ビビック光が契約可能かのエリア検索方法をお調べですね。
ビビック光は九州地方(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県)の7県限定で提供されている光回線のインターネット接続サービスです。
※ビビック光は九州7県以外の都道府県では契約できません。
「光回線が繋がっていない地域」や「集合住宅の建物の共有部分にビビックの接続装置がない」などの場合は、九州地方でもビビック光が契約不可となるため契約前にはエリア確認を行いましょう。
ビビック光の提供エリアを確認する主な方法は以下の2つです。
- BBIQ公式サイトで契約可能なエリアかを確認する
- 契約が前提なら正規代理店NEXTで申し込みをする
BBIQ公式サイトでは「ビビック光を契約可能なエリア・建物か」を確認することが可能です。
また、ビビック光を契約する前提であれば正規代理店NEXTの申込受付サイトで申し込むことで、契約可能なエリアかを確認してくれますし、契約が成立すれば正規代理店NEXT限定で最大30,000円キャッシュバックが受取れます。
※以下、記載金額はすべて税込です。
目次
ビビック光の提供エリア(都道府県)を初心者向けに解説

ビビック光のインターネットが契約可能かのエリアを検索する方法を解説する前に、提供エリアに関する基礎情報を初心者向けに解りやすく解説します。
九州電力の子会社が提供する光回線サービス
ビビック光は九州電力子会社の株式会社QTnetが提供しています。

ビビック光 提供会社 | 株式会社QTnet |
---|---|
株主 | 九州電力100% |
主な提供サービス |
|
九州電力管轄の都道府県がビビック光の提供エリア

ビビック光は九州電力の子会社が提供している光回線サービスです。
そのため、九州電力の管轄エリアである「福岡県」「佐賀県」「長崎県」「熊本県」「大分県」「宮崎県」「鹿児島県」の九州地方7県がビビック光の提供エリアでもあります。
※九州地方の7県以外ではビビック光は契約できません!
九州県内でも契約不可のエリアがある
ビビック光は九州地方7県で提供されているサービスなので「私は九州に住んでいるからビビック光が契約できるのね」という方もいらっしゃると思いますがそんなに単純なことではありません。

ビビック光は「光回線(光ファイバー回線)」を利用してインターネットに接続するサービスですが、この「光回線」は電柱を使って契約住所の近くまで来ています。

しかし、ビビック光を契約予定の住所(建物)の近くまで光回線が来ていない場合には、九州地方7県内にお住まいであってもビビック光は提供エリア外となり契約出来ません。
ビビック光が契約可能な提供エリアを確認する方法

ビビック光は九州地方(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県)で提供されているサービスですが、契約予定の住所が九州7県内であっても提供エリア外で契約できない地域・建物があります。
そこで、ここからは契約予定の住所・建物がビビック光の提供エリアかを検索する方法を解説します。
※契約予定住所が提供エリアなら申し込みは受理されますが、提供エリア外の場合は契約不可となり申し込みはキャンセルとなります。
基本的にBBIQ公式サイトでビビック光の提供エリア検索を行います。
「戸建住宅」のエリア検索方法

ビビック光を契約予定の建物が一戸建て等の「戸建住宅」の方のエリア検索方法を解説します。
まずは上記のリンクからBBIQ公式サイトの「サービスエリアチェック」ページにアクセスします。

「サービスエリアチェック」ページにアクセスしたら【戸建住宅】を選択します。

続いて、ビビック光を契約予定の戸建住宅がある住所に該当する郵便番号を入力して【検索】ボタンをクリック(タップ)してください。

ビビック光を契約予定の戸建住宅がある番地などを選択して進みます。

最終的に地図上で契約予定の建物がある場所が赤いピンで表示されますので間違いなければ【はい】を選択してください。

指定した住所がビビック光の提供エリアであれば「ご指定の場所では、以下のサービスがお申し込みいただけます。」と表示されます。(※「BBIQ光インターネット」と表示されれば契約可能なエリアです。)

指定した住所がビビック光の提供エリア外で契約できない住所だった場合は、上記のように「BBIQ 光回線サービス エリア外」と表示されます。
提供エリア外だった場合はビビック光以外のサービスを検討しましょう!
「集合住宅」のエリア検索方法

ビビック光を契約予定の建物がマンションやアパート等の「集合住宅」の方のエリア検索方法を解説します。
まずは上記のリンクからBBIQ公式サイトの「サービスエリアチェック」ページにアクセスします。

