コミュファ光の契約を検討している人で月額料金を調べていると「ギガトリプル割」という割引がある事に気づいた人もいるはずです。しかし、コミュファ光のギガトリプル割という割引を適用するには様々な条件もあるようです。

コミュファ光のギガトリプル割の適用条件と注意点
コミュファ光には「ギガトリプル割」という割引制度があります。しかし、このギガトリプル割を適用するには条件があり、また割引適用する注意点もあります。
そこでまずは、そもそもコミュファ光のギガトリプル割とは何なのか、そしてギガトリプル割の適用条件と注意点をご紹介します。
ネット契約以外に光電話と光テレビの契約
まずは、コミュファ光のギガトリプル割を簡単に説明します。
今回ご紹介するコミュファ光の「ギガトリプル割」はインターネット契約以外にも「光電話」と「光テレビ」の合計3つの契約をした場合に適用される割引の事です。

コミュファ光は「光回線」を使った高速のインターネット接続サービスです。そのインターネット契約以外にもオプションとして「光電話」や「光テレビ」のサービスも提供しています。
光電話や光テレビのオプションサービスは関連記事にて詳しくご紹介しています。
戸建住宅のみ「ギガトリプル割」が適用可能
上記でご紹介したように「ギガトリプル割」はコミュファ光の「ネット契約」に加え「光電話」と「光テレビ」の3つの契約をした場合に適用される割引制度です。

なぜ、ギガトリプル割は「戸建住宅」のみに適用されて「集合住宅」には適用されない割引制度なのかというと理由があります。それはギガトリプル割を適用する条件である「光テレビ」は集合住宅向けには提供されていないオプションサービスだからです。

auスマートバリューを適用すると対象外になる
コミュファ光では「ネット」+「光電話」の契約者に対して「auスマートバリュー」という割引が適用可能です。「auスマートバリュー」はauの携帯電話代やスマホ代が毎月割引される制度です。
ギガトリプル割の適用を考えている人は、auスマートバリューを適用した方が割引額が多いのか、それともギガトリプル割を適用した方が割引額が多いのかをよく検討してみてください。
「auスマートバリュー」の詳細については関連記事にてご確認ください。
コミュファ光のギガトリプル割適用で毎月の割引額はいくらか
上記ではコミュファ光のギガトリプル割の適用条件や注意点などをご紹介しました。しかし、ギガトリプル割を適用した所で毎月いくら割引になるのか気になりますよね。
そこでここからは、コミュファ光の「ネット」+「光電話」+「光テレビ」をすべて契約した際に適用されるギガトリプル割の割引額などについて詳しくご紹介します。
※以下の表示金額はすべて税別です。
ギガトリプル割が適用できるプランについて
上記でもご紹介しましたがギガトリプル割が適用できるのは「戸建住宅」のみとなります。
コミュファ光の戸建住宅の料金プランはいくつかありますが、ギガトリプル割を適用できる料金プランが以下の3つのプランです。
コミュファ光 戸建住宅向け プラン | 最大 通信速度 | 月額料金 |
---|---|---|
10ギガホーム | 10Gbps (10000Mbps) | 6,050円 |
5ギガホーム | 5Gbps (5000Mbps) | 5,700円 |
1ギガホーム | 1Gbps (1000Mbps) | 5,250円 |
コミュファ光の料金プランはインターネットの最大速度が速い程に月額料金が高いです。例えば、最大速度が10Gbpsも出る「10ギガホーム」でネット契約すると月額6,050円です。

