ドコモ光の無線LANルーターについてお調べですね。
ドコモ光は基本的にホームゲートウェイやONUと呼ばれるNTT接続機器にLANケーブルを挿してパソコンでインターネットに接続しますが、無線LANルーターを別途設置することでWi-Fi接続が利用可能となりスマホやタブレットなどのWi-Fi対応端末もインターネットが利用可能となります。
ドコモ光の回線でWi-Fi接続するための無線LANルーターは「自分で市販ルーターを購入する」か、もしくは「プロバイダからレンタルする」かの2通りがあります。(※レンタルしていないプロバイダもあります。)
※この記事の記載金額はすべて税込です。
目次
ドコモ光のNTT接続機器と無線LANルーターの違いを理解しよう
ドコモ光の回線で無線LANルーターを設置してWi-Fi接続が利用可能となりますが、ドコモ光契約後に設置される「NTT接続機器」と「無線LANルーター」を混同されている方が多いように見受けられます。
そこでまずは、NTT接続機器と無線LANルーターの違いを解説します。
デジタル信号に変換する機能を持つNTT接続機器
ドコモ光を契約中の住所(部屋)には基本的にNTTのロゴが付いている機器が設置されます。
※ドコモ光を契約すると、主に以下のようなNTT接続機器が設置されます。
ドコモ光を契約中の方は、上記のいずれかのNTT接続機器が設置されていると思います。
※マンション内の配線方式が「LAN配線方式」の場合はNTT接続機器は設置されません。
NTT接続機器の主な役割は以下です。
NTT接続機器 | 主な役割 |
---|---|
回線終端装置 (ONU) | 光信号から デジタル信号へ変換する |
ホームゲートウェイ |
|
VDSL装置 | アナログ信号から デジタル信号へ変換する |
インターネットに接続するパソコンやスマホ、ゲーム機などあらゆるインターネットに接続する端末(デジタル機器)は「デジタル信号」を用いてデータを処理しています。
しかし、インターネットでは「光信号」や「アナログ信号」を用いてデータをやり取りしています。
「回線終端装置(ONU)」や「ホームゲートウェイ」は、インターネット接続端末(パソコンやスマホなど)でデータを処理できるように「光信号からデジタル信号」へ変換する役割をする機器です。
「VDSL装置」も同様に、インターネット接続端末(パソコンやスマホなど)でデータを処理できるように「アナログ信号からデジタル信号」へ変換する役割をする機器です。
このようにドコモ光を契約した際に設置されるNTT接続機器(ONUやホームゲートウェイ、VDSL装置)は、Wi-Fiを利用できる無線LANルーターではなく「デジタル信号へ変換する機器」なのです。
Wi-Fiが利用可能となる無線LANルーター
ドコモ光を契約後に設置されたNTT接続機器(ONUやホームゲートウェイ、VDSL装置)はデジタル信号へ変換する機器ですので、NTT接続機器ではWi-Fiを利用することが出来ません。
その為、ドコモ光の回線でWi-Fiを利用したい場合には「無線LANルーター」を別途設置します。
NTT接続機器と無線LANルーターを接続することで無線LANルーターからWi-Fiが発信され、パソコンやスマホ、タブレットなどの端末が無線LANルーターのWi-Fiを受信することでインターネットが利用可能となります。
ドコモ光の無線LANルーターとWi-Fiについての基礎知識
ドコモ光の回線でWi-Fi接続したい場合には「無線LANルーター」を別途設置することで利用可能となりますが、無線LANルーターやWi-Fiについて以下のような疑問を頂く場合があります。
- 無線LANルーターはどこで準備すればいいのか?
- Wi-Fi接続する場合には別途工事をする必要があるのか?
- Wi-Fiを利用する場合には別途申し込みが必要なのか?
無線LANルーターは購入するかレンタルする
ドコモ光の回線でWi-Fiが利用可能となる無線LANルーターは「契約者自身で購入する方法」か、もしくは利用している「プロバイダからレンタルする方法」の2通りがあります。
※無線LANルーターの無償レンタルがないプロバイダもあります。
既にドコモ光を契約中の方はセット契約しているプロバイダがどこかを必ず確認してください!