「サービスエリアチェック」ページにアクセスしたら【集合住宅】を選択します。

続いて、ビビック光を契約予定の集合住宅がある住所に該当する郵便番号を入力して【検索】ボタンをクリック(タップ)してください。

検索した郵便番号に該当する住所の一覧が表示されますので、ビビック光を契約予定の集合住宅がある住所を選択してください。

エリア検索の結果画面にビビック光を契約予定の集合住宅名(マンション名やアパート名など)が表示されている場合には、ビビック光が契約可能な提供エリア(契約可能な建物)と判断できます。
エリア検索の結果画面に契約予定の集合住宅名の表示がない場合は、10ギガコースと6ギガコースが契約できない建物です。※1ギガコースと100メガコースを「マンション[棟内LAN]」又は「マンション[ダイレクト]」なら契約できる可能性があります。
また、集合住宅名の表示がない場合はビビック光以外のサービスも検討しましょう!
ビビック光がエリア外だった場合のおすすめ回線

ビビック光が提供エリア外で契約不可だった場合は、ビビック光以外のインターネット回線を検討しましょう。
※現在、契約中の携帯電話によっておすすめ回線に違いがあります。
携帯電話 | おすすめ回線 |
---|---|
docomo | ドコモ光 |
au UQmobile | ビッグローブ光 |
SoftBank Y!mobile | ソフトバンク光 |
ビビック光が提供エリア外でも上記のおすすめ回線なら契約出来る可能性があります。
以下で詳しく解説します。
エリア外だったドコモの方は「ドコモ光」

ビビック光が提供エリア外で契約不可だった場合、ドコモのスマホを契約中の方ならドコモ光のインターネット契約をおすすめします!
申込窓口 | NNコミュニケーションズ 申込受付サイト |
---|---|
限定特典 |
|
受取時期 | 開通月の翌月末に 指定口座に振り込み |
受取条件 |
|
受取申請 | 申込後の電話確認の際に 振込口座番号を伝えるだけ! ※面倒な申請は不要! |
NTTドコモ 公式特典 |
|
プロバイダ 特典 | 主な特典内容は以下。
※プロバイダにより特典が異なる |
特典期間 | 2024年3月31日終了予定 |
エリア外だったau/UQmobileの方は「ビッグローブ光」

ビビック光が提供エリア外で契約不可だった場合、au・UQmobileのスマホを契約中の方ならビビック光のインターネット契約をおすすめします!
申込窓口 | NNコミュニケーションズ 申込受付サイト |
---|---|
限定特典 |
|
受取時期 | 開通月の翌々月末に 指定口座に振り込み |
受取条件 | NNコミュニケーションズの 申込受付サイトで申し込む |
受取申請 | 申込後の電話確認の際に 振込口座番号を伝えるだけ! ※面倒な申請は不要! |
BIGLOBE 公式特典 | 初期工事費割引キャンペーン ※工事費実質無料 |
特典期間 | 2024年3月31日終了予定 ※但し、継続の可能性もあり |
エリア外だったSoftBank/Y!mobileの方は「ソフトバンク光」

ビビック光が提供エリア外で契約不可だった場合、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホを契約中の方ならソフトバンク光のインターネット契約をおすすめします!
申込窓口 | エヌズカンパニー 申込受付サイト |
---|---|
限定特典 |
|
受取時期 | 開通月の翌々月末に 指定口座に振り込み |
受取条件 | エヌズカンパニーの 申込受付サイトで申し込む |
受取申請 | 申込後の電話確認の際に 振込口座番号を伝えるだけ! ※面倒な申請は不要! |
SoftBank 公式特典 |
|
特典期間 | 2024年3月31日終了予定 ※但し、継続の可能性もあり |
まとめ
この記事ではビビック光が契約可能な提供エリアについてまとめて解説しました。
ビビック光の提供会社は九州電力の100%子会社のQTnetなので、ビビック光を提供する都道府県も九州電力管轄と同じ九州地方(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県)の7県です。そのため、ビビック光は九州以外のエリアでは契約不可です。
BBIQ公式サイトの「サービスエリアチェック」でビビック光のインターネット契約が可能なエリアを検索可能です。もし、ビビック光を契約前提なら正規代理店NEXTの申込受付サイトで申し込めば契約前に提供エリアかの確認が行われます。