話料 |
オプション 月額料合計 | 1,602円 +BBフォンの通話料 |
おうち割光セット 適用後 | 550円 +BBフォンの通話料 |
「光BBユニットレンタル」の月額料金(レンタル料)は月額513円、「Wi-Fiマルチパック」の月額料金は1,089円です。「光電話(BBフォン)」の場合、月額基本料は無料ですが通話した際はその分の通話料が必要です。(通話しなかった場合は0円)
「おうち割 光セット」の適用に必要な3つのオプションを契約後、「おうち割 光セット」の申し込みをしたら3つオプション合計月額料金は550円になります。


私もソフトバンク光を契約して「おうち割 光セット」適用に必要な3つのオプションに加入していますが、そのオプション合計月額料金は550円になっていますよね!
ソフトバンク光やおうち割 光セット適用で料金はいくら?
「じゃ、いくらになるの!」という声が聞こえてきそうです・・・。
では、最後にソフトバンク光に加入してソフトバンクのスマホ代が割引になる「おうち割 光セット」を適用した場合、月額料金は一体どのくらいになるのか?そして割引額はいくらなのか?本当にお得なのか?を皆さんの代わりに検証してみます!

今回は解りやすいように夫婦2人でソフトバンクのスマホを利用していたと仮定して検証します。
夫婦の条件は以下。
- 夫婦2人ともソフトバンクのスマホを利用中である
- 「おうち割光セット」を適用するとスマホ代が毎月1,100円割引になる
- マンション(集合住宅)でフレッツ光を利用している
- フレッツ光からソフトバンク光へ転用する
初月 | 2カ月目 以降 | |
---|---|---|
ソフトバンク光 月額料金 | 4,180円 | 4,180円 |
おうち割 光セット オプション | 550円 | 550円 |
ユニバーサル サービス料 | 3円 | 3円 |
契約事務 手数料 | 3,300円 | 不要 |
合計 | 8,033円 | 4,733円 |
おうち割適用 | 1,100円割引 ×2人分 =2,200円割引 | 1,100円割引 ×2人分 =2,200円割引 |
ソフトバンク光 実質月額料金 | 8,033円 おうち割で 2,200円割引 実質支払額 5,833円 | 4,733円 おうち割で 2,200円割引 実質支払額 2,533円 |
ソフトバンクのスマホを利用している夫婦が自宅でソフトバンク光を利用して「おうち割 光セット」の割引を適用する場合、オプション月額料金550円が必要ですがソフトバンク光の実質月額料金はかなり安くなることが解りました。
2カ月目以降は「おうち割 光セット」が適用されるので実質月額料は2,533円になりました!
今回の検証は夫婦2人でしたが、夫婦2人+お子さん2人もソフトバンクスマホだったら、毎月最大4,400円のスマホ代が割引になるのでうまく使い分けるとかなりお得になりそうです!


「おうち割 光セット」を適用するにはオプション契約(月額550円)の支払いが必要なので、たった1人だけ「おうち割 光セット」を適用させてもあまりお得に感じません。しかし、「おうち割 光セット」は家族のSoftBank・Y!mobileの携帯代・スマホ代も毎月割引適用できるので、SoftBank・Y!mobileの契約者が多い家族ほどお得になるって訳です。
まとめ
この記事ではソフトバンク光やソフトバンクエアーを契約するとSoftBankの毎月のスマホ代・携帯代が割引される「おうち割 光セット」をご紹介してみましたがいかがだったでしょうか。
SoftBankのスマホなどを契約している人が「ソフトバンク光」「ソフトバンクエアー」を契約すると「おうち割 光セット」が適用可能となり、毎月のスマホ代が割引されます。「おうち割 光セット」が適用されるとSoftBankのスマホの契約プランによって毎月の割引に違いがあります。SoftBankユーザーがソフトバンクエアーを契約すれば「おうち割 光セット」が適用されますが、ソフトバンク光の場合はネット契約に加えて光電話の契約、そして光BBユニットのレンタル、そしてWi-Fiマルチパックの3つの契約(合計月額550円)を契約しなければ「おうち割 光セット」を適用できません。しかし、ソフトバンク光の契約者以外の家族にも割引適用できるので、家族でSoftBankユーザーの場合はソフトバンク光を契約して「おうち割 光セット」を適用するとお得に利用する事ができます。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事はSoftBank・Y!mobileユーザーがソフトバンク光やSoftBank Airに加入すると割引適用できる「おうち割 光セット」を徹底分析してみたいと思います。おうち割 光セットの詳細や毎月支払う月額料金の割引になりますので、とても大切な内容です。かなり長文ですが、解りやすく解説していますので最後までお読みください!