コミュファ光の契約プラン「10ギガ」と「5ギガ」をご検討ですね?
コミュファ光の10ギガ・5ギガに対応した契約プランは戸建住宅の場合「10Gホーム EX」「5Gホーム EX」、集合住宅の場合「10GマンションF EX」「5GマンションF EX」の合計4つの契約プランがあります。
他の契約プランと比べても最大通信速度が速い点が魅力です。
契約プラン | 最大通信速度 |
---|---|
10Gホーム EX (戸建住宅用) | 10Gbps |
5Gホーム EX (戸建住宅用) | 5Gbps |
10GマンションF EX (集合住宅用) | 10Gbps |
5GマンションF EX (集合住宅用) | 5Gbps |
※一般的なプラン「1Gホーム」「1Gマンション」の最大通信速度は1Gbpsです。
このように10ギガ・5ギガに対応したコミュファ光の契約プランは最大通信速度の速さが最大のメリットですが、契約前には提供エリアや料金、他のプランとの比較も重要です。
この記事ではコミュファ光の10ギガ・5ギガプランの契約時の初期費用や月額料金、提供エリアでないと契約不可であること、お得に10ギガプランを申し込む方法、そして現在契約中の1ギガから10ギガへ変更する方法などを解説します。
※以下の金額はすべて「税込」です。
目次
コミュファ光 10ギガ・5ギガプランの4つのメリット

コミュファ光を契約予定の方の中には10ギガ又は5ギガプランの契約を検討していると思います。
コミュファ光の10ギガ・5ギガプランのメリットは以下の4つです。
- 他の契約プランよりも速度が速い!
- 高速無線LAN規格のWi-Fi6標準提供!
- 今ならネット新規契約時の初期費用が無料!
- 10ギガならゲーミングカスタムの加入可能!
メリット① 他の契約プランよりも速度が速い!
コミュファ光の10ギガ・5ギガプランの最大のメリットは何と言っても速度の速さです。
コミュファ光の「戸建住宅用」のプランは以下のように5つあります。
戸建住宅用 契約プラン | 最大通信速度 |
---|---|
10Gホーム EX | 10Gbps (10000Mbps) |
5Gホーム EX | 5Gbps (5000Mbps) |
1Gホーム | 1Gbps (1000Mbps) |
300Mホーム | 300Mbps |
30Mホーム | 30Mbps |
コミュファ光の一般的なプランは「1Gホーム」で最大通信速度は1Gbpsです。
しかし、「10Gホーム EX」の最大通信速度は1Gホームの10倍の10Gbps、「5Gホーム EX」の最大通信速度は1Gホームの5倍の5Gbpsです。
また、コミュファ光の「集合住宅用」のプランは以下のように6つあります。
集合住宅用 契約プラン | 最大通信速度 |
---|---|
10GマンションF EX | 10Gbps (10000Mbps) |
5GマンションF EX | 5Gbps (5000Mbps) |
1Gマンション | 1Gbps (1000Mbps) |
300MマンションF | 300Mbps |
30MマンションF | 30Mbps |
100MマンションV/L | 100Mbps |
コミュファ光の一般的な集合住宅用プランは「1Gマンション」か「100MマンションV/L」です。
「1Gマンション」の最大通信速度は1Gbps、「100MマンションV/L」の最大通信速度は100Mbpsです。※最大通信速度は100Mbpsでも十分利用可能な速度です。
例えば「10GマンションF EX」の最大通信速度は10Gbps(10000Mbps)です。
「100MマンションV/L」と比較すると100倍の最大通信速度となっています!
メリット② 高速無線LAN規格のWi-Fi6を標準提供!
コミュファ光のインターネット接続には「ホームゲートウェイ」と呼ばれる機器を必ず利用します。

