ahamo光のエリアを検索する方法をお調べですね。
ahamo光は「光回線(光ファイバー)」を利用してインターネットに接続するサービスなので、新規申し込み前に契約予定の地域まで光回線が来ているかをエリア検索してみましょう。また、マンションでahamo光を契約予定の場合にはマンションの物件に接続装置が設置済みかも重要です。
ahamo光はNTT東日本・NTT西日本が提供している「フレッツ光ネクスト」の光回線をNTTドコモが借りて提供されています。そのため、フレッツ光ネクストを提供するNTT東日本・NTT西日本の公式サイトでahamo光のエリア検索が可能です。
※以下、記載金額はすべて税込みです。
目次
ahamo光を契約可能なエリアを検索する方法
ahamo光はサービス名からも解るように「光回線(光ファイバー)」を利用してインターネットに接続するサービスですが、NTT東日本・NTT西日本が提供する「フレッツ光ネクスト」の光回線が利用されています。
そのため、NTT東日本/NTT西日本の公式サイトでahamo光の提供エリアを確認することが可能です。
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
NTT東日本エリアにお住まいの方の検索方法
ahamo光のインターネット契約を申し込む予定の住所(都道府県)がNTT東日本エリアの場合、NTT東日本の公式サイトでahamo光の提供エリアを検索することが可能です。
※以下にリンクしているNTT東日本公式サイトへアクセスしてエリア検索を行えます。
▶NTT東日本公式サイトへ(光アクセスサービス 提供エリア検索)
※スマホでアクセスすると画面が異なる場合がありますが、エリア検索の流れは同じです。
ahamo光を契約する住所の郵便番号を入力してから【確認】ボタンを押します。
入力した郵便番号に該当する市区町村や町名などが表示されますので、ahamo光を契約予定の住所を選択します。
続いて、選択した住所に該当する番地号が表示されますので、ahamo光を契約予定住所の「番地号」を選択します。
最後にahamo光を契約する建物形態を選択します。
エリア検索の結果画面で「ご指定の住所は光アクセスサービスの提供エリアです」と表示された場合にはahamo光を契約可能なエリア(契約可能な地域や建物)であると判断することが出来ます。
NTT西日本エリアにお住まいの方の検索方法
ahamo光のインターネット契約を申し込む予定の住所(都道府県)がNTT西日本エリアの場合、NTT西日本の公式サイトでahamo光の提供エリアを検索することが可能です。
※以下にリンクしているNTT東日本公式サイトへアクセスしてエリア検索を行えます。
※スマホでアクセスすると画面が異なる場合がありますが、エリア検索の流れは同じです。
ahamo光を契約予定の住所に該当する郵便番号を入力して【住所を検索する】ボタンを押します。
※例えば、532-0001の場合は5320001と入力します。
続いて、住所選択の「選択してください」を選ぶと入力した郵便番号に該当する住所(〇丁目など)が表示されますので、ahamo光を契約予定の住所を選択してください。
続いて、ahamo光を契約予定の「番地」や「号」を選択します。
最後に、ahamo光を契約予定の住居タイプを「集合住宅(分譲)」「集合住宅(賃貸)」「戸建て(持家)」「戸建て(賃貸)」の4つの中から1つを選択して、【検索結果を確認】ボタンを押してください。
エリア検索の結果画面で「ご利用可能」と表示されており、尚且つ「フレッツ光ネクスト」と表示されていれば、エリア検索した住所でahamo光が契約可能な地域・建物だと判断できます。
※このまま手続きを進めるとフレッツ光の申し込みとなりますのでご注意ください。
ahamo光の契約申込前にエリア検索が不要な場合
ahamo光を新規で申し込み前には契約可能かをエリア検索してみましょう。
ただし、以下の場合にはahamo光を申し込み前でもエリア検索不要です。
- フレッツ光ネクストからahamo光へ転用で乗り換える場合
- 光コラボからahamo光へ事業者変更で乗り換える場合
- ドコモ光1ギガからahamo光へプラン変更で乗り換える場合
「フレッツ光ネクスト」または「ドコモ光1ギガ」、「光コラボ」からahamo光へ乗り換える場合には、現在ご利用中の光回線を再利用するためエリア検索する必要がありません。
フレッツ光ネクストを契約中ならエリア検索不要
ahamo光はNTT東日本/NTT西日本の「フレッツ光ネクスト」の光回線を利用しています。
フレッツ光ネクストからahamo光へ契約を乗り換える場合には「転用」と呼ばれる手続きを行います。
「転用」とは、フレッツ光ネクストからahamo光へ乗り換える手続きのことで、転用手続きによりフレッツ光ネクストで利用していた「光回線」をahamo光で再利用できるため工事不要となります。