以下の表で、ドコモ光でセット契約するプロバイダが無線LANルーターを無償レンタルしているかを確認してください。
プロバイダ | 無線LANルーター 無償レンタル |
---|---|
ドコモnet | ×レンタル不可 |
plala | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
GMOとくとくBB | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
@nifty | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
andline | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
SIS | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
BIGLOBE | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
ic-net | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
hi-ho | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
BB.excite | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
Tigers-net | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
エディオンネット | ×レンタル不可 |
SYNAPSE | ×レンタル不可 |
DTI | ×レンタル不可 |
楽天ブロードバンド | ×レンタル不可 |
ネスク | ×レンタル不可 |
TiKiTiKi | ×レンタル不可 |
OCN | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
@TCOM | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
TNC | ×レンタル不可 |
@ちゃんぷる | 〇レンタル可能 ▶申込はこちら |
WAKWAK | ×レンタル不可 |
AsahiNet | ×レンタル不可 |
もし、ドコモ光で利用するプロバイダが無線LANルーターの無償レンタルを実施している場合には、レンタルの申し込みを行うことでWi-Fiが利用可能となる無線LANルーターを無料で利用できます。
しかし、無線LANルーター(Wi-Fi)の「速度や性能にこだわりたい!」という方は高性能で最新の無線LANルーターを購入することをおすすめします。
Wi-Fiを利用する場合のWi-Fi工事は不要
ドコモ光を契約中の方で「Wi-Fiを利用したいが工事が必要か?」という質問を頂く事があります。
ドコモ光を新規契約した場合は契約後に工事業者が訪問して回線工事が実施されます。
これはあくまでもインターネットに接続するために利用する回線の工事です。
※回線工事終了後はNTTのロゴが付いた「NTT接続機器」が設置されます。
ドコモ光の契約後(回線工事が終了後)にWi-Fi接続したい場合には、設置されているNTT接続装置に「無線LANルーター」を設置・接続するだけでWi-Fiが利用可能となりますので、Wi-Fiを利用するための工事は不要です。
Wi-Fiの申し込みや利用料の支払いは不要
ドコモ光の回線でWi-Fi接続したいと希望する方の中には「Wi-Fiを利用するために別途申し込みが必要ではないのか?」という疑問を持たれる方がいらっしゃいます。
ドコモ光の回線でWi-Fi接続する場合には「無線LANルーター」を設置するだけなので、Wi-Fiを利用するために別途申し込みをする必要は一切ありません。
また、「毎月のWi-Fi利用料が発生するのでは?」という質問も稀に頂きます。
しかし、ドコモ光のインターネット月額料金のみでWi-Fi利用料は一切不要です。
ドコモ光で利用したいオススメの無線LANルーター(選び方)
ドコモ光でWi-Fiを利用するために必要な無線LANルーターを購入したい方から「どの無線LANルーターを購入すればいいのでしょうか?」という質問を頂くことがあります。
インターネット周辺機器に詳しくない方にとっては無線LANルーターの選び方は難しく思えるようで「とりあえず安い無線LANルーターを購入しておこう」と安易に考えてしまう方もいらっしゃいます。
最新のWi-Fi通信規格に対応したルーターを選ぶ!
ドコモ光でWi-Fiを利用する為に無線LANルーターの購入を考えている方にとって、どの無線LANルーターを購入すれば良いのかを悩まれる方が大変多くいらっしゃいます。
無線LANルーターの選び方には様々なポイントがありますが、購入予定の無線LANルーターが「どのWi-Fi通信規格に対応しているか」という点を最低限確認するようにしてください!
また、Wi-Fiの通信規格によって「最大通信速度」に違いがあります!
