中部電力系列でKDDIのグループ会社が提供するコミュファ光から最速の最大速度10Gbpsのインターネットが可能な10ギガプランが新登場しました。コミュファ光の10ギガプランに合わせて、次いで速度が速い5ギガプランも登場しています。

目次
コミュファ光の10ギガプランについて(初心者向け)
コミュファ光は愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県の5県で提供されているインターネット接続サービスです。そんなコミュファ光からインターネットの速度が10ギガという最速のプランが一部のエリアで提供されています。

そこでまずは、コミュファ光の10ギガとはどのくらい速度が速いのかを、初心者の人でも解るようにご紹介したいと思います。
「下り」「上り」の意味とは
インターネットの回線速度を表示する際には「下り」や「上り」という表現があります。今回ご紹介するコミュファ光の10ギガプランの回線速度も「下り/上り共に最大10Gbps」です。
そこで「下り」や「上り」の意味を簡単に理解しておきましょう。
まずは、下記イラストを見てください。

まずは「下り」の意味をご説明します。
普段インターネットでホームページや動画、音楽、写真など見たり聞いたりしていますよね。これらのデータはインターネット上にあります。インターネット上にあるデータをパソコンやスマホなどに「ダウンロード」しているのでホームページや動画が閲覧できる訳です。(ダウンロード=下り)
要は「下り」の速度は、ホームページや動画などを閲覧するスピードの事です。
次に「上り」の意味ですが、普段パソコンやスマホなどを使って、ブログやSNSで写真や動画、文章を公開したりしますよね。その写真や動画、文章などのデータはインターネット上に「アップロード」している訳です。(アップロード=上り)
要は「上り」の速度は、写真や動画、文章などを公開するスピードの事です。

10ギガって本当に速いの?
上記ではコミュファ光で新登場したプランで利用可能な10ギガという速度は「最速」とご紹介しました。しかし、10ギガという「ギガ」とはどのくらい速いスピードなのでしょうか?
インターネットの回線速度は「ギガ(Gbps)」や「メガ(Mbps)」という単位で表現されます。
解りやすいように例えると、
1ギガ(1Gbps)を「メガ」の単位に変換すると1000メガ(1000Mbps)です。
「1ギガ=1000メガ」という訳です。
「1ギガ」は「1000メガ」なんですから。
コミュファ光の10ギガプランの最大速度10Gbpsはどのくらい速いのか比較した方が解りやすいです。そこで以下の表のように「フレッツ光」や「NURO光」、「ADSL」の他社サービスと最大速度と比較してみました。
サービス名 | 下り 最大速度 |
---|---|
コミュファ光 (10ギガ) | 10Gbps (10000Mbps) |
NURO光 | 2Gbps (2000Mbps) |
NTTフレッツ光 | 1Gbps (1000Mbps) |
フレッツADSL | 47Mbps |
上記表を見て頂ければ一目瞭然ですね。関東地方で速度が速く人気のあるNURO光や全国的に有名はNTTのフレッツ光の回線速度と比較しても、ネット初心者の人でもコミュファ光の10ギガがどれだけ速度が速いかご理解頂けると思います。

コミュファ光の10ギガプランのエリアと建物内回線
上記でご紹介したように、新登場したコミュファ光の最大速度10ギガが利用できるプランがどれだけ速いのかをご理解いただけたと思います。また、10ギガのプランと同時に最大速度5ギガのプランも登場しています。

そこでここからは、コミュファ光の10ギガ・5ギガのプランが利用できる提供エリアやマンションの建物内の回線についてご紹介したいと思います。
まだ提供エリアが限定されている
コミュファ光は愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県の5県で提供されていますが、10ギガ・5ギガが利用できる提供エリアは限定されています。
現在、コミュファ光の10ギガ・5ギガプランを利用出来るエリアは以下の地域です。
愛知県 | 名古屋市、一宮市、岡崎市、春日井市、 幸田町、東浦町、豊田市、豊橋市、 豊川市、江南市、瀬戸市、安城市、みよし市 |
---|---|
岐阜県 | 下呂市の一部、揖斐川町、郡上市、 坂祝町、富加町、飛騨市、加茂郡川辺町、 山県市、北方町、岐阜市、岐南町、 笠松町、各務原市、羽島市 |
三重県 | 津市、桑名市 |
静岡県 | 静岡市、湖西市、浜松市、磐田市、 袋井市、島田市、藤枝市、焼津市 |
参照:戸建住宅にお住まいの方
まだ、コミュファ光の10ギガ・5ギガプランは提供開始されたばかりなので、上記のように利用できるエリア地域はかなり狭く限定されています。しかし、今後は設備が整えば利用できるエリアも拡大していくはずです。
しかし、自分の自宅が本当に提供エリア内かエリア外かを調べたい人は、公式サイトでエリア検索すると良いでしょう。

エリア検索をして上記のように「10ギガ・5ギガ対応エリア」と表示されれば、お住まいの地域はコミュファ光の10ギガと5ギガの提供地域という事になります。エリア検索については関連記事に詳しく記載しておりますので、興味がある人はご確認ください。