そのため、フレッツ光ネクストを契約中の方はahamo光へ乗り換える前に「光回線が利用できる地域なのか」をエリア検索する必要がありません。(※フレッツ光ネクストを契約中ならahamo光も利用できるエリアと判断できるため。)
光コラボを契約中ならエリア検索不要
「フレッツ光の光回線」をNTT東日本/NTT西日本から借りて自社サービスとして提供しているインターネット接続サービスのことを「光コラボレーション(略して、光コラボ)」と言います。
※ahamo光もNTT東西のフレッツ光の光回線を利用している光コラボです。
現在契約中の光コラボ(ドコモ光1ギガ以外)からahamo光へ乗り換える際は「事業者変更」という手続きを行うことにより、光コラボで利用中の光回線をahamo光で再利用できるため工事不要で乗り換え可能です。
そのため、光コラボからahamo光へ事業者変更で乗り換える場合は光コラボで利用している光回線を再利用するため、わざわざahamo光を申し込む前にエリア検索を行う必要はありません。
ドコモ光1ギガを契約中ならエリア検索不要
ドコモ光1ギガを契約中の方はahamo光へ「プラン変更」することが可能です。
ドコモ光1ギガとahamo光は共にNTT東日本/NTT西日本が提供する「フレッツ光ネクスト」の光回線を利用して提供されているインターネット接続サービスです。(※ドコモ光1ギガとahamo光は同じ光回線を利用している。)
そのため、ドコモ光1ギガと「同じ光回線を利用して、同じ提供エリア」のahamo光へプラン変更する前に「提供エリア内か」をエリア検索する必要はありません。
ahamo光がエリア外で契約出来なかった場合のおすすめ回線
ahamo光の提供エリア外で契約不可となった場合には、ahamo光以外のインターネット接続サービスの契約を検討しましょう。
ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光、OCN光、So-net光、@nifty光、楽天ひかり、ぷらら光、エキサイト光、@TCOMヒカリ、U-next光、IIJmioひかり、AsahiNet光、DTI光、Marubeni光、GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)など
以下、ahamo光が提供エリア外でも契約できる可能性があるインターネット回線サービスです。
- 工事不要のドコモホームルーター「ドコモhome5G」
- テレビCMでも話題の速度が速い「NURO光」
- NTTの光回線を利用しない「電力系インターネット」
オススメ回線 | 提供エリア | |
---|---|---|
ドコモhome5G | 電波(5G/4G)のエリア | |
NURO光 |
| |
電力系 | eo光 | 大阪、京都、兵庫、 滋賀、和歌山、福井 |
コミュファ光 | 愛知、岐阜、静岡、 三重、長野 | |
メガ・エッグ | 岡山、島根、鳥取、 広島、山口 | |
ピカラ光 | 徳島、香川、 愛媛、高知 | |
ビビック光 | 福岡、佐賀、長崎、 熊本、大分、宮崎、 鹿児島 |
以下で詳しく解説します。
工事不要のドコモホームルーター「ドコモhome5G」
ahamo光を契約予定の「エリアが提供外だった場合」や「工事が出来ない建物だった場合」は、携帯電話と同じように電波(5G/4G)でインターネットに接続するNTTドコモのホームルーター「ドコモhome5G」の契約を検討してましょう。
サービス名 | ドコモhome5G |
---|---|
提供エリア | ドコモの5G/4Gが 受信可能なエリア ▶エリアの詳細へ |
月額料金 | 4,950円 |
初期費用 | 契約事務手数料: 3,850円 |
平均速度 |
|
申込窓口 限定特典 | 現金15,000円 キャッシュバック ※NNコミュニケーションズ限定 ※当記事経由限定 (通常10,000円) ※2024年3月31日終了予定 |
料金参照:NTTドコモ公式サイト、速度参照:みんそく
テレビCMでも話題の速度が速い「NURO光」
ahamo光が提供エリア外だった場合はソニーネットワークコミュニケーションズが提供する光回線サービスである「NURO光」なら提供エリアで契約できる可能性があります。
サービス名 | NURO光 |
---|---|
提供エリア |
|
月額料金 | 5,200円 ※2ギガ(3年契約)の場合 |
初期費用 |
|
平均速度 |
|
申込窓口 限定特典 | 現金最大85,000円 キャッシュバック ※NURO公式特設ページ限定 ※2024年3月31日終了予定 |
ahamo光の提供エリア(都道府県)は全国的ですがNURO光は一部の都道府県のみで提供されているサービスなので、ahamo光よりも提供エリアが狭いのがデメリットです。
しかし、ahamo光とNURO光の速度を比較するとNURO光の方が圧倒的に速いため、インターネットの速度を重視している方はahamo光よりもNURO光の契約をおすすめします。
NTTの光回線を利用しない「電力系インターネット」