Wi-Fi通信規格 | 最大通信速度 (理論値) |
---|---|
IEEE802.11ax (Wi-Fi 6) | 9.6Gbps |
IEEE802.11ac (Wi-Fi 5) | 6.9Gbps |
IEEE802.11n (Wi-Fi 4) | 300Mbps |
IEEE802.11a | 54Mbps |
IEEE802.11g | 54Mbps |
IEEE802.11b | 11Mbps |
上記表のように、Wi-Fiには6つの通信規格があります。
※6つのWi-Fi通信規格の中で最新の通信規格が「IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)」です。
最新の通信規格「IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)」は、以前の通信規格である「IEEE802.11ac (Wi-Fi 5)」よりも最大通信速度が約1.4倍も高速になっていることが解ります!
IEEE802.11ac (Wi-Fi 5)の最大通信速度は6.9Gbps。
※「Wi-Fi 5」よりも最新の「Wi-Fi 6」の方が約1.4倍速い!
例えば、「A」と「B」の2種類の無線LANルーターがあり、どちらを購入するかを悩んでいるとします。
「A」の無線LANルーターで利用できるWi-Fi通信規格を見ると「11ac/n/a/g/b」と記載されているので、「IEEE802.11ac(Wi-Fi 5)」まで利用可能であることが解ります。
一方、「B」の無線LANルーターで利用できるWi-Fi通信規格を見ると最新の通信規格で最大通信速度が一番速い「IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)」まで利用可能であることが解ります。
※この場合だと「B」の無線LANルーターを購入した方が速度が速いので購入におすすめです!
また、以前のWi-Fi通信規格であるIEEE802.11acは「Wi-Fi 5」へ、IEEE802.11nは「Wi-Fi 4」へそれぞれ解りやすい名称へ変更されています。
バッファロー製の無線LANルーターがおすすめ!
様々なメーカーから無線LANルーターが発売されていますが、ドコモ光を利用している方々には「バッファロー(BUFFALO)」の無線LANルーターの購入をおすすめします!
バッファロー製の無線LANルーターは他のメーカーよりも設定が解りやすく、初期設定もボタン操作だけの簡単設定で初心者から詳しい方まで幅広く人気があります。
そこで以下では、「購入しやすい価格」で「Wi-Fi6も利用可能」で、そして「高品質で人気」のあるバッファロー製の無線LANルーターを厳選して2機種ご紹介します!
2階建てや3LDKにお住まいの方におすすめの無線LANルーター
まず、バッファロー製の無線LANルーターでおすすめしたいのが「WSR-1800AX4」です。
この「WSR-1800AX4」はWi-Fi 6に対応した低価格の初心者向けエントリーモデルの無線LANルーターです。
メーカー (モデル番号) | バッファロー (WSR-1800AX4S/NBK) |
---|---|
Wi-Fi 最大通信速度 (理論値) |
|
販売価格 | 6,480円 ※Amazonでの価格 ※2024年3月13日現在 |
Wi-Fi6 | 対応 |
Wi-Fi 飛距離レベル | ★★★☆☆ |
利用範囲 目安 | 戸建て:2階建て マンション:3LDK |
同時接続 | 最大12台 |
「WSR-1800AX4」は最新のWi-Fi通信規格であるWi-Fi6に対応しており「5GHzで最大1201Mbps」・「2.4GHzで最大573Mbps」の通信速度が利用可能で、ドコモ光を契約するご自宅が2階建てや3LDKの方におすすめの無線LANルーターです。
3階建てや4LDKにお住まいの方におすすめの無線LANルーター
上記でご紹介したバッファロー製の無線LANルーターよりも更に高性能なのが「WSR-3200AX4」で、Wi-Fi 6に対応したスタンダードモデルの無線LANルーターです。
また、「ビームフォーミング」と呼ばれる機能を搭載しており、Wi-Fi接続する端末(パソコンやスマホなど)の方向に電波を集中されることが可能なので、従来の無線LANルータよりもWi-Fiの強度が高く安定した通信が可能です。
メーカー (モデル番号) | バッファロー (WSR-3200AX4S/NBK) |
---|---|
Wi-Fi 最大通信速度 (理論値) |
|