マンションの場合は「光ファイバー方式」のみ
上記でご紹介したように、コミュファ光の10ギガと5ギガのプランは提供エリアが狭いです。エリア検索をしてみて自宅の地域が10ギガ・5ギガの提供エリアであっても「マンション」に住んでいる人は一点注意が必要です。
実は10ギガと5ギガが利用できるマンションは「光ファイバー方式」でなければ利用出来ません。
もう少し詳しく説明する為に以下のイラストをご覧ください。

マンションの場合は、基本的にインターネット回線を電柱から建物内へ引き込み、それから各部屋へ水道管のように枝分かれして接続されます。マンション内の各部屋へ接続する「線」には3種類あります。

このマンション内の各部屋へ接続する「線」には「光ファイバー」「VDSL」「LAN」の3つの種類があり、マンションによって使われている線に違いがあります。
お住まいのマンション内が「光ファイバー」を利用する光ファイバー方式で提供エリア内であれば、コミュファ光の10ギガ・5ギガは契約可能です。

しかし、マンション内が「VDSL方式」「LAN方式」だった場合は、コミュファ光の10ギガ・5ギガの提供エリア内であっても利用出来ません。

➡コミュファ光のエリアを地図マップで判定確認しよう
コミュファ光の10ギガの月額料金について
ここからは毎月の出費となるコミュファ光の月額料金についてご紹介します。コミュファ光の月額料金を公式サイトで確認しても、ネットに詳しい私でも解りづらい点が多いです。コミュファ光の10ギガ・5ギガプランの月額料金も少々解りづらいです。

そこで、コミュファ光で10ギガと5ギガのプランを契約した際の月額料金を簡単にご紹介します。コミュファ光の料金詳細については、関連記事に詳しく記載しておりますので、そちらを見て頂くと初心者の人でも解ると思います。
※以下に掲載の金額はすべて税別です。
一戸建ての10ギガ・5ギガの月額料金
コミュファ光はインターネット接続サービス以外にも「光電話」や「光テレビ」の有料オプションサービスも提供しています。「ネット」契約だけの場合や「ネット+光電話」「ネット+光電話+光テレビ」の契約の場合で月額料金に違いがあります。
以下は一戸建てにお住まいの人がコミュファ光の10ギガ・5ギガを契約した場合の月額料金です。
メニュー (料金プラン) | 月額料金 |
---|---|
10ギガ ホーム |
|
5ギガ ホーム |
|
コミュファ光の10ギガプランの場合、ネット契約だけであれば月額6,050円です。ネット+光電話の契約では月額6,350円、ネット+光電話+光テレビの3つを契約すると月額料金が割引されます。
マンションの10ギガ・5ギガの月額料金
次にマンションにお住まいの人がコミュファ光の10ギガ・5ギガを契約した場合の月額料金です。
メニュー (料金プラン) | 月額料金 |
---|---|
10ギガ マンションF |
|
5ギガ マンションF |
|
コミュファ光の10ギガプランの場合、ネット契約だけであれば月額6,050円です。ネット+光電話の契約では月額6,350円です。これは一戸建ての場合とまったく同じ料金です。
しかし、マンションの場合はコミュファ光テレビは提供されていないので割引がありません。
別途「機器利用料」の支払いが必要
コミュファ光の10ギガ・5ギガは特殊な回線を利用するので速度が速いのですが、専用の機器を利用する必要があります。その機器を利用する為に「機器利用料」の支払いが毎月必要です。
機器利用料 (月額) | 初月:710円 2~36ヶ月目:694円 |
---|
参照:機器利用料
上記表のように、コミュファ光の10ギガ・5ギガのサービス開始月の初月は機器利用料が月額710円、2ヶ月目~36ヶ月目は月額694円です。
この機器利用料は10ギガ・5ギガの月額料金とは別途支払いが必要なのです。その為、コミュファ光の10ギガ・5ギガの月額料金だけでなく機器利用料も含めて毎月の出費を考える必要があります。
「安心サポートPlus」加入で無料
上記のように、コミュファ光の10ギガ・5ギガでは別途「機器利用料」が必要です。しかし、コミュファ光の有料オプションサービス「安心サポートPlus」に加入すれば「機器利用料」は無料になります。
「安心サポートPlus」は有料オプションなので毎月以下の支払いが必要です。
安心サポートPlus | 24ヶ月間 →700円 25ヶ月目以降 →800円 |
---|
参照:安心サポートPlus
安心サポートPlusについては関連記事に詳しく記載しております。

まとめ
この記事ではコミュファ光の新プラン「10ギガ」「5ギガ」について初心者でも解るようご紹介してみましたがいかがだったでしょうか?
コミュファ光の10ギガや5ギガは他のネットサービスの回線速度と比較しても非常に速く最速ですね。しかし、サービス提供開始されたばかりなので10ギガや5ギガが利用できるエリアは非常に狭いのが現状です。月額料金もコミュファ光の1ギガなどの料金と比べても高いですし機器利用料を別途支払う必要があるので本当に速度にこだわる人以外はまだ契約を検討した方がいいかもしれませんね。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、コミュファ光の10ギガという最速のインターネットが利用可能な新プランの月額料金や提供エリアなど気になる点を解りやすくご紹介したいと思います。