メガエッグの訪問販売での勧誘や電話の営業が来た人にぜひ読んで欲しい内容です。
メガエッグは、KDDIグループ会社で中国電力系の株式会社エネルギア・コミュニケーションズが提供するインターネット接続サービスです。ちゃんとした会社が提供しているメガエッグも勧誘や営業がしつこい場合がありますよね。

目次
メガエッグ自体が勧誘や訪問販売をしていない
上記でも簡単にご説明しましたが、メガエッグは光回線を利用して提供されているインターネット接続サービスです。提供エリアも中国電力系の会社なので以下の5県限定です。
- 広島県
- 岡山県
- 山口県
- 島根県
- 鳥取県
勧誘や営業などがあった人は上記の5県にお住まいの人だと思いますが、実はメガエッグの勧誘などはメガエッグが行っていません。
では、どこが勧誘しているのでしょうか?
正規代理店の営業マン
基本的にメガエッグの訪問販売による勧誘や電話営業などは、メガエッグが認めている「正規代理店」の営業マンが行っています。

メガエッグはメガエッグの申し込み件数を増やすため、申込受付を代理する正規代理店にメガエッグの販売委託しています。その正規代理店の営業マンがあなたの自宅へ訪問して勧誘や営業をしている事がほとんどです。
なぜ、しつもい勧誘や営業をするのか
メガエッグの正規代理店の営業マンは、メガエッグの申し込みを取れば成果報酬としてお金を受け取っています。

例えば、訪問販売や電話営業してきた営業マンからメガエッグの申し込みをしたとします。すると、営業マンは正規代理店である会社へ持ち帰り、正規代理店があなたの代わりのメガエッグの申し込みを行います。
すると、メガエッグから販売手数料としてお金が貰え、その一部を成果報酬として営業マンが受け取っているのです。
だから、しつこいんですよね。
メガエッグをしつこく勧誘する営業マンの対処方法
上記でもご紹介したように、メガエッグの申し込みを取れば、その分営業マンには成果報酬として給料が増えるんです。だから、営業マンはしつこく訪問販売による勧誘をする場合があるんですね。
勧誘された時に確認してほしい内容をピックアップしています。
20,000円キャッシュバックしてよ
メガエッグのようなインターネット接続サービスに加入申込をすると、現金をキャッシュバックしてくれる場合があります。なので、メガエッグの勧誘が来たら「2万円キャッシュバックしたら考えるけど」と質問してみてください。

きっと「キャッシュバックは出来ません。」とか「5,000円程度でしたら・・・」という話になると思います。その理由は営業マンの取り分の一部をあなたへ渡さないといけないからです。
そんな時は、ぜひメガエッグ正規代理店のキャンペーンサイトから申し込んでください!

東京にあるメガエッグの正規代理店である株式会社NEXTが運営しているキャンペーンサイトからメガエッグを申し込むと20,000円をキャッシュバックするキャンペーンを実施しています。
申込先 | キャッシュバック |
---|---|
勧誘に来た営業マンや 電話営業 | 5,000円程度キャッシュバック 最悪何ももらえない! |
正規代理店 キャンペーンサイト | 20,000円キャッシュバック |
当然ですが、勧誘に来た営業マンから申し込んでしまったら20,000円はもらえません!必ず、NEXT社のキャンペーンサイトからメガエッグを申し込んでください!お得でしょ!!!
焦らせる勧誘なら止めておけ
「今日申し込めば〇〇〇をプレゼントしますよ」とか、
「とりあえず、サインだけしておいてください」とかメガエッグの申し込みを焦らせるような勧誘する営業が来たり電話が来たら断りましょう!

本来は、メガエッグのようなインターネット契約は焦って契約するものではありません。
当然、毎月支払いも発生するわけですので、現在フレッツ光などからメガエッグへ乗り換える人もよくよく考えてから申し込みすることをおすすめいたします。

まとめ
今回は中国地方限定のインターネット接続サービスであるメガエッグの訪問販売の勧誘や営業が来た場合にぜひ押さえていて欲しい内容をご紹介しましたがいかがだったでしょうか?営業マンが勧誘する意味は簡単に言えば金儲けです。決してボランティアでメガエッグを勧誘している訳ではありません。営業マンが実績を作りたいのです。勧誘によるメガエッグの申し込みは加入者にとってメリットが一切ありません。それよりもメガエッグに加入してキャッシュバックしてくれるような正規代理店キャンペーンサイトから手続きすることを強くおすすめ致します。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事ではメガエッグの営業や訪問販売による勧誘がなぜしつこいのか、そして本当にお得なのかをご紹介したいと思います。