ギガトリプル割の割引額と月額料金
もう一度確認の為にご紹介しておくと「ギガトリプル割」はコミュファ光の「ネット」+「光電話」+「光テレビ」の3つを契約する事で適用される割引です。
もちろん、「ネット」の月額料金に加えて「光電話」と「光テレビ」の月額料金も必要です。
「光電話」と「光テレビ」それぞれ月額料金が必要です。
光電話 月額料金 | 光テレビ 月額料金 |
---|---|
300円 +通話料 | 460円 |
コミュファ光の光電話の月額料金は300円で、光電話で通話した場合は別途通話料の支払いが必要です。また、光テレビの月額基本料金は460円です。
この事を踏まえて、コミュファ光の「ネット」+「光電話」+「光テレビ」を契約した場合のギガトリプル割の割引額と割引適用後の月額料金は以下のようになります。
コミュファ光 戸建住宅プラン | 通常の 月額料金 | ギガトリプル割 割引額 | 割引適用後の 月額料金 |
---|---|---|---|
10ギガホーム | ネット6,050円 +光電話300円 +光テレビ460円 ----- 通常6,810円 | 毎月 410円 割引 | ギガトリプル割 適用で 6,400円 |
5ギガホーム | ネット5,700円 +光電話300円 +光テレビ460円 ----- 通常6,460円 | 毎月 410円 割引 | ギガトリプル割 適用で 6,050円 |
1ギガホーム | ネット5,250円 +光電話300円 +光テレビ460円 ----- 通常6,010円 | 毎月 410円 割引 | ギガトリプル割 適用で 5,600円 |
上記のように、コミュファ光のインターネット契約プラン「10ギガホーム」「5ギガホーム」「1ギガホーム」のいずれかと「光電話」+「光テレビ」を契約すると「ギガトリプル割」が適用されて毎月410円割引になります。
例えば、インターネット契約プラン「10ギガホーム」(月額6,050円)と「光電話」(月額300円)、「光テレビ」(月額460円)の合計支払いは通常月額6,810円です。しかし、ギガトリプル割が適用されて410円割引され毎月の支払いは月額6,400円になります。

「ギガトリプル割」と「ギガデビュー割」は併用可能
コミュファ光には今回ご紹介した「ギガトリプル割」以外にも「ギガデビュー割」という割引制度もあります。この2つの割引制度がある為、解りづらくなっています。
この「ギガトリプル割」と「ギガデビュー割」という名前が似ている2つの割引制度ですがそれぞれ割引内容に大きな違いがあります。
割引名 | 割引内容 |
---|---|
ギガトリプル割 | 適用可能なインターネットの料金プランに加えて、 「光電話」と「光テレビ」を3つ契約した際に 月額410円割引される制度の事。 |
ギガデビュー割 | コミュファ光を長期間契約を約束する事で 契約期間に応じて割引される制度の事。 |
「ギガトリプル割」については、上記でご紹介したので説明を省略します。
「ギガデビュー割」はコミュファ光を契約する際に「長期間契約します」と宣言する「長トク割」を適用する事で契約期間に応じて割引される制度の事です。