販売価格 | 9,980円 ※Amazonでの価格 ※2024年3月13日現在 |
Wi-Fi6 | 対応 |
Wi-Fi 飛距離レベル | ★★★★☆ |
利用範囲 目安 | 戸建て:3階建て マンション:4LDK |
同時接続 | 最大21台 |
「WSR-3200AX4」は最新のWi-Fi通信規格であるWi-Fi6に対応しており「5GHzで最大2401Mbps」・「2.4GHzで最大800Mbps」の通信速度が利用可能です。
また、ドコモ光を契約するご自宅が3階建てや4LDKの方におすすめの無線LANルーターです。
ドコモ光で利用する一部のNTT接続機器には無線LANルーター機能あり
ドコモ光を契約すると宅内(部屋など)に設置されているNTTのロゴが付いたNTT接続機器には無線LANルーター機能が付いている機種も一部あります。
そこでここからは、ドコモ光で利用するNTT接続機器でWi-Fiが利用可能な無線LANルーター機能付きの機種をご紹介すると共に、無線LANルーター機能を利用するため必要な無線LANカードと月額使用料、そしてデメリットを解説します。
無線LANルーター機能付きのNTT接続機器
ドコモ光のインターネット契約に付加する形で加入可能な固定電話オプションサービスである「ドコモ光電話」に加入している場合には「ホームゲートウェイ」や「ひかり電話ルーター」と呼ばれるNTT接続機器が設置されています。
※主なNTT接続機器(ドコモ光電話対応ルーター)のイメージは以下です。
無線LANルーターにWi-Fiが利用可能な無線LANルーター機能が付いている型番は以下です。
型番の頭文字 | 無線LANルーター 機能付きの型番 |
---|---|
PR | PR-A300SEPR-400NE、PR-400KI、PR-400MI、 PR-500KI、PR-500MI、PR-600KI、PR-600MI |
RT | RT-A300NE、RT-A300SE、RT-S300HI、 RT-S300NE、RT-S300SE、RT-400NE、 RT-400KI、RT-400MI、RT-500KI、RT-500MI |
RV | RV-230NE、RV-230SE、RV-A340NE、 RV-A340SE、RV-S340HI、RV-S340NE、 RV-S340SE、RV-440NE、RV-440KI、RV-440MI |
RS | RS-500KI、RS-500MI |
RX | RX-600KI、RX-600MI |
Wi-Fi機能を利用する為の無線LANカードと月額使用料
無線LANルーター機能(Wi-Fi機能)が搭載されているNTT接続機器(ドコモ光電話対応ルーター)が設置されている場合には、別途「無線LANカード」をレンタルすることでWi-Fiが利用可能となります。
上記イラストのように、無線LANルーター機能が搭載されたNTT接続機器(ドコモ光電話対応ルーター)にレンタルした「無線LANカード」を挿し込むことで無線LANカードからWi-Fiが発信されます。
※無線LANカード不要でWi-Fi機能内蔵型のNTT接続機器(型番)は以下です。
PR-A300SE、RV-A340NE、RV-A340SE、RS-500KI、RS-500MI
ただし、無線LANカードは毎月レンタル料(月額使用料)の支払いが必要となります。
※無線LANカード不要のWi-F機能内蔵型の場合でもWi-Fiを利用する場合は月額使用料が必要。
エリア | 無線LAN機能 月額使用料 |
---|---|
NTT東日本 |
|
NTT西日本 |
|
参照:ドコモ光電話向けサービス
NTT接続機器の無線LANルーター機能を利用するデメリット
NTT接続機器(ドコモ光電話対応ルーター)に無線LANルーター機能が搭載されている場合には「無線LANカード」を挿すことでWi-Fi接続が可能とはなります。
しかし、「無線LANカード」では最新のWi-Fi通信規格である「IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)」に対応していませんので、速度を重視している方にはあまりおすすめ出来ません。
※現在提供されている無線LANカードの型番とWi-Fi通信規格は以下です。
無線LANカード (型番) | Wi-Fi 通信規格 |
---|---|
SC-32KI |
|
SC-32NE | |
SC-32SE | |
SC-40NE |
|
SC-40NE-2 |
上記表のように、無線LANカードは「Wi-Fi 6」に未対応です…。
おすすめはWi-Fi 6に対応した高性能の無線LANルーターを購入して別途設置することです!
