愛知県内にお住まいの人は特にインターネット回線契約を「コミュファ光」と「スターキャット光」のどちらにするかで悩んでいる人が多いようです。

目次
コミュファ光とスターキャット光を徹底比較
今回比較するインターネット接続サービスのコミュファ光とスターキャット光は、どちらも「光回線」を使ってネット接続するサービスである点は共通しています。
しかし、この2つのサービスには様々な違いがあります。

そこで、これから契約を検討している人向けにコミュファ光とスターキャット光の最低限知っておいた方がよい違いについて比較しながらご紹介したいと思います。
サービスを提供している会社の違い
上記でも触れましたが、コミュファ光とスターキャット光は「インターネットに接続する」という点では同じサービス内容です。しかし、各サービスを提供している会社に違いがあります。
サービス名 | 提供会社 |
---|---|
コミュファ光 | 中部テレコミュニケーション (KDDIと中部電力の子会社) |
スターキャット光 | スターキャット・ケーブルネットワーク (コミュニティネットワークセンターの子会社) |
「コミュファ光」を提供している会社は、中部テレコミュニケーション株式会社です。この会社はauの携帯電話やスマホでも有名はKDDIの子会社です。また、もともとはコミュファ光を提供する中部テレコミュニケーションという会社は中部電力の子会社でもある為、電力系インターネットサービスとも呼ばれています。
一方、「スターキャット光」はスターキャット・ケーブルネットワーク株式会社という会社が提供しています。この会社は名古屋市の地方ケーブルテレビ局ですが、最近ではインターネット接続サービスにも力を入れている会社です。

サービス提供エリアを比較
インターネット接続サービスを提供している「コミュファ光」と「スターキャット光」とでは、サービスの提供エリアに違いがあります。
サービス名 | サービス提供エリア |
---|---|
コミュファ光 | 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県 |
スターキャット光 | 愛知県(名古屋市が中心) |
コミュファ光の提供エリアは愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県の合計5県です。
一方、スターキャット光の提供エリアは愛知県内のみです。
愛知県名古屋市中区、千種区、東区、北区、西区、中村区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区、名東区、天白区、北名古屋市、岩倉市、江南市、西春日井郡豊山町、清須市西枇杷島町、春日町
上記のように、スターキャット光の提供エリアは愛知県の名古屋市を中心としています。
コミュファ光とスターキャット光の提供エリアを比較すると、スターキャット光のエリアは狭く、コミュファ光のエリアは広範囲だという事が解ります。
➡コミュファ光のエリアを地図マップで判定確認しよう
月額料金と速度を比較
コミュファ光とスターキャット光は契約すると、当然ですがインターネットの月額料金の支払いが必要です。コミュファ光とスターキャット光は、インターネットの利用したい最大速度によって月額料金(プラン)が違います。
そこで、毎月支払いが必要な月額料金を「戸建て(一戸建て)」と「マンション(集合住宅)」に分けて比較してみたいと思います。
※以下の金額はすべて税別です。
「戸建て向け」の月額料金と速度
まずは、一戸建てに住んでいる人(戸建て向け)の月額料金と速度を比較してみます。
サービス名 | 契約プラン (最大速度) | 月額料金 |
---|---|---|
コミュファ光 | 10ギガホーム (10Gbps) | 6,050円 |
5ギガホーム (5Gbps) | 5,700円 | |
1ギガホーム (1Gbps) | 5,250円 | |
300メガホーム (300Mbps) | 4,750円 | |
30メガホーム (30Mbps) | 3,810円 | |
スターキャット光 | 2Gコース (2Gbps) | 5,000円 |
参照:料金・サービス内容(戸建住宅にお住まいの方)
参照:インターネットのコースやご利用料金のご案内
上記表のように、「スターキャット光」には、月額5,000円で最大速度2Gpbsの「2Gコース」という契約プランしか用意がありません。
一方、「コミュファ光」はインターネットの速度によって5つの契約プランが用意されています。速度が最も速い10Gbpsが最大速度の「10ギガホーム」というプランで月額6,050円、速度が遅い最大速度30Mbpsの「30メガホーム」が月額3,810円です。コミュファ光は速度が速ければ速い程に月額料金が高いのが解りますよね。
「マンション(集合住宅)」の月額料金と速度
続いて、集合住宅に住んでいる人向けの月額料金と速度を比較してみましょう。
サービス名 | 契約プラン (最大速度) | 月額料金 |
---|---|---|
コミュファ光 | 10ギガ マンションF (10Gbps) | 6,050円 |
5ギガ マンションF (5Gbps) | 5,700円 | |
300メガ マンションF (300Mbps) | 4,750円 | |
30メガ マンションF (30Mbps) | 3,810円 | |
スターキャット光 | 2Gコース (2Gbps) | 3,600円 |
300Mコース (300Mbps) | 3,600円 |
参照:料金・サービス内容(集合住宅にお住まいの方)
参照:インターネットのコースやご利用料金のご案内
上記の料金表がコミュファ光とスターキャット光の集合住宅向けの月額料金と速度の比較表です。コミュファ光には「4つの契約プラン」、スターキャット光には「2つの契約プラン」があります。
コミュファ光の場合は、一戸建て向けプラン同様に速度が速いプラン程に月額料金が高い設定になっています。速度が最も速い最大速度10Gbpsの「10ギガマンションF」プランなら月額6,050円、速度が最も遅い最大速度30Mbpsの「30メガマンションF」プランなら月額3,810円です。
一方、スターキャット光の場合は最大速度は違いますが月額料金が同じです。スターキャット光の2つあるプランですが、住んでいる集合住宅の設備によって「契約出来る場合」と「出来ない場合」があります。例えば、2Gコースを契約したくても利用できない集合住宅だった場合には300Mコースで契約しなければなりません。

