中部電力系列でKDDIグループの中部テレコミュニケーション株式会社が提供する光回線を使ったインターネット接続サービス「コミュファ光」に契約するとセキュリティ対策ソフトで有名はウイルスバスターが無料で使えるそうです。

目次
セキュリティ対策ソフトは絶対に必要

コミュファ光のセキュリティソフトの話に入る前に、安易に考えている人が多い「セキュリティ対策ソフトは必要だ」という話を少ししたいと思います。
インターネットに接続すると映画が見れたり最新の情報を得られたりと大変便利ですよね。今ではスマートフォンの普及で誰でも簡単にインターネットに接続できる環境になりました。
しかし、忘れてはいけない事がセキュリティ対策です。
セキュリティソフトは必要
インターネットに接続すると便利な一方で知らない間に多くの脅威が待ち構えています。
個人情報を盗み取ったり、詐欺サイトへアクセスしてしまったり、最悪の場合は利用している端末を乗っ取られて犯罪に使われるケースもあります。
コミュファ光をこれから契約しようと考えている人もインターネットに接続するパソコンやスマートフォン、タブレットなどにも必ずセキュリティソフトをインストールしておく必要があります。
セキュリティ対策ソフトは結構高い
通常セキュリティ対策ソフトは、月額料金が必要だったり、1年~3年版などその都度購入しなければなりません。
利用可能 台数 | 価格 | |
---|---|---|
ノートン セキュリティ デラックス | 3台 | 1年版 5,918円 (税別) |
ウイルスバスター クラウド | 3台 | 1年版 5,720円 (税込) |
有名なセキュリティソフト「ノートン」や「ウイルスバスター」などはパソコンやスマホなど3台まで利用できて1年間で5,000円程度必要なんです。
コミュファ光なら1台分のウイルスバスターが無料
これからコミュファ光を契約してインターネットを始めようと考えている人は、上記でお伝えしたようなセキュリティ対策ソフトの料金を考えなくてもいいんです。
何故なら、コミュファ光を契約している人は「ウイルスバスター マルチデバイス 月額版」というセキュリティソフトが1台分無料で利用できるんです。

セキュリティソフトを1台分無料で提供しているインターネット接続サービス業者はあまりないので、大変お得で助かるコミュファ光のサービスの1つなんですよ!
ウイルスバスター マルチデバイス 月額版とは
コミュファ光の契約者が無料で利用できる「ウイルスバスター マルチデバイス 月額版」は、セキュリティソフト会社で有名なトレンドマイクロ社のセキュリティ対策ソフトです。
「ウイルスバスター マルチデバイス 月額版」は、パソコン以外にもAndroidやiOSのスマホやタブレット端末にも使えるセキュリティソフトです。
ウイルスバスター マルチデバイス 月額版 (1台版) | ウイルスバスター マルチデバイス 月額版 (3台版) | |
---|---|---|
利用可能 台数 | 1台 | 3台 |
価格 | コミュファ光 契約者なら 無料 | 月額420円 |
コミュファ光の契約者は1台分だけ無料でずっと利用する事ができます。
コミュファ光のウイルスバスターを3台まで使いたい場合
コミュファ光では有料オプションとしてパソコンやスマホなど3台までセキュリティソフトが利用できる「ウイルスバスター マルチデバイス 月額版(3台版)」を月額420円で提供しています。
「1台以上でインターネットに接続する」って人は、無料で使えるウイルスバスターとは別に契約する事で3台まで利用できます。

コミュファ光のプランによっては無料
上記では「コミュファ光の契約者に無料で使える」とご説明したセキュリティ対策ソフトのウイルスバスターですが、厳密に言えば違います。
実は無料提供されているのはコミュファ光の以下のプランで契約する(契約している人)限定となります。
ホームタイプのプラン (一戸建て) |
---|
300Mホーム、1Gホーム、5Gホーム EX、10Gホーム EX、100MマンションV、100MマンションL、300MマンションF、1GマンションF、5GマンションF EX、10GマンションF EX |
マンションタイプのプラン (集合住宅) |
300Mホーム・セレクト、1Gホーム・セレクト、5Gホーム・セレクト EX、10Gホーム・セレクト EX、100MマンションV・セレクト、100MマンションL・セレクト、300MマンションF・セレクト、1GマンションF・セレクト、5GマンションF・セレクト EX、10GマンションF・セレクト EX |
上記のコミュファ光のプランに契約中もしくはこれから契約する人は無料で「ウイルスバスター マルチデバイス 月額版」が1台分無料で利用できます。
➡コミュファ光の料金が高い!?解りやすい料金プランの基礎知識と料金見直しについて(初心者向け)
ウイルスソフトの機能紹介
コミュファ光で無料で利用できるセキュリティ対策ソフトのウイルスバスターの機能の一部は以下にご紹介しています。
ウイルス対策 ランサムウェア対策 グレイウェア対策 |
|
---|---|
不正サイト対策 |
|
迷惑メール対策 メッセンジャー対策 |
|
脆弱性対策 不正侵入防止 |
|
プライバシー保護 SNS対策 |
|
保護者による 使用制限 |
|
コミュファ光のウイルスバスターの設定方法

「コミュファ光のウイルスバスターは無料だけど設定が面倒では?」と思っているあなた!設定はとても簡単です。
コミュファ光を契約すると「Myコミュファ」という会員ページにログインできるようになります。その「Myコミュファ」にログインしてシリアルナンバーを控えてからウイルスバスターをダウンロードするだけです。
Step1 Myコミュファにログインしてする
コミュファ光の契約してインターネットが利用できるようになると、契約内容やオプションの申し込みなどができる「Myコミュファ」という会員ページにログインできるようになります。

Step2 ウイルスバスターのシリアル番号を確認
Myコミュファにログインすると「オプションを申し込み・変更する」をクリックします。

すると、ウイルスバスターを無料で利用できるシリアル番号が表示されます。

「標準提供(1台版 無料)」の欄にあるシリアル番号をクリックします。
Step3 ウイルスバスターをインストールする

シリアル番号をクリックすると、ページ下の方にインストールする為のリンク先があります。
ウイルスバスターを利用したい端末のOSに合わせてインストールしてください。インストールには上記で表示されていたシリアル番号が必要になります。
無事にインストールできれば終了です。
コミュファ光を契約中は無料でウイルスバスターを利用し続ける事が出来ます!
まとめ
この記事ではコミュファ光が無料で提供しているウイルス対策ソフト「ウイルスバスター マルチデバイス 月額版」をご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
コミュファ光が無料提供しているウイルスバスターは1台のみ利用でき、利用できるのはコミュファ光の対象プランに契約している人限定でした。コミュファ光以外のインターネット接続サービスで無料でウイルスソフトを提供している業者は少ないのでぜひ利用しましょう。1台は無料ですが1台以上のウイルス対策ソフトが必要な場合は3台まで対策できる「ウイルスバスター マルチデバイス 月額版(3台版)」も月額420円で提供しているのでぜひ検討してみてくださいね。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、コミュファ光が契約者に対して無料で提供しているウイルスソフトのウイルスバスターの設定方法や何台まで利用できるのかなどをご紹介したいと思います。