ドコモ光でWi-Fiを利用する為の無線LANルーターの接続方法
ドコモ光の回線で無線LANルーターを利用してWi-Fiを利用する為には、設置されているNTT接続機器(ホームゲートウェイやONU等)と無線LANルーターをLANケーブルで接続する必要があります。
主な無線LANルーターの接続方法は以下です。
- NTT接続機器の電源を切る
- NTT接続装置と無線LANルーターを接続する
- 無線LANルーターの電源を入れて約1~2分待つ
- 端末(パソコンやスマホ等)でWi-Fi接続する
Wi-Fi接続方法①:NTT接続機器の電源を切る
ドコモ光を契約中で無線LANルーターを設置していない場合は、基本的にNTTのロゴが付いた「NTT接続機器」が設置されていると思います。
まず、NTT接続機器の電源プラグをコンセントから抜いて電源をOFFにしてください。
※NTT接続機器が2台ある場合は2台とも電源を切ります。
電源を切ったら2分ほど放置してください。
電源を切って2分ほど放置したら、再度電源プラグをコンセントに挿して電源を入れてください。
Wi-Fi接続方法②:NTT接続装置と無線LANルーターを接続する
続いて、NTT接続機器と無線LANルーターをLANケーブルで接続します。
NTTのロゴが付いたNTT接続機器の背面に「LANポート(差込口)」があります。(※NTT接続機器によってはLANポートは1つの場合もあれば複数ある場合もあります。)
NTT接続機器のLANポートにLANケーブルをしっかりと挿してください。
※LANポートが複数ある場合はどのポート(差込口)に挿してもOKです。
そして、そのLANケーブルを片方を無線LANルーター背面にある「INTERNET」と記載された差込口にしっかりと挿します。
間違えて「LAN」などの別の差込口に挿し込まないように注意してください。
Wi-Fi接続方法③:無線LANルーターの電源を入れて約1~2分待つ
NTT接続機器と無線LANルーターをLANケーブルで接続したら、今度は無線LANルーターの電源プラグをコンセントに挿して無線LANルーターの電源を入れてください。
無線LANルーターの電源プラグをコンセントに挿したらランプが点灯したかを確認してください。(※電源ボタンがある場合は電源ボタンをONにしてランプが点灯したかを確認します。)
無線LANルーターの電源を入れたら約1~2分程度待ってからランプ状況を確認します。
接続は以上です。
Wi-Fi接続方法④:端末(パソコンやスマホ等)でWi-Fi接続する
正常にNTT接続機器と無線LANルーターを接続出来たら、無線LANルーターから発信されたWi-Fiを利用してドコモ光の回線でインターネットに接続したい端末(パソコンやスマホなど)でWi-Fiの接続設定を行います。
各端末のWi-Fi接続設定については、端末のマニュアルをご覧ください。
まとめ
この記事ではドコモ光の回線を利用してWi-Fi接続したい方を対象に、Wi-Fi接続に必要な無線LANルーターの基礎知識や選び方、おすすめの無線LANルーターの紹介、接続方法などを中心に解説しました。
ドコモ光を契約後に設置されているNTTのロゴが付いたNTT接続機器は、インターネットのデータ(光信号・アナログ信号)をパソコンやスマホなどのデジタル端末で利用できるようにデータを「デジタル信号へ変換する機器」です。
その為、ドコモ光の回線でWi-Fi接続したい場合には基本的に「無線LANルーター」と呼ばれる機器を別途用意する必要があります。無線LANルーターはプロバイダからレンタル出来る場合もありますが、ドコモ光の契約者が好きな無線LANルーターを購入して利用することも当然可能です。
特にWi-Fi 6と呼ばれる最新のWi-Fi通信規格に対応した無線LANルーターが発売されていますので、オンラインゲームや株取引などインターネットの速度が重要な方にはWi-Fi 6対応の無線LANルーターの購入をおすすめします。