ピカラ光ネットは、四国地方限定のサービスで安い月額料金でインターネットができると人気です。ピカラ光ネットは四国電力の子会社であるSTnetが提供している光ファイバー回線を使用したインターネット接続サービスなのです。
そこで今回はピカラ光ネットの利用月額料金プランや解りやすい料金表、長期間利用で割引される長期割引「ずっトク割」など料金に関する情報を解りやすくまとめてご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
目次
ピカラ光ネット料金プランはマンションや戸建てのタイプで違う
今回はピカラ光ネットの料金について詳しくご紹介していきます。しかし、詳しい料金をご紹介する前にまずは知っておいて欲しい情報があります。
それは、マンションやアパートなどの「集合住宅タイプ」と一戸建ての「戸建てタイプ」では、ピカラ光ネットの料金プランが違うという点です。ピカラ光ネットに限らず、他のインターネット接続サービスでも、マンションと一戸建てでは料金が異なっています。
住宅タイプでピカラの月額料金が違う理由
ピカラ光で使用する「光ファイバー回線」は、電柱を伝って自宅の近くまで来ています。
一戸建ての場合は、光ファイバー回線をダイレクトに自宅へ引き込んでします。一方、マンションなどの場合は、一旦建物に引き込んで、引き込まれた光ファイバー回線を共有して利用します。

光ファイバー回線をダイレクトに使用する一戸建ての場合のピカラ光ネットの月額料金が高めです。一方、マンションのような集合住宅の場合は、ピカラ光で使用する光ファイバー回線を建物全体で共有するため月額料金が安く設定されています。
ピカラ光ネット料金表
では早速、ピカラ光ネットでインターネットをする際、毎月必要な月額料金についてご紹介したいと思います。
以下、ピカラ光ネットの料金表は長期割引がない場合の通常月額料金です。
戸建て 月額料金 |
マンション 月額料金 |
---|---|
ピカラ光ネットの通常月額料金は、一戸建ての場合は月額5,200円、マンションなどの集合住宅の場合は月額4,000円です。上記料金表を見る限り「そんなに安い料金ではないな」と思われた人もいるかもしれません。
それはそのはずです。上記のピカラ光ネットの料金表は「通常月額料金」です。3年契約や5年契約などの長期でピカラ光ネットを契約すると「通常月額料金」よりも割引される長期割引制度があります。
値下げしていく?ピカラ光ネットの長期割引ずっトク割
上記でご紹介した通常月額料金よりも安い料金でピカラ光ネットを利用できる料金プランがあります。それは、3年もしくは5年契約という長期料金プランでピカラ光ネットを契約すると長期割引である「ずっトク割」が適用できます。
ずっトク割を適用できる料金プランで契約すれば、上記でご紹介した料金よりも安くピカラ光を使ってインターネットが利用できる訳です。
簡単に言えば、「長期間ピカラ光ネットを使うプランなら月額料金を安くしますよ」ってことです。
一戸建てのピカラ光ネット料金プラン
一戸建てでピカラ光ネットでインターネットを利用する場合、以下の3つのずっトク割の料金プランがあります。
- ずっトク割ステップコース5(5年契約)
- ずっトク割ステップコース3(3年契約)
- ずっトク割フラットコース(3年契約)
上記3つの料金プランなら通常月額料金よりも安くピカラ光ネットを利用できます。
ずっトク割ステップコース5(5年契約)料金表と解説
ピカラ光ネットを一戸建てで5年契約の長期割引「ずっトク割ステップコース5」で契約すると以下の料金表になります。
1~2年目 月額 |
3~5年目 月額 |
6~8年目 月額 |
9年目以降 月額 |
---|---|---|---|
4,500円 | 4,400円 | 4,300円 | 4,200円 |

出典:http://www.pikara.jp/hikari/zuttoku/
「ずっトク割ステップコース5」という料金プランでピカラ光ネットを契約すると、通常月額5,200円が1年目から700円も割引され月額4,500円、さらに9年目以降になれば1,000円も割引され月額4,200円でピカラ光が利用できます。
ずっトク割ステップコース3(3年契約)料金表と解説
ピカラ光ネットを一戸建てで3年契約の長期割引「ずっトク割ステップコース3」で契約すると以下の料金表になります。
1~2年目 月額 |
3~5年目 月額 |
6~8年目 月額 |
9年目以降 月額 |
---|---|---|---|
4,600円 | 4,500円 | 4,400円 | 4,200円 |