このホームゲートウェイには無線LAN機能(Wi-Fi機能)が内蔵されているため、無線LANルーターを個別に用意・設置が不要でWi-Fi接続することが可能です。
しかし、Wi-Fiには規格(種類)が6つありWi-Fiの規格によって速度に違いがあります。
Wi-Fi規格 | 最大通信速度 |
---|---|
IEEE 802.11a | 54Mbps |
IEEE 802.11b | 11Mbps |
IEEE 802.11g | 4Mbps |
IEEE 802.11n (Wi-Fi 4) | 600Mbps |
IEEE 802.11ac (Wi-Fi 5) | 6.9Gbps (6900Mbps) |
IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6) | 9.6Gbps (9600Mbps) |
コミュファ光の10ギガ又は5ギガプランで利用される「ホームゲートウェイ」に内蔵されている無線LAN機能(Wi-Fi機能)では速度が速い「Wi-Fi 6」が利用可能です!
コミュファ光で利用する「ホームゲートウェイ」で利用できるWi-Fi規格は最新の「Wi-Fi 6」なので、他のWi-Fi規格よりも速度を落とすことなくWi-Fi接続が可能です。
メリット③ 今ならネット新規契約時の初期費用が無料!
現在、コミュファ光を新規契約すると契約時に支払いが発生する初期費用(工事費、契約事務手数料)が無料です!
インターネット 工事費 | 27,500円 ⇒今なら無料 |
---|---|
契約事務手数料 | 770円 ⇒今なら無料 |
コミュファ光のインターネット契約には工事費(27,500円)と契約事務手数料(770円)の合計28,270円の初期費用が発生してしまいます。
しかし、2022年6月1日現在、工事費・契約事務手数料ともに無料です!
メリット④ 10ギガならゲーミングカスタムの加入可能!
コミュファ光の10ギガプラン「10Gホーム EX」「10GマンションF EX」ならタイムラグが少なく本格的なネットゲームを楽しむ方におすすめの「ゲーミングカスタム」に加入可能です。
ゲーミングカスタム 月額料金 (10ギガプラン限定) | 月額770円 |
---|
参照:ゲーミングカスタム
ゲーミングカスタムはコミュファ光の10ギガプランのインターネット月額料金に加えて770円/月の支払いが発生しますが、ネットゲーマーに快適な環境を生み出すことが可能です。

一般的なインターネット回線
インターネット回線が混み合う時間帯(昼休み時間や夜間帯)にはタイムラブが生じてストレスを感じてしまう時間帯でもあります。この時間帯にネットゲームを行うと途中で止まるなどの問題が発生します。
ゲーミングカスタム
しかし、10ギガプランで追加加入できる「ゲーミングカスタム」なら時間帯関係なくストレスを感じるタイムラグが生じにくく快適なネットゲームをプレイすることができます。
コミュファ光の10ギガ・5ギガの提供エリア

コミュファ光は愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県の5県で提供されているインターネット接続サービスですが、10ギガと5ギガを契約できる提供エリアが狭いのが現状です。
コミュファ光の10ギガ・5ギガの提供エリアは以下の市町村です。
(2022年6月1日現在)
- 愛知県:愛西市・愛知郡東郷町・海部郡大治町・海部郡蟹江町・海部郡飛島村・あま市・安城市・一宮市・稲沢市・犬山市・岩倉市・大府市・岡崎市・尾張旭市・春日井市・蒲郡市・刈谷市・北名古屋市・清須市・江南市・小牧市・新城市・瀬戸市・高浜市・知多郡阿久比町・知多郡武豊町・知多郡東浦町・知多郡美浜町・知多市・知立市・津島市・東海市・常滑市・豊明市・豊川市・豊田市・豊橋市・長久手市・名古屋市・西尾市・西春日井郡豊山町・日進市・丹羽郡大口町・丹羽郡扶桑町・額田郡幸田町・半田市・碧南市・みよし市・弥富市
- 岐阜県:安八郡安八町・安八郡神戸町・揖斐郡揖斐川町・恵那市・大垣市・各務原市・可児市・加茂郡川辺町・加茂郡坂祝町・加茂郡富加町・加茂郡八百津町・岐阜市・郡上市・下呂市・高山市・多治見市・土岐市・中津川市・羽島郡笠松町・羽島郡岐南町・羽島市・飛騨市・瑞穂市・美濃加茂市・美濃市・本巣郡北方町・山県市
- 三重県:員弁郡東員町・いなべ市・亀山市・桑名市・鈴鹿市・多気郡多気町・津市・名張市・松阪市・三重郡朝日町・三重郡川越町・三重郡菰野町・四日市市
- 静岡県:磐田市・掛川市・菊川市・湖西市・静岡市・島田市・周智郡森町・浜松市・袋井市・藤枝市・牧之原市・焼津市
- 長野県:安曇野市・木曽町・佐久市の一部・長野市の一部
10ギガ・5ギガの提供エリア内でも契約不可の可能性あり
上記ではコミュファ光の10ギガ・5ギガプランを提供しているエリア(市町村)を解説しました。
しかし、提供エリア内であっても建物状況によっては契約できない場合があります。
その為、コミュファ光の10ギガ・5ギガプランを契約予定の方は契約可能かのエリア確認を行いましょう!
戸建住宅の10ギガ・5ギガのエリア検索
コミュファ光の10ギガ・5ギガプランである「10Gホーム EX」「5Gホーム EX」を契約予定の方は、コミュファ光の公式サイトにある「エリアチェック」ページにアクセスします。