結局コミュファ光とスターキャット光はどっちがおすすめ?
上記でご紹介したように、コミュファ光とスターキャット光は同じインターネット接続サービスでも、提供会社や提供エリア、月額料金や回線速度に違いがある事がご理解頂けたと思います。
しかし、違いが解ったとしても「結局どっちがおすすめなの?」「どっちが契約時にお得なの?」と更に疑問が沸いてきた人もいる事でしょう。
そこで、ここからは様々な観点から「コミュファ光」と「スターキャット光」とでは、どちらがおすすめかを検討してみたいと思います。
加入時のキャッシュバックならコミュファ光
コミュファ光は公式サイトや家電量販店の店舗、直接コミュファへ電話するなどして契約申込をする事が出来ます。しかし、一番おすすめの申し込み方法は、コミュファ光正規代理店のキャンペーンサイトで申し込む方法です。

コミュファが契約申し込みの受付代行を許可している正規代理店の株式会社NEXTという会社があります。このNEXT社が運営しているコミュファ光のキャンペーンサイトから新規契約の申込をして開通すると最大35,000円をキャッシュバックしてくれます。
新規契約時のキャッシュバック額をコミュファ光とスターキャット光で比較した表が以下です。
サービス名 | 申込先 | キャッシュバック額 |
---|---|---|
コミュファ光 | 正規代理店 サイト | 最大35,000円 キャッシュバック |
スターキャット光 | 公式サイト |
|
契約開通後に貰えるキャッシュバックの額を比較すると、スターキャット光よりもコミュファ光の方がキャッシュバックが高額である事が解ります。
このキャッシュバックされた最大35,000円は買い物に使わずにコミュファ光の月額料金の支払いに充てましょう。例えば、30,000円を2年(24ヶ月)で割ります。(30,000÷24=1,250)
すると2年間は実質月額1,250円割引された事と同じになる計算です。

➡コミュファ光代理店の株式会社NEXT(ネクスト)キャンペーンサイトを調査すると驚いた!
エリアで選ぶならコミュファ光
上記でもご紹介したように、インターネットが利用できる提供エリアで比較してみました。どちらと契約した方が良いのか悩んだら提供エリアが広いコミュファ光の方がスターキャット光よりもおすすめです。
その理由は、スターキャット光を契約した後に引っ越しが決まった場合、解約しなければならないリスクが高いからです。
例えば、スターキャット光の提供エリア内である愛知県名古屋市に住んでいる人が、隣の県である静岡県に引っ越ししたとします。すると、スターキャット光のエリア外になるため解約しなければなりません。
しかし、コミュファ光の場合は愛知県から静岡県へ引っ越ししても、どちらの県も提供エリアなので解約せずに済む可能性が高いです。
まとめ
この記事ではコミュファ光とスターキャット光の違いを様々な観点から比較してみましたがいかがだったでしょうか?
光回線を使ったインターネット接続サービスである事は共通しています。しかし、コミュファ光とスターキャット光を提供している会社が違います。また、提供エリアに関してもコミュファ光は愛知県を含む5県ですが、スターキャット光は名古屋市近辺のみで提供エリアが狭いです。当然ですがどちらのサービスも契約プランや月額料金、速度に違いがありましたね。どちらと契約してよいか悩んでいる人は契約時のキャッシュバックが高額なKDDIの子会社が運営するコミュファ光をおすすめします。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、コミュファ光とスターキャット光の提供会社や提供エリア、月額料金、速度など様々な観点から徹底比較してみたいと思います。