出典:http://www.pikara.jp/hikari/zuttoku/
最初にご紹介した「ずっトク割ステップコース5」という料金プランよりも若干高めなのが「ずっトク割ステップコース3」です。5年契約に比べて3年契約であるため、月額料金が「ずっトク割ステップコース5」よりも高めですが、3年はピカラ光を利用する可能性が高い人はおすすめです。
「ずっトク割ステップコース3」でピカラ光ネットを契約すると、通常月額5,200円が1年目から600円も割引され月額4,600円でピカラ光が利用できます。9年目以降は「ずっトク割ステップコース5」同様に月額4,200円でピカラ光でインターネットが出来ます。
ずっトク割フラットコース(3年契約)料金表と解説
ピカラ光ネットを一戸建てで3年契約の長期割引「ずっトク割フラットコース」で契約すると以下の料金表になります。
ずっと月額 |
---|

出典:http://www.pikara.jp/hikari/zuttoku/
「ずっトク割ステップコース5」や「ずっトク割ステップコース3」の料金プランは契約年数に応じて段階的にステップ的に割引される料金プランでした。
一方、この「ずっトク割フラットコース」はピカラ光ネットが何年目であろうと、通常月額料金5,200円がずっと300円割引されて月額4,900円で利用できるプランです。
一戸建てのピカラ光料金表(まとめ)
以上、ピカラ光ネットを一戸建てで利用する場合の料金プランの説明でした。まとめると以下のような料金表になります。
通常月額料金 | ずっと | |||
---|---|---|---|---|
5,200円 | ||||
ずっトク割 ステップコース5 月額料金 |
1~2年目 | 3~5年目 | 6~8年目 | 9年目以降 |
4,500円 | 4,400円 | 4,300円 | 4,200円 | |
ずっトク割 ステップコース3 月額料金 |
1~2年目 | 3~5年目 | 6~8年目 | 9年目以降 |
4,600円 | 4,500円 | 4,400円 | 4,200円 | |
ずっトク割 フラットコース 月額料金 |
ずっと | |||
4,900円 |
⇒ピカラ光公式よりもお得!
ここなら25,000円も
キャッシュバック中
マンションのピカラ光ネット料金プラン
上記は一戸建ての場合の長期割引料金プランのご紹介でした。
次はマンションやアパートなどの集合住宅でピカラ光ネットでインターネットを利用する場合、以下の2つのずっトク割の料金プランがあります。
- ずっトク割ステップコース3(3年契約)
- ずっトク割フラットコース(3年契約)
マンションの場合は5年契約がなく、長期割引プランは3年契約の「ずっトク割ステップコース3」か「ずっトク割フラットコース」の2つのみとなります。
ずっトク割ステップコース3(3年契約)料金表と解説
ピカラ光ネットをマンションやアパートで3年契約の長期割引「ずっトク割ステップコース3」で契約すると以下の料金表になります。
1~5年目 月額 |
6年目以降 月額 |
---|---|
3,400円 | 3,280円 |

出典:http://www.pikara.jp/hikari/zuttoku/index2.html
マンションタイプのピカラ光ネット料金プラン「ずっトク割ステップコース3」は、通常月額料金4,000円が1年目~5年目は月額3,400円、6年目以降は3,280円で利用できる割引プランです。
ずっトク割フラットコース(3年契約)料金表と解説
ピカラ光ネットを一戸建てで3年契約の長期割引「ずっトク割フラットコース」で契約すると以下の料金表になります。
ずっと月額 |
---|

出典:http://www.pikara.jp/hikari/zuttoku/index2.html
契約年数に応じて段階的に割引される「ずっトク割ステップコース3」とは異なり、この「ずっトク割フラットコース」は契約期間中はずっと月額3,700円でピカラ光ネットを利用できる割引プランです。
マンションのピカラ光料金表(まとめ)
以上、ピカラ光ネットをマンションやアパートなどの集合住宅で利用する場合の料金プランの説明でした。まとめると以下のような料金表になります。
通常月額料金 | ずっと | |
---|---|---|
4,000円 | ||
ずっトク割 ステップコース3 月額料金 |
1~5年目 | 6年目以降 |
3,400円 | 3,280円 | |
ずっトク割 フラットコース 月額料金 |
ずっと | |
3,700円 |
ピカラのトリオ割ってなに?
ピカラ光ネットの料金を調べていると「トリオ割」という言葉を目にすることがあります。一体、トリオ割とは一体どんな料金割引なのでしょうか。
一言で言えばトリオ割とは「ネット」「でんわ」「テレビ」の3つをピカラで契約すると割引される割引制度です。

出典:http://www.pikara.jp/hikari/firstguide/
ピカラ光では、光ファイバー回線を利用したインターネット接続サービスを提供しています。実はその他にも光ファイバー回線を利用した「光でんわ」や「光テレビ」と呼ばれるサービスも提供しています。
これら「ネット」「光でんわ」「光テレビ」の3つのサービスをピカラ光で契約すればトリオ割が適用になります。が、しかし3つすべてのサービスをピカラを利用して契約している人はあまりいないようです。
ただ、auの携帯電話代が割引になるauスマートバリューを適用させるためには「光でんわ」の契約は必須です。
ピカラ光ネットの利用料金プランは高い?
ピカラ光のインターネットは、よくNTTのフレッツ光の料金と比較されることが多いようです。「フレッツ光よりもピカラ光の方が料金が高い」という口コミやブログを見かけることがありますが本当なのでしょうか?
プロバイダ料金が含まれているピカラの月額料金