コミュファ光を契約予定の住所でエリア検索の結果画面の対応メニューに【10ギガ】【5ギガ】の表示があれば「10Gホーム EX」又は「5Gホーム EX」が契約可能な戸建住宅となります。

ただし、上記のように検索結果に【10ギガ】【5ギガ】の表示がない場合、「10Gホーム EX」「5Gホーム EX」が契約不可の地域ということになります…。
集合住宅の10ギガ・5ギガのエリア検索

このマンション内の各部屋へ接続する回線には「光ファイバー」「VDSL」「LAN」の3つの種類があり、マンションによって使われている線に違いがあります。

契約する集合住宅内の配線が光ファイバー方式であれば、コミュファ光の10ギガ・5ギガは契約可能です。
しかし、「VDSL方式」「LAN方式」だった場合はコミュファ光の10ギガ・5ギガの提供エリア内であっても契約不可です。
10ギガ・5ギガプランを集合住宅で契約可能かを調べる方法は、コミュファ光公式サイトの「集合住宅検索」ページへアクセスしてください。
「集合住宅検索」ページへアクセスすると郵便番号から検索可能です。
※契約予定の集合住宅がある郵便番号を入力してください。

集合住宅検索結果の項目にある提供方式が「棟内光ファイバー方式」と記載があれば、「10GマンションF EX」又は「5GマンションF EX」で契約可能な集合住宅と判断できます。

しかし、提供方式が「棟内VDSL方式」や「棟内LAN方式」と記載があった場合は「10GマンションF EX」「5GマンションF EX」が契約不可の集合住宅ということになります…。
詳しいエリア確認方法については以下の関連記事が参考になります。
コミュファ光の10ギガプラン利用者の評判

