auひかりを申し込もうと思っても住んでいるマンションが対応していない未導入・未対応だった場合、どのような対応方法があるのでしょうか?
auひかりを集合住宅(マンションやアパートなど)で利用する場合は、住んでいる集合住宅にauひかりの設備がなければ「auひかりマンション」プランで契約する事が出来ません。
そこで今回はお住まいのマンション等の集合住宅でauひかりが対応していない、設備が未導入・未対応だった場合の対応方法についてご紹介したいと思います。
※以下、表示金額はすべて「税込」です。
目次
未導入・未対応のauひかりマンションとは
auひかりには大きく分けると以下の2つのプランがあります。
- auひかりホーム
- auひかりマンション
「auひかりホーム」は一戸建て向けのプラン、「auひかりマンション」はマンションやアパートなど集合住宅向けのプランとなっています。その為、通常マンションやアパートに住んでいる人はauひかりマンションのプランで契約する事になります。
しかし、「auひかりマンション」に契約できるのは、お住まいのマンションなどにauひかりの設備が導入されている必要があります。

設備が対応していないマンション
auひかりは「光回線」を使ったインターネット接続サービスです。光回線は電柱からお住まいの建物に引き込まれるのが一般的です。

マンションやアパートなどの集合住宅の場合には電柱から引き込まれた光回線は、一度共有部分に設置されている装置(インターネット接続装置)と接続され、そこから各部屋へ結ばれています。

しかし、auひかりに対応していない集合住宅(マンションやアパート)場合には「auひかりマンション」を契約する事が出来ません。
対応していないとは、上記でご紹介したauひかり専用の設備(インターネット接続装置)が未導入・未対応という意味です。
勝手に設備を導入できない
上記でご紹介したようにauひかりマンションを契約するには、auひかり専用の設備がマンション等集合住宅に導入されている必要があります。
「未導入だったらマンションに導入すればいいじゃん!」と勝手にauひかりの設備をマンションに導入する事が出来ませんし、KDDIも許可なく導入しません。
もしお住まいのマンションがauひかりの設備が未導入・未対応だった場合には、集合住宅の不動産管理会社やオーナーなどの許可なく勝手に設備を導入する事が出来ません。何らかの理由で未導入の訳ですから権限がある会社やオーナーなどに交渉してauひかりの設備を導入するしかありません。
auひかりマンション対応か検索しよう
あなたのお住まいのマンションやアパートがauひかりに対応しているかを検索する方法は以下の関連記事に記載しておりますのでご確認ください。
【関連記事】auひかりの提供エリアを確認するチェック方法

マンションがauひかりに対応していない場合
上記の関連記事にも記載しているようにauひかりのエリア検索でお住まいのマンションやアパートがauひかりに対応しているかを検索する事が出来ます。
しかし、エリア検索結果にお住まいの集合住宅名が表示されなかった場合は対応していない未導入のマンション・アパートですので「auひかりマンション」で契約する事が出来ません。
もし、あなたがお住まいのマンションやアパートがauひかりに対応していない場合にはどのような選択肢や対応ができるのかをご紹介したいと思います。
未導入・未対応だった場合の対処方法
auひかりがマンションなど集合住宅で未導入・未対応だった場合、対処方法としては以下の2つがあります。
- auひかりホームで契約する
- auひかり以外のネットサービスを契約する
お住まいのマンションでauひかりの設備(インターネット接続装置)が未導入でauひかりマンションに対応していない場合には、一戸建て向けプラン「auひかりホーム」で契約するか、もしくはauひかりを諦めてauひかり以外のインターネット接続サービスを検討するかの2択となります。
以下で詳しく解説してみたいと思います。
対応していないマンションならauひかりホーム
もしお住まいのマンションやアパートなどの集合住宅にauひかりの設備(インターネット接続装置)が未導入で対応していない場合にはどうすればいいのでしょうか?
万が一、マンションがauひかりに対応していない場合には、一戸建て向けのプラン「auひかりホーム」で契約出来ます。
通常、集合住宅向けのプラン「auひかりマンション」ですが、未導入・未対応のマンションで契約できる一戸建て向けプラン「auひかりホーム」はどんな違いがあるのでしょうか?
月額料金に違いがある
「auひかりマンション」と「auひかりホーム」のプランは、月額料金に大きな違いがあります。
以下の料金は「ネット+電話の場合」です。
プラン | auひかり マンション | auひかり ホーム |
---|---|---|
月額料金 | 4,730円~ | 6,160円~ |
マンションやアパートの集合住宅向けプラン「auひかりマンション」の月額料金は4,730円~です。
一方、未導入のマンションや一戸建ての人向けプラン「auひかりホーム」の月額料金は6,160円~です。auひかりマンションよりも月額料金が高めです。