ピカラ光の月額料金にはプロバイダ料金込み!
NTTのフレッツ光の場合の月額料金は、光ファイバー回線使用料の月額料金に加えてプロバイダ(インターネット接続事業者)の料金が別途必要です。しかし、ピカラ光の月額料金にはプロバイダ料金も含まれています。
フレッツ光を使用する場合の月額料金に比べればピカラ光の方が安いと思いますよ。
ピカラ光とフレッツ光の料金比較
では、ピカラ光とフレッツ光でインターネットをする場合、どのくらいの月額料金になるかを比較してみたいと思います。
以下は一戸建ての人がプロバイダOCNを利用した場合のフレッツ光の月額料金と、ピカラ光の月額料金を比較したものです。
月額料金 | プロバイダ料金 | 合計の 月額料金 |
|
---|---|---|---|
フレッツ 光ネクスト ギガファミリー スマートタイプ |
5,000円 | 1,100円 | 6,100円 |
ピカラ光 ずっトク割 フラットコース |
4,900円 | 必要なし | 4,900円 |
NTTフレッツ光の場合はプロバイダ料金が別途必要なので高い印象です。一方、ピカラ光の月額料金にプロバイダ料金が含まれています。3年契約ずっトク割フラッツコースの場合なら月額4,900円でフレッツ光よりも安いと思いませんか?
ピカラ光ネットの料金支払い方法
ピカラ光ネットの毎月の月額料金支払い方法はどのような方法があるのでしょうか?基本的には以下の3つの料金支払い方法があります。
- 銀行の口座振替
- 自動払込
- クレジットカード
おすすめはクレジットカードだと思います。お持ちのクレジットカード会社によって異なりますが、支払い100円につき1ポイントのポイントバックがあったりしますよね。料金の支払い方法をクレジットカードにしておけばカード会社のポイントが貯まっていきますからオススメですよ。
詳しい料金支払い方法については以下。
高松市エリアに 住んでいる人 |
株式会社ケーブルメディア四国が指定する 銀行の口座振替、自動払込、クレジットカード |
---|---|
松山市エリアに 住んでいる人 |
株式会社愛媛CATVが指定する 銀行の口座振替、自動払込、クレジットカード |
徳島市エリアに 住んでいる人 |
ケーブルテレビ徳島株式会社が指定する 銀行の口座振替、自動払込によるお支払い、 または、ピカラ光指定のクレジットカード |
高知市エリアに 住んでいる人 |
高知ケーブルテレビ株式会社が指定する 銀行の口座振替、自動払込によるお支払い、 または、ピカラ光指定のクレジットカード |
それ以外エリアに 住んでいる人 |
ピカラ光が指定する 銀行の口座振替、自動払込 |
その他のピカラ光の料金について
上記ではピカラ光の料金について詳しく説明してきましたが、それ以外の料金に関する情報をまとめておりますのでご参考にしてみてください。
ピカラ光の利用明細を確認する方法
ピカラ光ネットの毎月の月額料金の支払い額や利用明細を確認する方法はあるのでしょうか?
実はピカラ光では請求書は発行されません。
その為、ピカラ光の契約者専用の管理画面「My ピカラ」からログインすると利用明細を確認する事ができます。
ただし、Myピカラから申請すれば100円で請求書送付サービスが可能です。この有料の請求書送付サービスを利用すれば料金明細が郵送されてきます。
ピカラ光ネットには学割があるの?
携帯電話やスマートフォンなどには学割がありますがピカラ光ネットには学生が利用する際の学割はあるのか調査してみました。
ピカラ光に限らず、他のインターネット接続サービスには学割がない場合が多く、ピカラ光にも学割はありません。
ピカラには月額利用料割引キャンペーンがある?
ピカラ光には月額利用料割引キャンペーンなどは行っていません。
しかし、ピカラ光の正規代理店で申し込めば25,000円の現金キャッシュバックを実施しています。その為、ピカラ光の正規代理店で申し込めば25,000円実質安く利用できるわけですね!
まとめ
今回はピカラ光ネットの利用月額料金プランを料金表にまとめて解りやすく解説してみましたがいかがだったでしょうか?ピカラ光ネットを長期で利用する料金プラン「ずっトク割」で契約すれば通常月額料金よりも安く利用できます。また、フレッツ光ではプロバイダ料金が別途必要でしたが、ピカラ光の月額料金にはプロバイダ料金が含まれているので安いです。
ぜひ、参考にしていただいてピカラ光ネットをお得にお申し込みください。
スポンサーリンク