これからコミュファ光の10ギガプランを契約予定の方にとって評判は気になるところです。実際にインターネット上に書き込まれた口コミは良い物から悪い物まで様々です。
コミュファ光の10ギガを利用中の方の口コミを見る事で契約するかの良き判断材料となります。
そこでここからはツイッターでコミュファ光の10ギガプランの評判を見ていきましょう!
10ギガプランの評判は良好!
コミュファ光10G良いよ良いよー。
wifi6対応ルーターとの相性が凄くよい。
夫もネトゲか安定してプレイできるようになったと喜んでいる。みんなしあわせ。— てて (@tiendien) April 2, 2021
コミュファ光の10ギガプランで利用する「ホームゲートウェイ」はWi-Fi規格が最新の「Wi-Fi 6」が利用できるため、Wi-Fi接続しても速度が落ちることなく利用出来る点に満足している方の口コミですね。
コミュファ光10Gに変えたんだけど細かい設定なしでこの速度ならよしか。 pic.twitter.com/hEDDOVUch2
— @スープラ (@supra_2997) July 21, 2020
コミュファ光の10ギガプランへ乗り換えただけなのに、特に細かい設定をしなくても682Mbpsもの速度が出ています!100Mbpsの速度が出れば十分ですので600Mbps以上の速度は素晴らしい限りです!
コミュファ光 10G EX ゴールデンタイム(午後9時30分) 測定結果
下り↓:7.3G 上り↑:2.8G pic.twitter.com/12kHnmIXY5
— シオリーヌ (@key_shion) April 9, 2020
【コミュファ光10G】
ルータ:WH842X
NIC:Intel X550
ケーブル:Cat6A pic.twitter.com/rrNvkcKy9F— 榊 (@sakaki_b) June 16, 2020
コミュファ10Gすげーな!
PC側1Gの上限叩いてる! pic.twitter.com/5l1m7Mud5z— NAU (@Nau2813) February 24, 2021
最初の方の口コミでは、インターネットの速度が落ち込む夜9時ごろなのにも関わらずコミュファ光の10ギガプランは実測7344Mbps(約7.3Gbps)もの速度が出ています!
100Mbpsでも十分な問題ない速度ですので7000Mbpsを超える速度は驚異的です!
他社からコミュファ光10ギガへ乗り換えた方の口コミ
他社のインターネット回線からコミュファ光の10ギガプランへ契約を乗り換えた方の口コミを見てみましょう!
「フレッツ光」から乗り換えた方の実測
←フレッツ光 1G
→コミュファ光10G
家庭内Wi-Fi改善した! pic.twitter.com/SdnOqNrjDj— みそら@874* (@misora109) November 22, 2020
上記の口コミは「フレッツ光の1G」から「コミュファ光の10ギガプラン」へ乗り換えた方ですが、フレッツ光の速度は21Mbpsだったのに対して乗り換えたコミュファ光の10ギガは約26倍の実測540Mbpsもの速度が出ています!
「ソフトバンク光」から乗り換えた方の実測
コミュファ10Gに変えました🙌
SB光の時は最高速度80弱くらいだったけど
コミュファにしたら530て😂
せいぜい200くらいかな〜とか思ってたからびっくり😂 pic.twitter.com/CmfbgzG8Xh— おなすت (@onasugaming2525) June 3, 2021
上記の方はソフトバンク光(最大通信速度1Gbps)からコミュファ光の10ギガプランへ乗り換えた方です。
ソフトバンク光の実測は80Mbps程度だったのにコミュファ光の10ギガへ乗り換えたら実測530Mbpsの速度が出てビックリされていますね。ソフトバンク光よりも約6.6倍の速さですからね!
「ビッグローブ光」から乗り換えた方の実測
←変更前:BIGLOBE光 1G+ IPv6オプション
→変更後:コミュファ光 10GホームEX
PS4で3回ずつ測った最高値。 pic.twitter.com/kj2bKICBgZ— Pine-Rain@ゲーム垢 (@PineAppoo_PS4) June 12, 2021
ビッグローブ光からコミュファ光10ギガプランへ乗り換えた方の口コミもありました。
ビッグローブ光(1G+IPv6オプション)は速度が速いとされていますが実測231Mbpsだったようです。しかし、コミュファ光の10ギガプランへ乗り換えた後の速度は実測478Mbpsに改善されたようです。
稀にコミュファ光10ギガの悪い口コミもある
コミュファ光の10ギガプランに関する評判をインターネット上で探してみてもほとんどが「速度が速い!」「他社よりも速度が改善した!」「コミュファ光の10Gにしてよかった!」という良い口コミばかりです。
しかし、30件に1件程度悪い評判も見かけますのでご紹介しておきます。
コミュファ光、10Gプランに変更したけど…。。。
Wi-Fiのアップロード(上り)クソ遅いんなんで😅
原因が全く分からない😭それが原因で前よりもネット遅い。。。
サポートセンター問い合わせしても解決しない😞#コミュファ#10ギガ
— 遠征のタカ@ROWEN C-HR (@taka_GE8) June 26, 2020
コミュファ10Gプランに変更しても、こんなもんしか出ない……
まただよ、、騙された…2回目…
ストレスしかない
解約する。#コミュファ遅い #コミュファ解約#コミュファ違約金 pic.twitter.com/mZOK8ofKTP— MASASHO (@masashoakimoto) February 21, 2021
コミュファ光の10ギガ・5ギガの初期費用と月額料金