この「ギガトリプル割」と「ギガデビュー割」は併用可能なのです。
今回ご紹介した「ギガトリプル割」と長期間契約を約束する事で適用出来る「ギガデビュー割」。これら2つの割引制度を適用した場合の月額料金を「10ギガホーム」「5ギガホーム」「1ギガホーム」の各プランに分けてご紹介します。
「10ギガホーム」の場合のギガトリプル割とギガデビュー割適用後の料金
10ギガホームのインターネット月額料金は6,050円です。さらに「光電話」(月額300円)と「光テレビ」(月額460円)を契約すると通常合計月額6,810円です。しかし、ギガトリプル割の410円割引が適用されて月額6,400円になります。
コミュファ光 戸建住宅プラン | 通常の 月額料金 | ギガトリプル割 割引額 | 割引適用後の 月額料金 |
---|---|---|---|
10ギガホーム | ネット6,050円 +光電話300円 +光テレビ460円 ----- 通常6,810円 | 毎月 410円 割引 | ギガトリプル割 適用で 6,400円 |
さらに「ギガデビュー割」を適用すると月額料金は以下のようになります。
契約期間 | ギガデビュー割 割引後の月額料金 |
---|---|
12ヶ月目まで | 通常6,810円 ----- ギガトリプル割適用で 6,400円 ----- さらに 「ギガデビュー割」適用で 月額4,790円 |
13ヶ月目以降 | 通常6,810円 ----- ギガトリプル割適用で 6,400円 ----- さらに 「ギガデビュー割」適用で 月額5,790円 |
参照:ギガデビュー割 2020
上記は「ギガトリプル割」と「ギガデビュー割」を適用した場合の月額料金です。
「ネット(10ギガホーム)」+「光電話」+「光テレビ」の月額料金は通常6,810円ですが「ギガトリプル割」を適用すると毎月410円割引されるので月額6,400円です。
さらに「ギガデビュー割」も適用すると12ヶ月目まで月額4,790円、13ヶ月目以降は月額5,790円まで割引されます。
「5ギガホーム」の場合のギガトリプル割とギガデビュー割適用後の料金
コミュファ光のネット契約プラン「5ギガホーム」に加えて「光電話」と「光テレビ」を契約すると通常は月額6,460円ですが、ギガトリプル割が適用されて月額6,050円になります。
コミュファ光 戸建住宅プラン | 通常の 月額料金 | ギガトリプル割 割引額 | 割引適用後の 月額料金 |
---|---|---|---|
5ギガホーム | ネット5,700円 +光電話300円 +光テレビ460円 ----- 通常6,460円 | 毎月 410円 割引 | ギガトリプル割 適用で 6,050円 |
さらに「ギガデビュー割」を適用すると月額料金は以下のようになります。
契約期間 | ギガデビュー割 割引後の月額料金 |
---|---|
12ヶ月目まで | 通常6,460円 ----- ギガトリプル割適用で 6,050円 ----- さらに 「ギガデビュー割」適用で 月額3,999円 |
13ヶ月目以降 | 通常6,460円 ----- ギガトリプル割適用で 6,050円 ----- さらに 「ギガデビュー割」適用で 月額5,440円 |
参照:ギガデビュー割 2020
上記は「ギガトリプル割」と「ギガデビュー割」を適用した場合の月額料金です。
「ネット(5ギガホーム)」+「光電話」+「光テレビ」の月額料金は通常6,460円ですが「ギガトリプル割」を適用すると毎月410円割引されるので月額6,050円です。
さらに「ギガデビュー割」も適用すると12ヶ月目まで月額3,999円、13ヶ月目以降は月額5,440円まで割引されます。
「1ギガホーム」の場合のギガトリプル割とギガデビュー割適用後の料金
続いてコミュファ光のインターネット契約プラン「1ギガホーム」を契約して、さらに「光電話」と「光テレビ」を契約した場合の割引額をご紹介します。
コミュファ光 戸建住宅プラン | 通常の 月額料金 | ギガトリプル割 割引額 | 割引適用後の 月額料金 |
---|---|---|---|
1ギガホーム | ネット5,250円 +光電話300円 +光テレビ460円 ----- 通常6,010円 | 毎月 410円 割引 | ギガトリプル割 適用で 5,600円 |
「1ギガホーム」の契約に加えて「光電話」と「光テレビ」を契約した場合の通常の月額料金は6,010円ですが「ギガトリプル割」が適用されて毎月の支払いは月額5,600円になります。
さらに「ギガデビュー割」を適用すると割引額と割引後の月額料金は以下になります。
契約期間 | ギガデビュー割 割引額 | ギガデビュー割 割引後の月額料金 |
---|---|---|
~12ヶ月目 | 1,601円 割引 | 通常6,010円 ----- ギガトリプル割適用で 5,600円 ----- さらに 「ギガデビュー割」 1,601円割引適用で 月額3,949円 |
13ヶ月目以降 | 601円 割引 | 通常6,010円 ----- ギガトリプル割適用で 5,600円 ----- さらに 「ギガデビュー割」 601円割引適用で 月額4,949円 |
参照:ギガデビュー割 2020
「1ギガホーム」でギガデビュー割を適用すると12ヶ月目まで毎月1,601円割引、13ヶ月目以降は毎月601円割引されます。
ギガデビュー割とギガトリプル割は併用割引されると、コミュファ光の「ネット」「光電話」「光テレビ」の合計月額料金は12ヶ月目まで毎月3,949円、13ヶ月以降は毎月4,949円となります。
まとめ
この記事ではコミュファ光の割引である「ギガトリプル割」についてご紹介してみましたがいかがだったでしょうか?
コミュファ光のギガトリプル割は戸建住宅専用のプラン「10ギガホーム」「5ギガホーム」「1ギガホーム」のいずれかを契約する人が、さらに「光電話」と「光テレビ」を契約する事で毎月410円割引適用出来ます。さらに、長期契約割引制度である「長トク割」を適用すると「ギガデビュー割」という割引も適用可能です。この「ギガデビュー割」は「ギガトリプル割」と併用して割引可能なので、コミュファ光の契約期間に応じて割引されますので通常の月額料金よりもお得になります。但し、auの携帯代・スマホ代が毎月割引になるauスマートバリューを適用すると、ギガトリプル割・ギガデビュー割は対象外になる点は注意点の1つでしょう。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、コミュファ光のギガトリプル割が適用できる条件や適用すると毎月いくら割引になるのかなど、初心者の人でも解るようにギガトリプル割をご紹介したいと思います。