工事内容に違いがある
上記でもご紹介しましたが、通常マンションでは光回線は一度auひかりの設備(インターネット接続装置)に接続され各部屋へと結ばれています。
しかし、設備がないマンションでauひかりを(auひかりホームを)契約すると、部屋へ直接光回線を引き込む工事が必要になってしまいます。

「auひかりホーム」プランを集合住宅(マンション・アパート)で契約すると、インターネット接続で利用する光回線は契約した人が住む部屋へ直接引き込まれる訳です。

上記の参考写真のように通常はエアコンダクトなどから光回線を引き込みますが、マンションやアパートなどの建物自体に穴を空けたり、ビズ止めをする工事が必要になる場合があります。
その為、auひかりが未導入・未対応の集合住宅でauひかりの工事をする際は念のために管理会社やオーナーの許可は必ず取る必要がありますので注意しましょう。
3階以上は契約できない
上記でご紹介したようにマンションやアパートでauひかりが未導入で対応していない場合には一戸建て向けプラン「auひかりホーム」で契約できるとご紹介しましたが、3階以上の部屋の場合はauひかりホームも契約出来ません。

auひかりホームは通常一戸建て向けのプランですので3階以上を想定していませんので、電柱から光回線を引き込めるのは3階までの部屋となります。

auひかりが未導入・未契約のマンションならビッグローブ光
マンションやアパートでauひかりが対応していない場合には一戸建てプランで契約できますが、マンション向けプランよりも月額料金が高いです。その為、万が一auひかり未導入・未対応のマンションやアパートの場合にはauひかり以外のインターネット接続サービスがおすすめです。
auひかり未導入でもビッグローブ光なら契約出来る可能性大
auひかりの光回線が未導入・未対応のマンションやアパートでも、NTTの光回線なら導入されている場合があります。その為、auひかりが対応していないマンションならNTTの光回線を利用するビッグローブ光がおすすめです。
ビッグローブ光はNTTが所有する光回線を借りてBIGLOBEが自社サービスとして提供しているインターネット接続サービスです。
なんと、auのスマホや携帯電話を契約しているのであればビッグローブ光にすると嬉しい割引があるんです。詳細は以下に記載しています。

auスマホを割引にするならビッグローブ光!
auひかりを契約検討している人は「携帯電話やスマホがauだから」という人も多くいます。その理由はauひかりを契約するとauのスマホ代が毎月割引になるセット割引「auスマートバリュー」が適用できるからです。
しかし、auひかりが対応していないマンションの場合には当然auひかりに加入契約できずauスマートバリューも適用できません。
でも諦めないでください!
NTTフレッツ光の光回線を借りて提供している「ビッグローブ光」なら、auスマホ代が毎月割引になる「auスマートバリュー」か「auセット割」が適用できます!
auスマートバリュー | auセット割 | |
---|---|---|
適用条件 | ビッグローブ光の 「ネット」+「光電話」 を契約 | ビッグローブ光の 「ネット」を契約 |
auスマホ 割引額 | 毎月最大 2,200円割引 | 毎月最大 1,320円割引 |
auスマートバリューを適用する条件はauひかり同様にビッグローブ光も「ネット回線」と「光電話」の2つを契約が条件で、auのスマホや携帯代が毎月最大2,200円割引されます。
また、ビッグローブ光の「ネット回線」のみの契約だけでもauセット割が適用出来て毎月最大1,320円割引されます。auセット割はビッグローブ光の月額料金が割引されます。

キャンペーンサイトならキャッシュバック特典あり
ビッグローブ光の正規代理店キャンペーンサイトで申し込むと代理店独自のキャッシュバックキャンペーンが適用出来て、お得に加入契約する事が可能です。

もし、お住まいのマンションがauひかり未導入・未対応でビッグローブ光を申し込もうと考えている人は、正規代理店キャンペーンサイトで申し込みをすると新規契約で35,000円もキャッシュバックしてくれます。
まとめ
今回はマンションやアパートがauひかりに対応していない未導入だった場合に対応方法を中心にご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?集合住宅の場合はauひかりの設備(インターネット接続装置)が導入されていないとauひかりマンションプランで契約する事が出来ません。そのような場合には一戸建てのプランauひかりホームで契約可能ですが3階以上の部屋の場合には契約不可ですし、マンションプランよりも月額料金が高めです。そこで、auスマホや携帯電話契約者ならNTTの光回線を利用するビッグローブ光がおすすめだとご紹介しました。万が一、auひかり未導入・未対応のマンションだった場合はビッグローブ光を検討してみてはいかがでしょうか?