コミュファ光の10ギガ・5ギガプランを契約する際に支払いが発生する初期費用(工事費、契約事務手数料)、そして毎月支払いが発生する月額料金について解説します。
契約時に発生する10ギガ・5ギガの初期費用
コミュファ光のインターネット契約時には10ギガプラン・5ギガプラン問わず全てのプランで契約事務手数料の支払いが発生します。
契約事務手数料 | 770円 現在キャンペーン中で 契約事務手数料は無料! |
---|
しかし、2021年7月1日から開始された「初期費用無料キャンペーン」で本来支払いが必要な契約事務手数料770円は無料です。
また、契約後にはコミュファ光の回線を宅内へ引き込む開通工事が実施されます。
インターネット 工事費 | 27,500円 現在キャンペーン中で 工事費は無料! |
---|
この開通工事に対する工事費(27,500円)の支払いは契約者が負担するものですが、今ならコミュファ光を初めて新規契約する方に限り工事費は無料です。
毎月発生する10ギガ・5ギガの月額料金
コミュファ光の戸建住宅用プラン「10Gホーム EX」「5Gホーム EX」、そして集合住宅用プラン「10GマンションF EX」「5GマンションF EX」の月額料金に違いがあります。
また、インターネット契約以外にも「光電話」や「光テレビ」へ加入する場合にも月額料金に違いがあります。
以下で解説する月額料金はプロバイダ「一体型」で「自動更新あり(2年定期契約)」した場合です。
インターネット契約のみ月額料金
コミュファ光の10ギガ・5ギガプランをネットのみ契約した場合の月額料金です。
戸建住宅 | |
---|---|
契約プラン | ネット契約のみ 月額料金 |
10Gホーム EX | スタート割適用で 1年目:月額4,980円 2年目以降:月額5,870円 |
5Gホーム EX | スタート割適用で 1年目:月額4,780円 2年目以降:月額5,715円 |
集合住宅 | |
契約プラン | ネット契約のみ 月額料金 |
10GマンションF EX | スタート割適用で 1年目:月額4,980円 2年目以降:月額5,870円 |
5GマンションF EX | スタート割適用で 1年目:月額4,780円 2年目以降:月額5,715円 |
参照:料金メニュー
10ギガプランである戸建住宅用の「10Gホーム EX」と集合住宅用の「10GマンションF EX」の月額料金は全く同じです。また、5ギガプランの「5Gホーム EX」と「5GマンションF EX」も月額料金が同額でまったく同じです。
ネット+光電話の月額料金
コミュファ光の10ギガ・5ギガプランをネットに加えて「光電話」にも加入した場合の月額料金です。
戸建住宅 | |
---|---|
契約プラン | ネット + 光電話 月額料金 |
10Gホーム EX | スタート割適用で 1年目:月額5,255円 2年目以降:月額6,145円 |
5Gホーム EX | スタート割適用で 1年目:月額5,110円 2年目以降:月額6,045円 |
集合住宅 | |
契約プラン | ネット + 光電話 月額料金 |
10GマンションF EX | スタート割適用で 1年目:月額5,255円 2年目以降:月額5,870円 |
5GマンションF EX | スタート割適用で 1年目:月額5,110円 2年目以降:月額6,045円 |
参照:料金メニュー
「10Gホーム EX」「10GマンションF EX」のインターネット契約に加えて光電話へ加入した場合の月額料金は1年目は5,225円・2年目以降は6,145円です。
また、「5Gホーム EX」「5GマンションF EX」はネット+光電話加入で月額料金は1年目は5,110円・2年目以降は6,045円です。
また、光電話で通話した際には通話料が別途発生します。
ネット+光電話+光テレビの月額料金
続いて、コミュファ光の10ギガ・5ギガプランをネットに加えて「光電話」と「光テレビ」にも加入した場合の月額料金です。
また、光テレビへの加入はネット+光電話の契約が必須です。
戸建住宅 | |
---|---|
契約プラン | ネット + 光電話 + 光テレビ 月額料金 |
10Gホーム EX | スタート割適用で 1年目:月額5,310円 2年目以降:月額6,200円 |
5Gホーム EX | スタート割適用で 1年目:月額5,165円 2年目以降:月額6,100円 |
参照:料金メニュー
光テレビは集合住宅では加入不可となっていますので、戸建住宅の「10Gホーム EX」「5Gホーム EX」でインターネット契約に加え「光電話」「光テレビ」に加入した場合の月額料金を表記しています。
また、光電話で通話した際には通話料が別途発生します。
機器利用料について
コミュファ光の10ギガ・5ギガに限らず全てのプランでインターネットに接続する為に「ホームゲートウェイ」と呼ばれる機器が必要です。
このホームゲートウェイの機器利用料がインターネット月額料金に加えて支払いが発生します。
機器利用料 | 初月:月額781円 2~36ヶ月目:月額763円 |
---|
上記のように、コミュファ光の10ギガ・5ギガを含む全てのネット契約のサービス開始月の初月は機器利用料が月額781円、2ヶ月目~36ヶ月目は月額763円です。
「安心サポートPlus」加入で機器利用料が無料になる