ahamo光が提供エリア外で契約不可だった場合には「電力系インターネット」も検討しましょう。
サービス名 | グループ会社 | 提供エリア |
---|---|---|
コミュファ光 | 中部電力 |
|
eo光 | 関西電力 |
|
メガ・エッグ | 中国電力 |
|
ピカラ光 | 四国電力 |
|
ビビック光 | 九州電力 |
|
ahamo光はNTT東日本/NTT西日本の「フレッツ光ネクスト」の光回線でインターネットに接続します。
しかし、電力系インターネットは電力会社(グループ会社)が所有する独自の光回線が利用されるため、ahamo光がエリア外でも電力系インターネットなら契約出来る可能性があります。
※電力系インターネットの各サービス概要は以下です。
愛知県・岐阜県・静岡県・三重県・長野県でahamo光が提供エリア外だった場合は、「コミュファ光」のインターネット契約を検討してみましょう。
サービス名 | コミュファ光 |
---|---|
提供エリア |
|
月額料金 |
※他の契約プランあり |
初期費用 |
|
平均速度 |
※2024年3月13日現在 |
申込窓口 限定特典 | 最大25,000円 キャッシュバック ※アウンカンパニー限定 ※2024年3月31日終了予定 |
料金参照:コミュファ公式サイト、速度参照:みんそく
コミュファ光は中部テレコミュニケーション株式会社が所有する独自の光回線が利用されているため、ahamo光が提供エリア外だった場合でもコミュファ光なら契約出来る可能性があります。
大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・和歌山県・福井県でahamo光が提供エリア外だった場合は、「eo光」のインターネット契約を検討してみましょう。
サービス名 | eo光 |
---|---|
提供エリア |
|
月額料金 |
※1ギガコースの場合 |
初期費用 |
|
平均速度 |
※2024年3月13日現在 |
eo光は関西電力の子会社である株式会社オプテージが提供しており、eo光はオプテージ社が所有する独自の光回線を利用してインターネットに接続するサービスです。
岡山県・島根県・鳥取県・広島県・山口県でahamo光が提供エリア外だった場合は、「メガ・エッグ」のインターネット契約を検討してみましょう。
サービス名 | メガ・エッグ |
---|---|
提供エリア |
|
月額料金 |
※新規加入割引適用時 |
初期費用 |
|
平均速度 |
※2024年3月13日現在 |
申込窓口 限定特典 | 20,000円 キャッシュバック ※NEXT限定 ※2024年3月31日終了予定 |
料金参照:メガ・エッグ公式サイト、速度参照:みんそく
メガ・エッグは中国電力の子会社(株式会社エネコム)が提供している光回線のインターネット接続サービスです。
徳島県・香川県・愛媛県・高知県でahamo光が提供エリア外だった場合は、「ピカラ光」のインターネット契約を検討してみましょう。
サービス名 | ピカラ光 |
---|---|
提供エリア |
|
月額料金 |
※電気といっしょ割の場合 |
初期費用 |
|
平均速度 |
※2024年3月13日現在 |
申込窓口 限定特典 | 最大30,000円 キャッシュバック ※NEXT限定 ※2024年3月31日終了予定 |
ピカラ光は四国電力の子会社(株式会社STNet)が提供している光回線のインターネット接続サービスです。
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県でahamo光が提供エリア外だった場合は、「ビビック光」のインターネット契約を検討してみましょう。
サービス名 | ビビック光 |
---|---|
提供エリア |
|
月額料金 |
|
初期費用 |
|
平均速度 |
※2024年3月13日現在 |
申込窓口 限定特典 | 最大30,000円 キャッシュバック ※NEXT限定 ※2024年3月31日終了予定 |
ビビック光を提供する株式会社QTnetは九州電力の子会社です。
まとめ
この記事ではahamo光を新規申し込みを行う方を対象に契約可能な地域・建物かのエリアを検索する方法を中心に解説しました。
ahamo光はNTT東日本とNTT西日本が提供しているフレッツ光ネクストで利用されている光回線をNTTドコモが借りて提供している光コラボレーションと呼ばれるサービスです。そのため、NTT東日本またはNTT西日本も公式サイトでahamo光のエリアを確認することが可能です。
NTT東日本とNTT西日本のエリアに概要する都道府県は以下です。
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
万が一、ahamo光を契約予定の住所が提供エリア外だった場合は光回線を利用せず電波でインターネットに接続する「ドコモhome5G」、または光コラボレーションではない「NURO光」などのサービスへの契約を検討してみましょう。