コミュファ光のインターネット契約に付加できる「安心サポートPlus」という有料オプションがあります。
安心サポートPlus 月額料金 |
|
---|---|
加入特典 |
|
参照:安心サポートPlus
コミュファ光の10ギガ・5ギガプラン契約と同時に「安心サポートPlus」にも加入すると、機器利用料が無料になる加入特典があります。
契約時には機器利用料が無料となる「安心サポートPlus」へのオプション加入も検討しましょう。
但し、「安心サポートPlus」の月額料金は現在3ヶ月分無料です。
コミュファ光の10ギガ・5ギガをお得に申し込む方法

上記ではコミュファ光の10ギガ・5ギガプランの提供エリアや月額料金、初期費用などについて解説しましたが、契約を決めた方はお得に申し込める正規代理店NNコミュニケーションズの受付サイトから申し込みましょう!
おすすめ代理店なら最大40,000円が受け取れる!

コミュファ光の10ギガ・5ギガの契約は公式サイトや一部店舗でも申し込みが可能です。
しかし、コミュファ光の正規代理店であるNNコミュニケーションズが運営する申込受付サイトで契約するとNNコミュニケーションズから最大40,000円を受け取る事が可能です!
加入特典 | 集合住宅 | 戸建住宅 |
---|---|---|
代理店 NNC限定 | 40,000円 キャッシュバック | 35,000円 キャッシュバック |
コミュファ光をNNコミュニケーションズの受付サイトで契約した方限定で、集合住宅プラン(10GマンションF EX、5GマンションF EX)なら40,000円がキャッシュバックされます。
戸建住宅プラン(10Gホーム EX、5Gホーム EX)でも35,000円がキャッシュバックされます。
更に公式特典で最大55,000円が受け取れる!
加入特典 | 集合住宅 | 戸建住宅 |
---|---|---|
代理店 NNC限定 | 40,000円 キャッシュバック | 35,000円 キャッシュバック |
公式特典 | 10Gマンション契約で 15,000円 キャッシュバック | 10Gホーム契約で 15,000円 キャッシュバック |
合計 | 55,000円 | 40,000円 |
また、コミュファ光公式特典として他社から「10Gホーム EX」又は「10GマンションF EX」へ乗り換えた方を対象にコミュファ光から15,000円がキャッシュバックされます。
※「5Gホーム EX」「5GマンションF EX」の場合の公式特典は15,000円となります。
正規代理店NNコミュニケーションズの受付サイトで契約した方限定のキャッシュバックと公式特典は併用可能なので、NNコミュニケーションズの受付サイトで「10GマンションF EX」を契約すると55,000円・「10Gホーム EX」を契約すると40,000円が合計で受け取れる計算です!
コミュファ光の1ギガから10ギガへ変更方法と費用(契約者向け)

コミュファ光を既に契約中の方でも他の契約プランから「10ギガ」「5ギガ」へプラン変更可能です。
例えば、現在「1Gホーム」を契約中で「10Gホーム EX」が契約可能な建物・エリアだった場合のみ、「機器交換工事」を実施して「メニュー変更手数料」を支払えば1Gホームから10Gホーム EXへの変更が可能です。
1ギガから10ギガ 1ギガから5ギガ | 変更可能 |
---|---|
工事の有無 | 機器交換工事を実施 ※工事業者の訪問あり |
変更費用 (メニュー変更手数料) | 3,300円 |
1ギガプランなどから「10ギガ・5ギガ」プランへ変更する場合には「機器交換工事」という工事が工事業者が訪問して実施されますが、工事に対する費用は不要です。
但し、メニュー交換手数料として3,300円の支払いのみ発生します。
1ギガから10ギガプランへ変更する流れ
ここからはコミュファ光を1ギガプランで契約中の方向けに10ギガプランへ変更する流れを解説します。
- 10ギガプランを契約可能か検索する
- コミュファ光へ電話でプラン変更を依頼する
- 機器交換工事が実施される
Step① 10ギガプランを契約可能か検索する
現在、コミュファ光を1ギガプラン(1Gホーム、1Gマンション)を契約中であっても10ギガプランを契約できる提供エリアや建物でなければ変更できません。
その為、10ギガプランが契約可能かを検索しましょう。
検索方法は上記でも解説した「10ギガ・5ギガの提供エリア」をご覧ください。
Step② コミュファ光へ電話でプラン変更を依頼する
コミュファ光を既に契約中の方は店舗や代理店受付サイトでプラン変更が一切できません。
その為、1ギガプランから10ギガプランへ変更する場合は直接コミュファ光へ電話をします。
上記のコミュファ コンタクトセンターの電話番号へ受付時間内に電話をしてください。オペレーターに繋がったら現在契約中の「1ギガから10ギガへ変更したい」旨を伝えましょう。
Step③ 機器交換工事が実施される
コミュファ光へ直接電話で10ギガへの変更を依頼したら、続いて工事業者が訪問して今まで1ギガで利用していた機器を交換する工事が実施されます。
※1ギガプランで利用していた機器は10ギガでは利用できないため。
Step②でプラン変更を依頼してから約1~2ヶ月後に機器交換工事が実施されます。
工事は約30分~1時間程度で終了します。
コミュファ光の10ギガ・5ギガプランでよくある質問
まとめ
この記事ではコミュファ光の契約プラン「10ギガ」と「5ギガ」を解説しました。
コミュファ光の戸建住宅用プラン「10Gホーム EX」「5Gホーム EX」そして集合住宅用プラン「10GマンションF EX」「5GマンションF EX」の最大通信速度と月額料金は以下です。
契約プラン | 最大通信速度 月額料金 |
---|---|
10Gホーム EX (戸建住宅用) |
|
5Gホーム EX (戸建住宅用) |
|
10GマンションF EX (集合住宅用) |
|
5GマンションF EX (集合住宅用) |
|
また、コミュファ光のインターネット契約には「10ギガプラン」「5ギガプラン」に関わらず契約事務手数料と開通工事費の初期費用の支払いが発生します。
さらに、インターネット接続に必要な機器の「機器利用料」が別途発生します。
(2022年6月1日現在)
コミュファ光の10ギガを契約中の方の口コミを見る限り評判はとても良く、インターネットの速度(実測)も他のプランや他社に比べてもかなり速いことが解りました。
これからコミュファ光を契約予定の方は10ギガプランが契約可能であればぜひ検討しましょう!また、既にコミュファ光を1ギガなどで契約中の方も可能であれば10ギガへのプラン変更を検討してみましょう。